魔弾の王と戦姫 TokyoMX(11/24)#08
第8話 二千と二万
公式サイトから
親友の危機を救うため、銀の流星軍から一時的に離脱したエレンたち。
ティグルは残った兵たちを率い、ムオジネル軍の侵攻を阻止するために南へ向かった。
ティグルが率いる軍勢は約二千、かたやムオジネル軍は二万と、
その戦力差は約10倍。
戦いの行方は火を見るより明らかだった。
奇襲や戦略によって敵の消耗
を図るティグルたちだったが、
やがてムオジネル軍の本隊が到着。
さらに別方向から接近する馬蹄の響きが、ティグルを焦らせる。
「敵の増援? いや、あの旗は……」ティグルの前に現れたのは、
意外な人物だった。
事後処理を行うジェラールとオリビエ。
死亡者は戦場で埋葬される場所決めから、戦利品の
甲冑や武器の収拾などを取り決める。
ナヴァール騎士団の甲冑は高く売れるぞ。
ロランが王都に赴き国王に謁見すると申し出る。
マスハス卿も暗殺されかけたので危険だと止めるティグル。
それでも事態の収拾と国王の意思を確認したい様子。
宝剣デュランダルはティグルに預けていく。
エレンは親友の戦姫サーシャからの援軍要請が届く。
サーシャは体調不良で満足に歩けない。
それでも竜具は彼女を離さない。
お互いに何かあれば駆けつけると約束した仲だった。
サーシャの国が襲われているらしくエレンは銀の流星軍を
離れることを決意する。
ソフィもジスタートに戻る。
銀の流星軍はジスタート兵1000人と合わせて合計2000人。
ルーリックもティグルの下に残った。
彼はジェラールとは仲が良くない様子。
王都に赴いたロランはガヌロンの謀略で閉じ込められた
部屋で蜂の大群を放たれて暗殺される。
テナルディエは西の守りが手薄になるとガヌロンを責める。
南に警戒した方が良いですぞ。
南方に位置するムオジネル王国がブリューネを襲う。
大陸で唯一、奴隷制を持つ国だった。
テナルディエはムオジネル2万の侵攻に7千で領土奥へ誘導、
1万3千で北の王都に向かいガヌロンを牽制する。
ティグルは熟考の末に町の防御ではなく、南東への
進撃を決める。
防御に徹しても誰も救援してくれないかもしれない。
銀の流星軍1700人で出撃、偵察のつもりが追われる少女を助けてしまう。
ムオジネル軍の侵攻を止めたいが、奴隷のための人質を
盾に遣われると拙い。
ゲリラ戦法の奇襲を何度も繰り返して兵力を削る。
しかしムオジネル軍の長、カシムは度重なる奇襲に
腹を立て人質を見せしめに殺害する。
正面から応対するティグル、側面からはジスタートの兵
1000で襲わせる。
自身は軍団長のカシムを遠距離からの射撃で倒す。
ようやくムオジネル軍を追い払い人質を取り戻す。
相手の4分の一の兵力5000を倒したが先遣隊だとの
事実を知り対応に迫られる。
本体は3万に敗走した先遣隊が加わって4万の兵を
迎え撃たなければならない。
有利な場所を求めて進行するが人質2000人の足は遅く
思うようには進めない。
しかも連戦で銀の流星軍も疲れていた。
敵の騎馬隊が迫ってくるのでティグルと弓兵が
迎え撃つが進行は止められない。
そこに進軍してきたのはリュドミラの兵だった。
---次回 「」---
戦姫とイチャイチャするだけのMF○庫Jにはあるまじき作品ですね。
真面目に、戦後の処理や使える武器を回収したり現実的な
描写が多くあります。
そして本編も戦略ゲーム的な要素を持っています。
ティグルもテナルディエ卿を追い詰めたいのですが、
そう簡単には事は及ばない。
ガヌロンがテナルディエを追い落としたいがための策略と
あいまって各自が翻弄されている感じです。
テナルディエを追いたいが南方からの脅威が迫る。
2千で2万に対抗するには奇襲しかありません。
人質解放には成功するが圧倒的な数の本隊が迫ってくる。
そのティグルの救援に駆け付けたのは戦姫のリュドミラでした。
此処での登場は美味しさ独り占めです。
エレンが居ないだけに頼もしさもひとしおです。
普段、犬猿の仲のエレンをこのために一度遠ざけたのでしょうね。
それから不憫なキャラがロランでした。
宝剣デュランダルを持つ英雄なのにあっさりと暗殺される。
自身の強さを過信したわけでもないですが、あっさり過ぎる。
デュランダルはどうするのでしょうね・・・。
« 神撃のバハムート GENESIS TokyoMX(11/24)#07 | トップページ | 弱虫ペダル GRANDE ROAD テレ東(11/24)#08 »
「魔弾の王と戦姫」カテゴリの記事
- 魔弾の王と戦姫 TokyoMX(12/29)#13終(2014.12.30)
- 魔弾の王と戦姫 TokyoMX(12/22)#12(2014.12.23)
- 魔弾の王と戦姫 TokyoMX(12/15)#11(2014.12.16)
- 魔弾の王と戦姫 TokyoMX(12/08)#10(2014.12.09)
- 魔弾の王と戦姫 TokyoMX(12/01)#09(2014.12.02)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 魔弾の王と戦姫 TokyoMX(11/24)#08:
» 魔弾の王と戦姫 8話 感想 人数比なんて関係ない、ミラがきてくれたから勝ったも同然だ! [菜の花さんの2次元空間]
[ 二千対二万 ] [続きを読む]
» 魔弾の王と戦姫 第8話 「二千対二万」 感想 [Little Colors]
圧倒的な数のムオジネル軍を迎え撃つわれらがぎんのりゅうせいぐん!
[続きを読む]
» (´・ω・`)乳不足に救世主??? ~魔弾の王と戦姫 8.二千対二万~ [悠遊自適]
あらすじ(公式HPから抜粋)
親友の危機を救うため、銀の流星軍から一時的に離脱したエレンたち。ティグルは残った兵たちを率い、ムオジネル軍の侵攻を阻止するために南へ向かった。ティグルが率いる軍勢は約二千、かたやムオジネル軍は二万と、その戦力差は約10倍。戦いの行方は火を見るより明らかだった。奇襲や戦略によって敵の消耗を図るティグルたちだったが、やがてムオジネル軍の本隊が到着。さらに別方向...... [続きを読む]
» 魔弾の王と戦姫 第8話 感想 [あずきブログ]
魔弾の王と戦姫第8話感想。『魔弾の王と戦姫』第8話はムオジネル軍との戦い。ジェラールが輝きを放っています。 [続きを読む]
» 魔弾の王と戦姫 第8話「二千対二万」感想 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
デュランダルをティグルに預けて逝ってしまったロラン。
国王から宝剣と共に授かった彼の想いが、どうしようもなくティグルを動かしたんでしょうか。
国と領地、そしてそこに暮らす民を守るという同じ気持ちを持っていた2人。
そして戦いの果てに、ティグルを理解してくれたロランが謀殺されてしまったのは残念でしたが、
それを知ったティグルが、ムオジネルの侵攻という国難を前にして自分の取るべき道を...... [続きを読む]
» 魔弾の王と戦姫 第8話『二千対二万』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
魔弾の王と戦姫 第8話『二千対二万』 感想(画像付)
ロラン、あっさり処刑された…!
味方になると思ったら予想外の展開ですね。
宝剣デュランダルは誰が使うのか、気になります。
ティグルには使えないしねw
親友の危機を救うため、銀の流星軍から一時的に離脱したエレンたち。
ティグルは残った兵たちを率い、ムオジネル軍の侵攻を阻止するために南へ向かった。
ティグル...... [続きを読む]
» 魔弾の王と戦姫 第8話 『二千対二万』 戦姫が居ない!ティグルの戦い。 [こいさんの放送中アニメの感想]
銀の流星軍に加わってくれというのは虫が良すぎるか。降伏したけどナバール騎士団とはここでお別れ。ティグルの反逆者疑惑は晴れてないし、さっきまで戦っていた相手です。 一人で王都に戻るロランを止めようとするティグルですが聞きません。そしてガヌロンの手にかかり謀殺。蜂の大群に襲わせて殺すとか趣味悪すぎる。最強の騎士がこんな死に方でアッサリ退場。聖剣デュランダル置いていったのがアダになりましたね。託されてもティグル弓しか使えないですし。 銀の流星軍が弱体化。特使役のソフィーヤが帰還の途に付く、これは仕方ない... [続きを読む]
» 魔弾の王と戦姫 #8 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【二千対二万】
魔弾の王と戦姫 第1巻 [Blu-ray]出演:石川界人KADOKAWA メディアファクトリー(2014-12-24)販売元:Amazon.co.jp
大きいメロン6個!?ォィォィw [続きを読む]
« 神撃のバハムート GENESIS TokyoMX(11/24)#07 | トップページ | 弱虫ペダル GRANDE ROAD テレ東(11/24)#08 »
コメント