ガンダムGのレコンギスタ TBS(11/14)#08
第8話 父と母とマスクと
公式サイトから
アメリア軍総監であるアイーダの父グシオンが、メガファウナに補給に現れた。
新たな装備トリッキーパックを換装したG-セルフで出撃するベルリ。
一方、キャピタル・タワーから来た未確認機を発見した
アイーダは迎撃しようとするが、その機体はベルリの母が
乗った大気圏グライダーだった。
モビルアーマーが出現した山の裏に向かうベルリたち。
そこにはアイーダの父、総監が補給物資を運んでいた。
Gセルフも新しいバックパックに換装する。
モンテーロもジャブリンを補給して出撃する。
ジャハナムが余っていたのでエフラグ操縦者が急遽
乗り込んで迎撃に参加する。
ミック・ジャックの乗るアーマーザガンだけに任せてはおけない。
マスク大尉の乗るエルフ・ブルック部隊と対戦する。
ベルリはトリッキーパックを上手く扱えない、射撃の邪魔になる。
エルフ・ブルックも新たに補助パーツを装備する。
アイーダの乗るGアルケインが父親の輸送艦の
護衛から出撃してくる。
キャピタルタワーの方向からアンノウンが接近してくる。
エルフ・ブルックを攪乱して落下させてアイーダを探す。
しかし高高度の飛行で何とか発見する。
大気圏グライダーを発見すると通信が届く。
母が搭乗していることが分かり受け止めるベルリ。
メガファウナに戻りましょう。
運行長官の母とアメリア総監はお互いに顔見知りではあった。
ヘルメスの薔薇の設計図は使っていない。
宇宙からの脅威を説明する総監。
月の周辺に何やら不審な物が写っていた。
キャピタルタワーに戻りましょう。
アーミーが見逃してくれるならエフラグ一機なら
提供しましょう。
マニィはアーミーに入隊していた、ルインやベルリに
会えないでいた。
マスク大尉が帰還してきた、マニィたちはネジ一本も
見逃さずに回収する。
部隊を半分失ってクンタラだからとマスク大尉は陰口を叩かれる。
自分もクンタラですから頑張って下さいとマスク大尉に
声を掛けるマニィ。
ルインがマスク大尉であることを確信する。
---次回 「メガファウナ南へ」---
キャピタルタワーの運行長官でベルリの母、ウィルミットは
無事にベルリの下に辿り着きました。
アイーダの操縦が上手ければ危うく撃ち落とされるところでした。
そう言えばアメリアの宇宙艦隊は何処に行ったのでしょう。
キャピタルタワーを襲撃するはずだったと思うのですが。
ベルリは宇宙から4艦の出撃を目撃したはずですが。
今回はコックピット内でエアバッグが描かれていましたね。
自動車には装備されていますが、瞬間的に飛び出させるために
爆発させて出現させるので顔が傷だらけになります。
戦闘では邪魔になりますが、急停止時には出現するのでしょうね。
ようやくタワーに帰還するようですが、またマスク大尉と
交戦するようですね。
今回のトリッキーパック、良く分からない兵器でした。
何が出来るのか、何をしているのか説明をしないのは
良いかもしれない。
説明しないとトンデモ兵器の嘘がばれなくて良いですね。
« selector spread WIXOSS TokyoMX(11/14)#07 | トップページ | 曇天に笑う 日テレ(11/14)#07 »
「ガンダムGのレコンギスタ」カテゴリの記事
- ガーリッシュ ナンバー TBS(12/01)#09(2016.12.02)
- ガンダムGのレコンギスタ TBS(3/27)#26終(2015.03.28)
- ガンダムGのレコンギスタ TBS(3/20)#25(2015.03.21)
- ガンダムGのレコンギスタ TBS(3/13)#24(2015.03.14)
- ガンダムGのレコンギスタ TBS(3/06)#23(2015.03.07)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ガンダムGのレコンギスタ TBS(11/14)#08:
» ガンダム Gのレコンギスタ 第8話 父と母とマスクと 感想 [n-zenの葉酸ってなに]
ガンダム Gのレコンギスタ
私だ
TBS8話です
アーマーザガンの登場により引き下がったかに思われた、マスク部隊
Bパート前半まで戦い続けるというしつこさを見せました
前回の引きでまさかここまでの長時間戦闘が待ってるとは思わなかったわ
アイーダの父=グシオンが自...... [続きを読む]
» アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第8話「父と母とマスクと」感想 [くまっこの部屋]
少しづつ明らかになってきた宇宙からの脅威。月の周りで人工的な動きが活発になってき [続きを読む]
» ガンダム Gのレコンギスタ 第8話 「父と母とマスクと」 感想 [ひえんきゃく]
アイーダがポンコツ過ぎる!(笑)
月は今どうなっているんでしょうね。
ムーンレイスと関係あるのかな。
アメリア軍総監であるアイーダの父グシオンが、メガファウナに
補給に現れた。
新たな装備トリッキーパックを換装したG-セルフで出撃するベルリ。
一方、キャピタル・タワーから来た未確認機を発見したアイーダは
迎撃しようとするが、その機体はベルリの母が乗った大気圏グライダーだった...... [続きを読む]
» 今はそれを遂げさせてくれ/Gのレコンギスタ8話他2014/11/15感想 [Wisp-Blog]
<記事内アンカー>
ガンダム Gのレコンギスタ 第8話「父と母とマスクと」
PSYCHO-PASS サイコパス 2 第6話「石を擲つ人々」
最寄りのダイエーで朝の5%引きセールが終了するというので、米やらパスタソースやらあれこれ購入。約\8,400の購入で\400引きだぜ! 土曜に自分を早起きさせる口実になってたんだけどなあ。
... [続きを読む]
» ガンダム Gのレコンギスタ 第8話 『父と母とマスクと』 アーマーザガンに乗っていたのは金髪姉ちゃんミック・ジャック! [こいさんの放送中アニメの感想]
戦闘中なのに呑気だな。上でバンバンやってる中で親子感動の再会。なんか浜辺に座ってお茶しちゃったりしているスルガン親子。因みにアイーダパパは「アイアンマン」のトニー・スタークそっくり。無論遊びに来た訳じゃなくて、Gセルフのオプションパーツ他を持ってきてくれたみたいですね。 トリッキーパックというそうですが、見た目が禍々しい。展開するとハサミの付いた蝶か蛾のように見えます。しかし機能は満載。ブースターに対ビームフィールド、挙句巨大なGセルフの残像?を放出。ハイパー化か!?実際は動力に干渉するらしくエル... [続きを読む]
» ガンダム Gのレコンギスタ 第8話 父と母とマスクと 再会感想 [アニメガネ]
息子レーダーに反応! [続きを読む]
» ガンダム Gのレコンギスタ 第8話 [刹那的虹色世界]
ガンダム Gのレコンギスタ 第8話
『父と母とマスクと』
≪あらすじ≫
アメリア軍総監であるアイーダの父グシオンが、メガファウナに補給に現れた。新たな装備トリッキーパックを換装したG-セルフで出撃するベルリ。
一方、キャピタル・タワーから来た未確認機を発見したアイーダは迎撃しようとするが、その機体はベルリの母が乗った大気圏グライダーだった。
(公式HP World Stor...... [続きを読む]
» ガンダム Gのレコンギスタ 第8話『父と母とマスク』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
ガンダム Gのレコンギスタ 第8話『父と母とマスク』 感想(画像付)
アメリアの軍拡は、月軌道のコロニー残党への対処のようです。
また地球対宇宙の戦争になるのかな?
マニィまでアーミーに入ってきて、マスクがルインと気づきます。
髪を切ったマニィ…勿体ないな(笑)
アメリア軍総監であるアイーダの父グシオンが、メガファウナに補給に現れた。
新たな装備トリッキーパッ...... [続きを読む]
» ガンダム Gのレコンギスタ 第8話「父と母とマスクと」 [MAGI☆の日記]
ガンダム Gのレコンギスタの第8話を見ました。
第8話 父と母とマスクと
アメリア軍総監であるアイーダの父・グシオンがメガファウナに補給に現れ、ベルリは新たな装備トリッキーパックを換装したG-セルフで出撃する。
一方、キャピタル・タワーから来た未確認機を発見したアイーダは迎撃しようとするが、その機体はベルリの母・ウィルミットが乗った大気圏グライダーだった。
操縦に慣れ...... [続きを読む]
» ガンダム Gのレコンギスタ 第8話「父と母とマスクと」感想 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
そろそろ水着回かお風呂シーンが見たい。
Gレコにはそういうパートは無いんでしょうか。母ーっ!は置いとくとして、肉感的なアイーダ、ノレド、ミック、マニィ、そして幼さのあるラライヤの画集とか出して欲しいと思います。
萌えというより、セクシーな肢体を持つ女の子ばかりなので、舐めまわしたくなってきました。
てへぺろどころかペロペロしたい、新アイキャッチのマニィの絶対領域を特にですね...... [続きを読む]
» Gのレコンギスタ 第8話「父と母とマスクと」感想 [ガンダムFWブログ]
8話の最後で、ほんの少しストーリーが動き出しそうな感じがしてきた?
FW 劇場バックナンバー
ビルドファイターズ1話
ビルドファイターズ2話
ビルドファイターズ3話
ビルドフ ...... [続きを読む]
» ガンダム Gのレコンギスタ 8話「父と母とマスクと」の感想 [真実悪路]
トリッキー! トリッキーだ!
G‐セルフについた時の見た目、機体色をピンクに変え、訳のわからない性能!
トリッキーバックパックの名前にまったく恥じない存在感を戦場に示しつつ、
かなりの高度まで飛び出して母親を拾う展開的な強引さまでトリッキーに〆る。
この作品のトリッキーさを考えるとあれ基本装備で良いくらいだ!(言い過ぎか?)
えーと、アイーダの父が補給にやってきてトリッキー...... [続きを読む]
» アニメ感想 ガンダム Gのレコンギスタ 第8話「父と母とマスク」 [往く先は風に訊け]
母との再会 [続きを読む]
« selector spread WIXOSS TokyoMX(11/14)#07 | トップページ | 曇天に笑う 日テレ(11/14)#07 »
コメント