Fate/stay night[UBW] BS11(11/08)#05
第5話 放課後に踊る
子供の頃、僕は正義の味方に憬れていた。
しょうがないから、俺が代わりになってやるよ。
任せろ、祖父さんの夢は。
葛木先生に呼び出された大河。
桜とセイバーは話し合ってお互いに分かり合えた。
学校について行きたいセイバー、安全だと言ったよ。
それは昨日の話です、緊急時には令呪を使って下さい。
生徒会長の一成は眠いと生徒会室で眠っている。
葛木先生が訪れ一成と話す。
昨夜、弓道部の生徒が戻らなかった。
最後に会話していたのが間桐慎二、しかし彼は欠席。
戻らない生徒は三綴綾子。
セイバーを連れていない士郎におバカなのと話す凛。
学校は人目があるから安全だと話す士郎。
しかし放課後に人目は無かった。
敵同士だからとガンド撃ちで士郎を襲う凛。
逃走して教室に立て籠もる。
結界で逃走を阻止して、室内を全方向攻撃。
机を強化して防ぐが宝石の爆発から室外に逃れる。
令呪を渡しなさい、3秒間だけ待ってあげる。
凛が攻撃しようとすると悲鳴が聞こえる。
気を失っているだけだと駆けつけた士郎。
中身が空っぽなのが分からないの?
生命力を奪われたのでいずれ死ぬわ。
手持ちの宝石で治すことは可能。
木陰から襲われる凛を守って負傷する士郎。
攻撃者に向かって走る士郎。
サーヴァントの攻撃を強化した鉄棒で受ける士郎。
このサーヴァントなら対等に戦えそうだ。
しかし最初の攻撃で右腕を鎖で絡め取っていた。
木の枝に吊り下げられる士郎。
駆けつけた凛がガンド撃ちで助ける、サーヴァントは逃走する。
応急手当てを施して凛の家に向かう。
学校にはもう一人マスターが居る、生徒達から生命力を奪っている。
そのマスターを倒すまでは、取り敢えず休戦しましょう。
父親とは血縁が無く、魔術刻印を引き継いでいないことを打ち明ける。
魔術師の家系は代々、魔術を受け継ぎ研鑚するもの。
俺が使えるのは強化の魔術だけだ。
バカなの?
自分の魔術、手の内を明かすことは得策じゃない。
父親は魔術を大したものとは考えていなかった。
棄てても良いとさえ思っていた。
あなたの父親は魔術師ではなく、親となることを選んだのね。
---次回 「蜃気楼」---
士郎と切嗣との関係制、魔術に対する意識などが
明らかになりました。
正義の味方に憬れた、俺が代わりになるですね。
サーヴァント、ライダーの登場でした。
でも未だマスターは不明。
それまでは休戦する凛と士郎。
仲間意識からか父親や魔術の事をあっさりと話す士郎。
隠すべきことをあっさりと話す士郎に呆れる凛。
前回、士郎が笑わないと告げた三綴綾子が行方不明。
そのために力を入れて描いた感じですよね。
彼女と最後に言い争ったのが間桐慎二でした。
最近、眠い柳洞一成、これはサーヴァントの所為ですね。
« クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 TokyoMX(11/08)#06 | トップページ | 失われた未来を求めて TokyoMX(11/08)#06 »
「Fate/Zero Stay Night」カテゴリの記事
- Fate/Apocrypha BS11(11/04)#18(2017.11.05)
- Fate/Apocrypha BS11(10/28)#17(2017.10.29)
- Fate/Apocrypha BS11(10/21)#16(2017.10.22)
- Fate/Apocrypha BS11(10/14)#15(2017.10.15)
- Fate/Apocrypha BS11(10/07)#14(2017.10.08)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Fate/stay night[UBW] BS11(11/08)#05:
» Fate/stay night UBW 2014 5話「放課後に踊る」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★★
魔術師失格
[続きを読む]
» Fate/stay night [Unlimited Blade Works]第5話「放課後に踊る」レビュー・感想 [ヲタブロ]
魔術師の家に生まれた子供は誕生した瞬間に後継者であり、伝承者でもあるの私達はそのために生まれて、そのために死ぬの・・・バーサーカーとの死闘を経て、更には遠坂凛の魔術師 ... [続きを読む]
» Fate/stay night 第5話 『放課後に踊る』 美人(多分)サーヴァント登場! [こいさんの放送中アニメの感想]
セイバーひたすら飯食ってるな。士郎と桜が会話する横でパクパクパクパク。サーヴァントって霊体なのに飯食う必要があるんだろうか。まあ食事して魔力の足しになるんならいくらでも食ってくれという感じです。 そんなセイバーですが、サーヴァントの勤めは果たします。呑気に学校へいこうとする士郎を窘める。他のサーヴァントと違ってセイバーは霊体になれません。アーチャーのように凛が呼べば即参上出来ない。一人で出歩くなど自殺行為。万が一の時には令呪をってそれあと1回しか使えませんし。 階段上から見下ろす凛の... [続きを読む]
» Fate/stay night [UBW] 第5話『放課後に踊る』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
Fate/stay night [UBW] 第5話『放課後に踊る』 感想(画像付)
あなたの父親は魔術師である前に親であることを取ったのよ。
魔術師の家系を誇りにしながら、父を慕っていた凛の寂しそう言葉が印象深い第5話。
今回は、セクシーなサーバント、ライダーさんが登場!
優しく殺してあげますと言われた士郎が羨ましい(ぉ)
学校にいる三人目の魔術師に対し、凛は士...... [続きを読む]
» Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第5話「放課後に踊る」感想 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
もりもり食べるセイバーさん可愛い。
そして魔術書抱いて涙浮かべるちっこい凛にきゅんきゅんします。
セイバーを置いて登校してきた士郎を退場させようと凛が仕掛けてきますが、正々堂々と渡り合おうとするのが凛らしいところですね。
魔術師とは程遠い反応を返してくる士郎に、最初は1人で学校にいる事に怒っていたような彼女が、調子が狂ってくるというか、やる気が失せてくるのは、魔術師の家に生...... [続きを読む]
» アニメ「Fate/stay night [UBW]」第05話「放課後に踊る」感想ヾ(*・∀・)/ [とっくりん]
学校の中で士朗と凛ガチで戦っていたのかぁ。映画ではなかったシーンだと思う。
おっぱいライダーさんが投げた剣が突き刺さった士朗の腕は、見てるこっちが「痛ぇぇええ!」って言 ...... [続きを読む]
» Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第5話 「放課後に踊る」 感想 [wendyの旅路]
一人の魔術師として、一人の人間として― [続きを読む]
» アニメ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第05話「放課後に踊る」感想 [くまっこの部屋]
放課後に踊ったサーヴァントはライダーさん。凛の加勢にさっさと撤退してしまいました [続きを読む]
» 『Fate/stay night [UBW]』#5「放課後に踊る」 [ジャスタウェイの日記☆]
「しょうがないから代わりになってやるよ」
正義の味方に───
先生がいない隙に、桜とセイバーはすっかり仲良しに!?
士郎が一人学校に行くことに渋るセイバーを何とかなだめたが、
学校にはもう一人、士郎が何とかしなければならない人がいて;... [続きを読む]
» Fate/stay night[UBW]感想・考察 「#05 放課後に踊る」 [きまぐれひまつぶし雑記帳]
凛とのドンパチ回ですね。
魔術師としての誇りと自覚を持つが、肝心なときにうっかりしてしまう、うっか凛…。
非情な魔術師になろうとしているくせになりきれなくて、結局は優しい凛。
そして自分の危険には疎くて、他人の危険には敏感で必死になる士郎。
主要人物2名の性格がよく出てた回かなー、と思います。
あと、あれですね。
ライダーが戦う凛ルートで大変貴重な回。
(注意)
・ネタバ...... [続きを読む]
» Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #05「放課後に踊る」 [藍麦のああなんだかなぁ]
う~ん英語ばかりの書き出しですとTBだめみたいなので、Fate/stay nig [続きを読む]
» Fate/stay night[Unlimited Blade Works] 第6話「#05 放課後に踊る」 [大海原の小さな光]
これはまずい。
こうも華麗に「次は敵」を無視する人も珍しい。 [続きを読む]
» 【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第5話「放課後に踊る」感想 [今日から明日へ(仮)]
セイバーちゃんの滞在が認められ、さらには藤ねえと桜まで押しかけることになった衛宮家です。
男一人と美女三人とくれば、不幸な事故が多発するという期待感が高まります。
士郎のラッキースケベ力を見せる時だ!!
・・・もちろん、そんな展開にはなりません(;´∀`)
しかし、物語は意外な方向へ動くことになり、意外な嫁候補が参戦してきます。
ということで、第5話の感想をド...... [続きを読む]
» (アニメ感想) Fate/stay night UBW 第5話 「放課後に踊る」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ
ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2014/10/22)綾野ましろ商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
...... [続きを読む]
» (・∀・)カッコいい握手の求め方 ~Fate/stay night UBW #05 放課後に踊る~ [悠遊自適]
あらすじ(公式HPから抜粋)
[続きを読む]
» アニメ感想 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第5話「放課後に踊る」 [往く先は風に訊け]
非日常の戦い
※この作品の感想は今後のネタバレを含みます。大丈夫な方のみ読み進めて下さい。 [続きを読む]
» Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #05 放課後に踊る ツンデレ感想 [アニメガネ]
動くと当たらないだろぉ!? [続きを読む]
» Fate/stay night Unlimited Blade Works #5 [日々の記録]
セイバーを連れずに学校に行った士郎が、ライダーと戦うことになるお話でした。士郎とセイバーが同居することになり、それを心配した藤村先生と桜も士郎の家に泊まり込むこ [続きを読む]
» Fate/stay night [UBW] 第5話 「放課後に踊る」 [待て、而して希望せよ!]
「貴方はやさしく殺してあげます」
「お願いします」と、真顔で頷く。
迫力不足ってなんでさ衛宮くん?むしろこんなに迫力満点じゃないか!
抗えない男の性-SAGA-が爆発する「Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 」第5話の感想。
(のっけからアタマ悪くてすみません)
まずはローテーションの話をひとつ。
個人的に、「Gレコ」の...... [続きを読む]
» Fate/stay night UBW 第5話「放課後に踊る」 [明善的な見方]
believe(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『とりあえず、休戦しない?』
原作:奈須きのこ / TYPE-MOON
監督:三浦貴博
キャラクター原案:武内崇
シリーズ構成・アニメーション制作:ufotable
衛宮士郎:杉山紀彰 遠坂凛:植田佳奈 セイバー:川澄綾子
アーチャー:諏訪部順一 間桐桜:下屋則子 イリヤ:門脇舞以
葛木宗一郎:てらそままさき ...... [続きを読む]
» Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #05 新たなサーヴァント登場 [こう観やがってます]
前のアニメより胸元がいやらしいですね。
マスターがアレじゃなかったら良かったのに。
幸運無さ過ぎやね。
以下ネタバレあり。
Fate/stay night カレンダー 2015年(2014/12/03)-商品詳細を見る
... [続きを読む]
» Fate/stay night [UBW] 第6話 「05 放課後に踊る」 簡略感想 [雨男は今日も雨に]
押し寄せる不穏 [続きを読む]
« クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 TokyoMX(11/08)#06 | トップページ | 失われた未来を求めて TokyoMX(11/08)#06 »