探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/19)
顧問 片岡愛之助
・聴診器に悶え苦しむ中学生 探偵 石田靖
病院で健康診断を受けてみよう。
本当に声が出て我慢できない。
医師は横に寝かせて聴診器を当てる。
谷先生を呼んで調べてみる。
声が大きくて聞こえない。
見える部分だけに反応することが分かる。
先入観で刷り込まれていると思う。
深刻な状況だと騙してみる。
そうすると真剣になって我慢できた。
それからは大丈夫だった。
・11年間かけて作った3億5千万 探偵 澤部佑
小学校二年生からお札を書いている。
大学生の今、止めようと思って記念にお札風呂に
入ろうと思ったが全然、量が足りない。
一度学校で流行って流通していた。
小4でコピーを知ったが1枚5円でお小遣いを
使い切って怒られた。
高3の冬に裁断機を5000円で購入。
今はPCからプリントアウトできる。
しかし20億円が必要で二人で作業しても
全然追いつかない。
印刷を手配すると1時間で24億円分が作成できる。
念願のお風呂に入れた。
・バーマスターの人生は壮絶すぎる? 探偵 田村裕
人生の折れ線グラフを書いてもらう。
新地で9年のバーはリーマンショックが一番凄かった。
友人に騙されて2件目が開店できなかった。
父親が借金まみれ、生まれた時から居留守の担当。
10歳まで夜逃げを7回。
女性は恋愛で上昇するがフラれるとダウン。
それでも人生は捨てたもんじゃないよ。
確かにバーのマスタの経験は凄まじかった。
特に泥棒や裏切りは辛そうでした。
« 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/12) | トップページ | 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/26) »
「探偵ナイトスクープ」カテゴリの記事
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/29)(2017.11.03)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/22)(2017.11.02)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/15)(2017.11.02)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/08)(2017.10.26)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/01)(2017.10.25)
« 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/12) | トップページ | 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/26) »
コメント