カテゴリー

ひと











« 大図書館の羊飼い TokyoMX(11/12)#06 | トップページ | PSYCHO-PASS 2 フジ(11/13)#06 »

2014年11月14日 (金)

SHIROBAKO TokyoMX(11/13)#06

第六話 イデポン宮森 発動編
Shirobako
8話と9話の爆発が繋がらなくなる。
大慌ての宮森にタローはようやく同じ土俵の上に
 上ったと仲間が出来て嬉しそう。
早速、本田デスクに状況を相談する宮森。
どうしてもっと早く相談しないんだ、監督に相談だ。
軟禁状態の監督は脱走、万策尽きた・・・。

制作進行の高橋は他社から引き抜きに誘われていた。
もっと早く移れないか?
アフレコ現場に現われた監督を見て最終話の絵コンテが
 完成したと大喜びされるがプロデューサーに電話で現実を知る。
タローは遠藤宅に通い詰めだが無視される。

作画は3Dに対抗意識を持っている。
原画は無くなるのでしょうか?
大半のアニメは3Dに移行すると思う。
しかし手描きも無くならないとは思う。
堀田は遠藤に描いてもらうために早く原稿を上げた。
堀田は8話の爆破は描かないと思う。

美沙に相談するあおい、絵麻ほど絵が上手くないから
 専門学校に通って3Dを選んだ。
手描きに追いつくのが3Dの目標らしい。
しずかのバイト先に声優養成所の先生の縦尾が訪れる。
待っているだけじゃダメ、連絡のないオーディションは落ちたね。

あおいと電話するしずか、同好会ではあおいがメンバーを
 上手く操縦していた。
しずかは初心を思い出して、やる気を取り戻した。

イデポン展は明日まで、チケットが置いてあった。
瀬川に遠藤はイデポンが好きと聞く。
イデポンを見てアニメーターを目指したはず。
遠藤にチケットを持参するあおい、偶然嫁に会って手渡す。
秋葉原のUDX、イデポン展で遠藤が来るのを信じて待っているあおい。
会場内で偶然タロー、下柳と出会う。
あおいが仕組んだのかと疑う遠藤。
イデポンの説明をするタロー、しかし間違っていると
 遠藤と下柳が即座に正す。
二人の意見は一致していた。

初心を思い出した二人、イデポンを見てアニメを作りたいと
 思ったのだった。
手描きや3Dに拘っていては良いアニメは出来ない。
これはイデポン宮森の意思だよ。
秋葉原に来たのだからと、えくそだすっ!の看板を眺める。
遠藤は戻って溜まった仕事を頑張る決意をする。

徹夜で頑張った遠藤、下柳が駆け寄る。
お互いが相手の仕事を褒める。
そして3Dソフトも学習しないとイデの力に取り込まれちゃう。
お互いに助け合う約束をする、イデポンの話もしたい。

8話の制作が進行して喜ぶタロー。
猛獣使いの宮森だ。
宮森は飴と鞭を持っている。
誰でもが持っているわけではないから、宮森は制作に向いているよ。

Aパートの絵コンテが終わって一息の監督。

---次回 「ネコでリテイク」---

初心忘れるべからず、でしたね。
どうして仕事を選んだのか、その頃の楽しかった記憶を
 思い出して再度奮発する大人たちでした。

手描きで評価されても勉強することは大事。
常に新しい事にチャレンジする精神が必要と教訓アニメでした。
全24話らしいので、後半はあおいたちの成長ストーリーに
 焦点が当たりそうですね。

結局、監督もデスクも、今回は役立たずでした。
今回も?かな。
新人のあおいが頑張って制作が進行する現場って
 組織が間違っていますね。

人間的な機微や感情を理解して調整する人が一番重要。
でも数値化できないので評価されにくい部分ですよね。
見えないけれど、組織で一番大事な能力かもしれない。
そんな優れた能力を持つあおいでした。

あのエク○ルっぽい進行管理表は駄目ですね。
どのカットが完成したかを可視化しているだけ。
どのカットが今、誰が作業しているかが分からない。
フローチャートで可視化すれば良いのにと思う。
やはりアニメ業界は遅れていると思う。
しかも中小企業が多いので、ソフトパッケージを作ろうと
 思う企業もいないのでしょうね。

今回の絵コンテはかおりさん、ゆゆ式の監督さんですよね。
OPで白い球を付けてバッティングフォームをする女性。
あれがモーションキャプチャーですね。
人間の動きを撮影して抽象化して取り込んで
 3Dモデルを動かす装置ですね。
30年前頃の映画、トロン?で作られた手法ですね。
プリキュアのEDダンスもこれで作られています。
これかロトスコープで3Dモデルに複雑な動きをさせています。

« 大図書館の羊飼い TokyoMX(11/12)#06 | トップページ | PSYCHO-PASS 2 フジ(11/13)#06 »

SHIROBAKO」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SHIROBAKO TokyoMX(11/13)#06:

» SHIROBAKO #6 [日々の記録]
高梨のトラブルの巻き添えを食ってしまったあおいは、状況を打開するために動きます。第9話の冒頭が第8話のラストとつながっていたことで、あおいも高梨の抱えるトラブル [続きを読む]

» SHIROBAKO 第6話 [アニメなので]
SHIROBAKO第6話です。 みゃーもり頑張りました! 第6話「イデポン宮森発動篇」 今回の1枚はこれかな。 みんなに制作の仕事が向いていると言われて照れているあおいちゃん。 [続きを読む]

» SHIROBAKO 第6話『イデポン宮森 発動篇』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
SHIROBAKO 第6話『イデポン宮森 発動篇』 感想(画像付) ごねる遠藤を呼び戻したのはイデポンの力でした(笑) 3Dにしろ、2Dにしろ、アニメに関わってる人はアニメが好き。 同じ作品が好きということで和解できました。 監督の最終話の絵コンテは間に合うのか? 最後に修羅場が待ってそうw  ... [続きを読む]

» SHIROBAKO 第6話 イデポン宮森 発動篇 [窓から見える水平線]
SHIROBAKO 第6話。 8話爆発カット問題を解決するべく、イデポン宮森が発動する。 以下感想 [続きを読む]

» SHIROBAKO 第6話「イデポン宮森 発動篇」感想 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
好きだからこの仕事に進むのを選んだ。 そんな登場人物たちの想いが伝わってる良いお話でした。 瀬川さんはおいちゃんの女神でしたね。 作監の遠藤がイデポンを見て原画の仕事を目指したとあおいに話してくれたことから、モチベーションを上げて欲しい一心で彼にイデポン展のチケットを渡そうと、自宅まで訪ねて行きました。 太郎がその前にしつこくピンポンしていたので、遠藤はインターホンにも出...... [続きを読む]

» SHIROBAKO~第6話感想~ [ブラり写真日記~鉄道・旅・アニメのブログ。]
「イデポン宮森 発動篇」 タローはあおいも同じ土俵にあがったという。 このままでは8話と9話の シーンがつながらなくなってしまう。 本田デスクにも相談する。 美沙は絵麻ほど絵がうまくないから3Dを選んだという。 しずかに学校の先生が訪ねてくる。 先生の勧めで劇の見学をして、声優を目指した頃を思い出す。 イデポン展のチケットを持っていくが瀬川から遠藤がこの作品が好きだときかされる。 秋葉原で催さ...... [続きを読む]

» SHIROBAKO #06 イデポン宮森 発動篇 接触感想 [アニメガネ]
雨降って地固まる。 [続きを読む]

» SHIROBAKO 6話「イデポン宮森 発動篇」の感想 [真実悪路]
宮森にアメとムチってあった? いや、それこそね、タローの余計な一言で浮かび上がった作画とCGの軋轢を、 二人の好きなイデオン展に呼びつけて鉢合わせて作品のテーマと共にまとめる! って全過程を宮森の策としてやるならムチを振るった感が出たと思うんだけど、 基本的に争った二人がイデオン好きだったのも偶然だし流れも偶然だしさ……。 スッキリしない解決だった。フィクションなんだから作...... [続きを読む]

» SHIROBAKO 6話「イデポン宮森 発動篇」 [新しい世界へ・・・]
イデポンみゃーもり発動! ・・・したのかな(^^; それはさておき、初心の頃の気持ちを思い出すって大切なことですよ。 COLORFUL BOX / Animetic Love Letter(TVアニメ『SHIROBAKO』オープニング/エンディングテーマ)(初回限定盤)(2014/11/26)石田燿子、宮森あおい&安原絵麻&坂木しずか(cv.木村珠莉&佳村はるか&千菅春香)商品詳細を見る... [続きを読む]

» SHIROBAKO 第06話 「イデポン宮森 発動篇」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ 毎度このモヒカンが腹立つ~!!w [続きを読む]

« 大図書館の羊飼い TokyoMX(11/12)#06 | トップページ | PSYCHO-PASS 2 フジ(11/13)#06 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ