探偵ナイトスクープ TokyoMX(9/28)
顧問 桂ざこば
・忘れられた超魔術 探偵 たむらけんじ
6歳の頃に姉から教わったマジック。
しかし今では披露できないので再度教えて欲しい32歳。
姉は知らないというので説得して欲しい。
弟には嘘は無いといきなり姉の家を訪れる。
しかし知らないと言うので幼馴染を呼ぶ。
その彼女も姉がマジックを披露したと言う。
プロのマジシャンを呼んでトランプマジックを見てもらう。
彼はそのマジックを知っていた。
絵札とエースの4x4の16枚だけを使って
順番に並べたり、同じ絵柄だけを見せることが出来た。
ようやく弟を呼んでマジックを披露する。
しかし姉はネタを知らず、見せ方の手順だけを覚えた。
・憧れの「サンダーボーイ」を完成させたい 探偵 真栄田賢
57歳の依頼者が小1の頃、ラーメンが50円の頃の
プラモが1500円。
アメリカのプラモを日本でライセンス販売した製品らしい。
その完成品を25万円で手に入れた。
しかし分解してしまうと再組み立てが出来ない。
ちなみに未組立品は250万円は降らないらしい。
箱だけは6年前に50万円で購入した。
設計図が無いので組み立てられない。
サンダーボーイを持っている明石小五郎さんを訪れる。
部品は欠けていないかったが、補習が必要で
9時間の作業でようやく完成。
無事に動作したのだった。
・オナラに悩む29歳の女性 探偵 カンニング竹山
3,4年前から急に意識もせずに勝手にオナラが出る。
大半は無音無臭だが、たまに音が鳴ることもある。
20代の女性にオナラ事情を尋ねる。
周囲にカミングアウトする方が良いかもと忠告される。
我慢することは出来ないらしい。
オナラ芸人、市川こいくちを呼んで実演してもらう。
空気を吸って自由に出すことが出来るらしい。
もしかしたら同じく吸っているのかもしれない。
マジックは各マークの並びを4か所で揃えるのが重要らしいですね。
ネタとして覚えていないので忘れてしまったのでしょうね。
サンダーボーイはプラモと言うには難し過ぎますね。
実際にブログに撮影時の話も掲載されていますね。
オナラは谷先生の出番じゃないのだろうか。
« 探偵ナイトスクープ TokyoMX(9/21) | トップページ | ヤマノススメ セカンドシーズン TokyoMX(10/15)#14 »
「探偵ナイトスクープ」カテゴリの記事
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/29)(2017.11.03)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/22)(2017.11.02)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/15)(2017.11.02)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/08)(2017.10.26)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/01)(2017.10.25)
« 探偵ナイトスクープ TokyoMX(9/21) | トップページ | ヤマノススメ セカンドシーズン TokyoMX(10/15)#14 »
コメント