暗殺教室 フジ(1/16)#02
第2話 野球の時間
公式サイトから
3年E組の生徒である杉野は、特技の野球で殺せんせーに
暗殺を仕掛けるも失敗し自信をなくしてしまう。
そんな彼を心配する渚。
殺せんせーは落ち込む杉野にあるアドバイスをするのだった。
殺せんせーに軟球を投げて暗殺を謀る杉野。
しかい難なくかわされてしまう。
それから落ち込んでいる杉野だった。
放課後にNYで野球の試合を観戦する殺せんせー。
杉野はかつて野球部に所属していた。
しかし投げる球が遅くて打たれてしまった。
それから成績が下がってE組の所属になった。
杉野の肉体では、メジャーの選手の真似をしても
速球は投げられない。
NYでメジャー選手の肉体を確認して分かった。
その代り杉野の肘と手首はメジャー選手よりも柔らかい。
君には別の才能が有ります。
ある人との約束を守るために先生となった。
先生は地球を壊すよりも大事な仕事。
変化球に活路を見出した杉野。
変化球を磨いて殺せんせーに再チャレンジするのだった。
笑顔で近づいてナイフで暗殺しようとするが失敗。
防衛省の烏丸がE組の副担任で体育教師として赴任する。
肉体面と精神面で生徒達をケアするつもり。
椚ヶ丘学園は進学校、成績が下がるとクラスが変わって
最後はエンドのE組となる。
E組は最後、皆がE組を蔑み軽蔑することでプライドを
精神を保てるようになっていた。
しかしE組の生徒が一番生き生きとした笑顔だった。
停学中の生徒に殺せんせーの暗殺を指示する役人。
先生って生き物を一度殺してみたかったんだ。
---次回 「カルマの時間」---
皆が協力して策を練って暗殺を試みるよりも、
普通以上にハートウォームな先生の作品でした。
今回は元野球部の杉野に合ったスタイルを教える殺せんせーでした。
そのためにNYへも訪れる。
姿形は不気味ですが、人間以上に人間臭いのでした。
金八先生のような作品かもしれない。
格闘技や兵器では勝てないので、どんな奇策を弄するかですね。
« ジョジョの奇妙な冒険 SC TokyoMX(1/16)#26 | トップページ | ハピネスチャージプリキュア テレ朝(1/18)#48 »
「暗殺教室」カテゴリの記事
- 暗殺教室 2期 フジTV(6/30)#25終(2016.07.01)
- 暗殺教室 2期 フジTV(6/23)#24(2016.06.24)
- 暗殺教室 2期 フジTV(6/16)#23(2016.06.17)
- 暗殺教室 2期 フジTV(6/09)#22(2016.06.10)
- 暗殺教室 2期 フジTV(6/02)#21(2016.06.03)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 暗殺教室 フジ(1/16)#02:
» 暗殺教室 第2話「野球の時間」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★★
磯野ー! 暗殺しようぜー!
[続きを読む]
» 暗殺教室 ~ 第2話 野球の時間 [動画共有アニメニュース]
暗殺教室 第1話 ~ 第2話 野球の時間
ある日突然、進学校「椚ヶ丘中学校」の落ちこぼれ組・3年E組の元に政府の人間と、人間ではない謎の生物がやって来た。マッハ20で空を飛び、月の7割を破壊して常時三日月の状態と化してしまった危険な生物は「来年3月までに自分を殺せなければ地球を破壊する」ことを宣言したうえ、「椚ヶ丘中学校3年E組」の担任教師となることを希望した。
政府は最後...... [続きを読む]
» 暗殺教室 第2話「野球の時間」 [MAGI☆の日記]
暗殺教室の第2話を見ました。
第2話 野球の時間
3年E組の生徒である杉野友人はBB弾をボールに仕込んで特技の野球で殺せんせーに暗殺を仕掛けるも失敗し自信をなくしてしまう。
「殺せるといいですね、卒業までに。さぁホームルームの時間ですよ」
そんな杉野を心配する渚だったが、ニューヨークにスポーツ観戦に行って来た殺せんせーの触手を張った指導のお陰で杉野は再び野球に前向きに...... [続きを読む]
» 生徒にとっては良いかもしれない殺せんせー 暗殺教室 第2話「野球の時間」 感想 [こう観やがってます]
殺せんせーは権力に酔ってないところが良いですね。
それでいてアドバイスが的確だ。
E組にとってはメシアかもしれない。
以下ネタバレあり。
暗殺教室 12 (ジャンプコミックス)(2014/12/27)松井 優征商品詳細を見る
... [続きを読む]
« ジョジョの奇妙な冒険 SC TokyoMX(1/16)#26 | トップページ | ハピネスチャージプリキュア テレ朝(1/18)#48 »
コメント