ローリング・ガールズ BS11(1/11)#01新
第1話 キング・オブ・ルーキー
東京大決戦の終結から10年。
事後処理もままならない世界で指導者や支配者
富裕層は行方不明。
旧都道府県が勝手に分裂独立した世界。
国家自警団が治安維持を行っていた。
東村山と所沢の争い。
東村山の雇われ総長、執行玖仁子と所沢の平和請負人
マッチャグリーンが争っていた。
戦闘員はモサと呼ばれ、非戦闘員はモブと呼ばれる。
森友望未の実家は団子屋さん。
タコ焼きやタイヤキも販売している。
自警団日吉町プロペラーズの団長、宇徳真茶未に憬れていた。
ようやく自警団の見習いを許された。
所沢大統領府にはマッチャグリーンへの応援要請が
多数訪れていた。
所沢には関係ないが大統領は真茶未に同じだと
要請を受理していた。
日吉町プロペラーズを探していた小坂結季奈。
ようやくたどり着いたが、近隣のけやき台から迷っていた。
別の用事で訪れたらしいが入団を許される。
真茶未が訪れたラーメン店に執行玖仁子も訪れる。
早喰い勝負から大食い勝負になる。
所沢ゆうえんちに向かうプロペラーズ。
そこに東村山も訪れる。
匠に依頼したらしく、ジェットコースターのコースが
切り離されて動き出す。
真茶未は事務所で遊園地に行ったことを知って追いかける。
彼女を見守っていた毒ガスマスクの少女。
---次回 「」---
キルラキルのようなバトルを描くのかと思ったら
バイクでツーリングがメインのような感じですね。
キービジュアルは真茶未、望未、結季奈と毒ガスマスクの
少女の4人ですね。
月明かりの石を探す旅に出るようですね。
イージーライダーのような作品?
先ずは世界観の紹介ですね。
旅に出てからが本番のようですね。
« 夜ノヤッターマン TokyoMX(1/11)#01新 | トップページ | 純潔のマリア BS11(1/11)#01新 »
「ローリング・ガールズ」カテゴリの記事
- ローリング☆ガールズ BS11(3/29)#12終(2015.03.30)
- ローリング☆ガールズ BS11(3/22)#11(2015.03.23)
- ローリング☆ガールズ BS11(3/15)#10(2015.03.16)
- ローリング☆ガールズ BS11(3/08)#09(2015.03.09)
- ローリング☆ガールズ BS11(3/01)#08(2015.03.02)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ローリング・ガールズ BS11(1/11)#01新:
» キルラキルのような戦闘シーン ローリング☆ガールズ 第1話「キング・オブ・ルーキー」 感想 [こう観やがってます]
マッチャグリーン、一体何者なんだ。
かなり個性の強いアニメですね。
戦闘シーンは、かなり好みだった。
以下ネタバレあり。
TVアニメ「ローリング☆ガールズ」ソング集 「英雄にあこがれて」THE ROLLING GIRLS(2015/04/01)THE ROLLING GIRLS商品詳細を見る
... [続きを読む]
» ローリング☆ガールズ 第1話 キング・オブ・ルーキー 背伸び感想 [アニメガネ]
輝きたいのに。 [続きを読む]
» ローリング・ガールズ 第1話 キング・オブ・ルーキー ~ [動画共有アニメニュース]
ローリング・ガールズ 第1話 キング・オブ・ルーキー ~
守られてばかりだった少女が一念発起、平和を守る旅に出る。行く手に待つのは魔法使いか怪獣か、はたまた巨大ロボットか。ご当地色を極め尽した各地をめぐり、仲間と重ねる奮闘、努力、汗と涙は報われるのか。どこまでいっても普通の子という宿命を背負いながら、それでも頑張る四人組の少女が織りなす青春ロードムービーである。
FC2...... [続きを読む]
» ローリング☆ガールズ 第1話感想 謎のブルーハーツ推しアニメだったな [どっかの大学生の読書&ロッテ日記]
ローリング☆ガールズ 第1話感想 謎のブルーハーツ推しアニメだったな
<あらすじ>
ぱっつんスーツに身を包む仮面の戦士・人呼んでマッチャグリーン。
愛する所沢の平和を守るため、日夜戦い続けるご当地モサ。
その正体は、老舗お茶屋の一人娘・宇徳真茶未。
自警...... [続きを読む]
» ローリング☆ガールズ 第1話「キング・オブ・ルーキー」[新] [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★☆
キルラキルっぽいな
[続きを読む]
» 1話「キング・オブ・ルーキー」感想 [アルナのいい加減なブログ2]
望未が「変なマスクをした子」と言うのと、真茶未と玖紅子がラーメン対決をしているのが可笑しかったです。 [続きを読む]
» ローリング☆ガールズ 第1話「キング・オブ・ルーキー」感想! [くろくろDictionary]
ローリング☆ガールズ #1 キング・オブ・ルーキー
さて今期のアニメ感想3本目。
CMで見かけてビビッと来たので見てみたら面白かった!
1期に1本はオリジナルアニメを見ておきたいということで。
... [続きを読む]
» どうせ下手っぴですよ/ローリング☆ガールズ1話他2015/1/13感想 [Wisp-Blog]
<記事内アンカー>
ローリング☆ガールズ 第1話「キング・オブ・ルーキー」
映画感想(「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」)
連休が\(^o^)/
[続きを読む]
» ローリング☆ガールズ 1話「キング・オブ・ルーキー」の感想 [真実悪路]
あーっ! ちょっと古いオシャレアニメだ!(指をさして)
昔のufotable的! WIT STUDIO初のオリジナルに不吉なレッテル貼りはさておき、
要するにドッコイダー的なマッチャグリーンなご当地ヒーローバトルアニメ。
世界観的にはなんか都道府県が独立? 所沢と東村山? ローカルネタというか、
聖地アニメ狙いももう二周遅れぐらいなんだか、勝算はあるんだろうかという初回。
...... [続きを読む]
» ローリング☆ガールズ 1話「キング・オブ・ルーキー」の感想 [真実悪路]
あーっ! ちょっと古いオシャレアニメだ!(指をさして)
昔のufotable的! WIT STUDIO初のオリジナルに不吉なレッテル貼りはさておき、
要するにドッコイダー的なマッチャグリーンなご当地ヒーローバトルアニメ。
世界観的にはなんか都道府県が独立? 所沢と東村山? ローカルネタというか、
聖地アニメ狙いももう二周遅れぐらいなんだか、勝算はあるんだろうかという初回。
...... [続きを読む]
» ローリング☆ガールズ 第1話 「キング オブ ルーキー」 感想 [Little Colors]
普通の少女たちが平和のために旅に出る。『ローリング☆ガールズ』第1話を観たのでざっくりと感想です。
[続きを読む]
» ローリング☆ガールズ 第1話「キング・オブ・ルーキー」感想 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
ご当地モサ・宇徳真茶未と伝説の流れモサ・執行玖仁子のラーメン対決が熱い。
ラーメンも熱い。お団子もチェリオも美味しそうだった。
あのチェリオはローリングストーンズネタと絡ませてのホワイトチョコ味だったんでしょうか。
底が擦れて白みを帯びたビンが懐かしく思えますが、各ご当地が目立とうと躍起にはやる世界観が、どこかコミカルで面白いですね。
そして熱々の麺と汁をすする女の子...... [続きを読む]
» ローリング☆ガールズ 第01話 「キング・オブ・ルーキー」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ
結局毎回4アニメくらいは記事書いちゃうんだよなぁ~orz
バカヲタ一の暇人は大門であるw
今期アニメ記事ラストはコレ
何かバイクっぽい感じするなぁ~と思ってw [続きを読む]
« 夜ノヤッターマン TokyoMX(1/11)#01新 | トップページ | 純潔のマリア BS11(1/11)#01新 »
コメント