天体のメソッド TokyoMX(10/05)#01新
第1話 円盤の街
公式サイトから
田舎町、霧弥湖町。
父親と二人暮らしの古宮乃々香は、父の仕事の関係から、
七年振りにこの町に帰ってきた。
だが、霧弥湖町は昔住んでいた頃とは大きく変わっていた。
湖の上に浮かぶ巨大な円盤。
乃々香が町を離れたあとに町の上空に飛来したというそれは、ただそこに
浮いているだけで害はなく、七年経った今では町のシンボルとなっていた。
ただし、その全容はいまだ謎に包まれたまま……。
翌日、引っ越しの片付けを押し付けられた乃々香は、いつのまにか
家に上がり込んでいた不思議な少女、ノエルと出会う。
彼女は乃々香のことを知っているようだが、乃々香自身はよく思い出せない。
ただ、なぜか胸を締め付けられる想いが湧き上がってくるのだった。
かつて住んだ霧弥湖町に引っ越す古宮乃々香。
父親と二人きり、朝食を作る乃々香。
部屋には乃々香を知るノエルが上がり込んでいたが気づかない。
夏休み、空に浮かぶ円盤は名物となっていた。
父親は掃除も引っ越し荷物も片づけずに引継ぎで出社する。
ようやくノエルを発見する乃々香、抱き着かれるが
覚えていない、あなた誰?
汚れているのでお風呂に入れる。
乃々香に逢いたくて出会った場所で待ちきれなかった。
ノエルを知っているような気がする乃々香。
今更何しに帰ってきたのと乃々香に告げる戸川汐音。
かつて5人で天文台で何かを行ったが結果は出なかった。
遅いので帰るがもう一度と残る乃々香。
実は引越しを話せなかった。
お腹が空いたので食料を買い出しに行く乃々香。
早く乃々香と話したいノエル。
忙しそうなのでお手伝いしようと考える。
帰ると荷物が散らかっている。
ノエルが持つ母親の写真立てのガラスが割れていた。
怒った乃々香は出て行って、二度と顔も見たくない。
居なくなるノエル。
父親が帰ってきた、母親の写真立てのガラスは
東京で梱包する時に割れたのだった。
カン違いだと知って、謝らなきゃ。
ノエルを探しに走るが、見つからず、雨が降ってくる。
天文台を思い出して、向かう。
幼い頃、ノエルが乃々香の歌を気に入る。
母親はもっと上手だから聞かせたいが引越しする。
呼んでくるから、待っていて。
既に出発の時間で誰にも引っ越しを告げていないのだった。
信じてた、来てくれるって。
ごめんなさい。
おかえり、乃々香。
ただいま、円盤が光を放つ。
今度はノエルが約束を果たす番。
あなたの望みを叶えるために。
---次回 「ふたりの約束」---
円盤のある街。
「渚のあすから」のような不思議な世界を思わせる。
円盤だから、あの花、おねてぃ、なのか
ちょっと不思議な世界が舞台ですね。
演出的には色々、疑問がありますね。
7年振りの友人との再会、でも乃々香は誰も覚えていない。
一方で戸川汐音は覚えていた様子。
幼い5人はUFOを呼ぼうとして成功しなかった。
でもノエルがやって来た、実は円盤で?残った乃々香と
出会っていた。
そんな想像をさせるエピソードでした。
写真立てのガラスが割れて、あそこまで怒るのは違和感ですね。
それでも気にせず受け入れて許すノエル。
やはりノエルは宇宙人だから?
7年も乃々香を待っていたノエル。
何だか不思議感を漂わせて感覚に頼り過ぎな気がする。
もう少し説明を描くべきだと思う。
« 繰繰れ!コックリさん テレ東(10/05)#01新 | トップページ | 2014年夏アニメ(9月終了) 個人評価 »
「天体のメソッド」カテゴリの記事
- 天体のメソッド TokyoMX(12/28)#13終(2014.12.28)
- 天体のメソッド TokyoMX(12/21)#12(2014.12.22)
- 天体のメソッド TokyoMX(12/14)#11(2014.12.15)
- 天体のメソッド TokyoMX(12/07)#10(2014.12.08)
- 天体のメソッド TokyoMX(11/30)#09(2014.12.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 天体のメソッド TokyoMX(10/05)#01新:
» 天体のメソッド #1 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【円盤の街】
天体のメソッド 2(特装限定版) [Blu-ray]出演:夏川椎菜バンダイビジュアル(2015-02-20)販売元:Amazon.co.jp
今期一番期待してます!今期5作品目です♪ [続きを読む]
» 天体のメソッド1話「円盤の街」感想 [アルナのいい加減なブログ2]
ノエルが可愛かったです。後、乃々香に汐音が「今さら何をしに戻ってきたの?」と言うのが酷いと思いましたが、引っ越しのことを言い出せなかったんだなと思いました。 [続きを読む]
» 天体のメソッド 第1話 円盤の街 [窓から見える水平線]
天体のメソッド 第1話。
2014秋アニメ感想第4段は、
「Kanon」や「sola」の久弥直樹が手がけるオリジナルアニメ。
以下感想 [続きを読む]
» 【久弥直樹さん脚本】『天体のメソッド』1話レビュー(Keyの名作『Kanon』のメインライターとして活躍していた久弥さんが『sola』以来のアニメ作品で戻ってきました!) [私的UrawaReds&SubCul]
Keyの名作『Kanon』 のメインライターとして活躍していた 久弥さんが『sola』以来のアニメ作品 で戻ってきました!
OPに Kanonと同じくIveの高瀬さん を起用されたり、物語も 『Kanon+sola+あの花』 と 私的に大好きな路線 で1話から感動しました!
Kanonという『泣きゲーの先駆的作品』 を麻枝准さんと作られた久弥さんの 本領発揮 になりそうです
&..... [続きを読む]
» おかえり、乃々香/天体のメソッド1話他2014/10/6感想 [Wisp-Blog]
<記事内アンカー>
天体のメソッド 第1話「円盤の街」
漫画感想(「シュトヘル」10巻)
艦これ、次の改二はなんと初春だそうで。どの艦娘も育てる方針の我が鎮守府ですが、正直初春型は1番育ってません。改二を有望視されている初霜ですらまだレベル39、今回の初春は公式ツイート時レベル33でもっともレベルの低い駆逐艦娘の1人という有り様。さすがにここから金曜のアプデまでに改二改造必要...... [続きを読む]
» 天体のメソッド #01 「円盤の街」 [戯れ言ちゃんねる]
== 再会が告げる、始まりの予感 ==
どうも、管理人です。最近のスケジュールからして、やはり感想書くならある程度下準備しておかないとおっつかないかもしれない…。幸い、今期取り上げる予定のものはそれで対応できそうですし。問題は来期以降、ですかねorz
=== ノエル:「乃々香!!」 ===
ということで、秋アニメ第一発目はこちらのタイトル。第1話の内容としては、主人公:乃々香の引っ越しと再会を描いた話。こないだの先行上映会レポでも書きましたが、1話時点でも久弥成分多くて鼻血..... [続きを読む]
» 天体のメソッド 第1話 「円盤の街」 [なになに関連記 swung dash-style]
かつて住んでいた土地、霧弥湖町に帰ってきた古宮乃々香。この町には、空に大きな円盤があるのが特徴です。そんな、「円盤の街」で乃々香が再会したのはノエルという女の子でした。また、引っ越しをする前の幼馴染みであろう人に出会うこともありました。ただ、乃々香は相手が誰であるのかは気づいていないようです。この幼馴染みたちとは、何かを呼ぼうとしている様子がありましたが、もしかすると円盤を出現させたのは乃々...... [続きを読む]
» 天体のメソッド 第1話「円盤の街」 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
ノエルちゃんが可愛すぎる!(笑)
約束のためにずっと待っていたとか、そういう泣ける話には弱いですね(^^;
空に巨大な円盤は何なのか? 不思議な物語の始まりですねw
田舎町、霧弥湖町。
父親と二人暮らしの古宮乃々香は、父の仕事の関係から、
七年振りにこの町に帰ってきた。
だが、霧弥湖町は昔住んでいた頃とは大きく変わっていた。
湖の上に浮かぶ巨大な円盤。
...... [続きを読む]
» 天体のメソッド 第1話 感想 [あずきブログ]
天体のメソッド第1話感想。天体のメソッドってSFアニメなのでしょうか。町の上に円盤が浮いてるし、天使のように可愛らしいノエルがいるし。『天体』で『そら』と読むそうです。とりあえず絵は綺麗でした。... [続きを読む]
» 7年間の放置プレイ!? 天体のメソッド第1話「円盤の街」感想 [アニメ色の株主優待]
夏休み。
『古宮乃々香』は父親と共に、死別した母親との思い出が残る『霧弥湖町』へと七年ぶりに戻ってくる。
だが、そこには七年前にはなかった巨大な円盤が静かに浮かんでいた・・・。
引越しの翌日、複雑な思いを抱えながらも荷物を整理しようとした乃々香。
そんな乃々香の前に、突然『ノエル』という謎の少女があらわれる。
家に勝手に上がりこんでいたノエルは乃々香...... [続きを読む]
» [アニメ]天体のメソッド 第1話「円盤の街」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
「待ってて、すぐ戻るから」「うん、待ってる」。
この二言に込められた人情ドラマが凝縮された導入でした。 [続きを読む]
» アニメ感想 14/10/05(日) 天体のメソッド #1(新)、グリザイアの果実 #1(新) [ニコパクブログ7号館]
天体のメソッド 第1話『円盤の街』(新)新番組です。すでに何本か見てるので、これが何本目かは分かりませんけど。電撃大王で読んでたので、今回と多分次回の話の内容は知ってま ... [続きを読む]
» 天体のメソッド 第1話「円盤の街」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
今期『ご注文はうさぎですか?』枠だと思っていました。
全然違いましたね(笑)
【Amazon.co.jp限定】天体のメソッド 1(特装限定版)(オリジナルアートカード付) [Blu-ray](2015/01/28)夏川椎菜、豊崎愛生 他商品詳細を見る... [続きを読む]
» 天体のメソッド1話「円盤の街」の画像と感想 [アニメだけが救い]
天体のメソッド1話の画像
[続きを読む]
» 天体のメソッド 第1話「円盤の街」 [藍麦のああなんだかなぁ]
天体のメソッド 第1話「円盤の街」です。 うちのブログのこの秋アニメ4本目『天体 [続きを読む]
» 天体のメソッド 1話「円盤の街」[新] [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★
電波女と……うっ頭が……!
という冗談はおいといて…… [続きを読む]
» (アニメ感想) 天体のメソッド 第1話「円盤の街」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ
天体のメソッド 3(特装限定版) [Blu-ray](2015/03/27)夏川椎菜、豊崎愛生 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半から
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
...... [続きを読む]
» 『天体のメソッド』 第1話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
予備知識なしで観始めてみた作品でしたが、原案・脚本に久弥直樹氏が加わっていることに気がついたのでとりあえず第1話分だけでも感想を書いてみようと思ったしだいです。
ちなみにこの『天体のメソッド』は「そらのめそっど」と読むそうで…。
久弥直樹氏と言えば、『K...... [続きを読む]
» 天体のメソッド 1話「円盤の街」 [新しい世界へ・・・]
乃々香なら約束を果たしてくれる・・・
そう信じて帰りを待つノエルが健気ですね!
星屑のインターリュード(2014/11/05)fhana商品詳細を見る [続きを読む]
» 天体のメソッド 1話「円盤の街」の感想 [真実悪路]
得体の知れない少女の前に円盤がどう認識されてるのか明らかにして!
さっぱり訳わからないから、そりゃ観光地にはなるかもだけど住むのは怖くない!?
母親が死んで子供連れで地元かもしれないけど戻ってくる場所じゃないと思う。
友好的宇宙人が降りてきててとっくに日本政府とそこに留まる話がついてるとか?
そのくらいの安全への保証が最低限ないと火山に上るより怖いと思うんですけど。
えー、...... [続きを読む]
« 繰繰れ!コックリさん テレ東(10/05)#01新 | トップページ | 2014年夏アニメ(9月終了) 個人評価 »
コメント