SHIROBAKO TokyoMX(1/22)#15
第15話 こんな絵でいいんですか?
武蔵野アニメーションが入社式をホテルで行う。
珍しい立食パーティ形式。
片道2時間だった安藤つばきと同人誌制作の佐藤沙羅が
制作進行として入社した。
なんとムサニは創立40周年、過去の遺産で食っているとまで
言われてきたらしい。
二人の制作進行は新人研修として全打ち合わせに出席。
マンガ原作は放映までに〆の良い所で終わらなさそう。
脚本打ち合わせでは舞茸の過去のペンネームと仕事を
知っている沙羅。
アニメファンで裏情報にも詳しかった。
ロケーションハンティング、通称ロケハン、みどりは仕事で
航空機に詳しくなっていた。
実は遠藤も詳しいのでメカ作監として仕事を任される。
木下監督が第1話の絵コンテを完成させる。
絵は似ても似つかない、アリア?と突っ込まれる。
作画の打合せ、井口が作監修正で方向性を決める。
絵麻は新人原画マンの久乃木愛を指導する。
美術打ち合わせ、渥美の美術ボードでリアル過ぎない方向に
背景を決めていく。
色打ち合わせ、CG打ち合わせと多数の部署と打ち合わせを
して方向性を決めていく。
CGの下柳の後輩、中垣内の会社スタジオカナブンにも下請けに発注する。
美沙は、そこに入社していた。
撮影打ち合わせ、今はカメラからPC処理に代わっている。
劇伴の打ち合わせで作曲家、浜崎五郎と会う。
必要な場面と楽曲をリストアップして手渡す。
監督がイメージを擬音交じりで説明、音響監督が
技術的に細部を伝える。
タローは新人を連れて外回り、原画回収を教える。
瀬川さんはタローよりも新人女性を気に入る。
つばきが3話担当、沙羅が4話を担当する。
スケジュール管理から仕事の詳細を説明するあおい。
矢野から電話が掛かってくる、タローは復帰が怖い。
第2話の絵コンテも完成して順調に作業が進んでいく。
代理店の葛城から渡辺プロデューサーに電話。
原作者がキャラ作画にNGを出したらしい。
全部やり直しだ。
---次回 「ちゃぶ台返し」---
着々と第三飛行少女隊の制作が進むムサニ。
最終話以外は問題なく進む製作現場。
そこに懸案事項だった原作者との顔合わせが出来なかったことが
ここにきて大問題に発展する。
このエピソードも色々と問題がありそうなので架空の
エピソードになってますね。
昔のアニメは逆で、原作者は口出しなど出来なかった。
原作絵とアニメ画は似ても似つかなかった。
それが嫌で大友克洋さんは漫画の仕事を全て休載して
アニメ映画の制作に集中したのでした。
原作者がダメ出しをできるなら、最初から関わりますよね。
それに麻雀相手の夜鷹書房の上層部に話して会えるように
直訴も出来ますよね。
最近は下手をすれば原作よりもアニメの作画の方が綺麗で
可愛いですよね。
それ程に原作重視に変わってきてますよね。
その弊害がある意味現われた様なエピソードですね。
それでも原作者と直接話せればいいのですが、
今のような口頭での対応なら、放送は難しそうですね。
監督は将に全てを決める、自分のイメージを各部署に
伝えて方向性を決める仕事。
自分の頭の中にあるイメージを現実化する仕事。
イメージを伝えるのって難しいでしょうね。
美沙は、あおいが声を掛けた下柳の後輩の会社に
移ってましたね。
« 寄生獣 セイの格率 日テレ(1/21)#15 | トップページ | 冴えない彼女の育てかた フジ(1/22)#02 »
「SHIROBAKO」カテゴリの記事
- SHIROBAKO TokyoMX(3/26)#24終(2015.03.27)
- SHIROBAKO TokyoMX(3/19)#23(2015.03.20)
- SHIROBAKO TokyoMX(3/12)#22(2015.03.13)
- SHIROBAKO TokyoMX(3/05)#21(2015.03.06)
- SHIROBAKO TokyoMX(2/26)#20(2015.02.27)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: SHIROBAKO TokyoMX(1/22)#15:
» SHIROBAKO #15 [日々の記録]
新入社員を迎えて、武蔵野アニメーションは活気づいています。そんな中、大きなトラブル発生です!武蔵野アニメーションには、新入社員が入社してきました。これまでスタッ [続きを読む]
» アニメまとめてプチ感想(アイカツ・ポケモン・SHIROBAKO) [のらりんすけっち]
アイカツ! 第117話
歌の道を選んだスミレちゃんお当番回。
モデルだとひなきちゃんとかぶっちゃいますからね。
アイカツステージで歌ってるけど、本格的な歌ポジションの子は意外にも初か。
影に日向にフォローするあかりちゃんいい子(^^)
モデルの仕事断りに同行してくれるジョニー先生が素敵んぐ。
生徒たちから慕われてるのがよく分かる描写でしたね。
スミレちゃん、CDデビューおめ!
...... [続きを読む]
» SHIROBAKO 第15話 「こんな絵でいいんですか?」 感想 [Little Colors]
「三女」制作に取り掛かった武蔵野アニメーションを覆う約束された暗雲。
[続きを読む]
» SHIROBAKO 第15話感想 何事も地味な仕事の積み重やね [どっかの大学生の読書&ロッテ日記]
SHIROBAKO 第15話感想 何事も地味な仕事の積み重やね
今回はアニメの1話目を作るまでの流れの説明でしたね。
様々な、地道な打ち合わせの積み重ねでアニメの土台ができるんですね。
まあどんな仕事も地味な仕事が大半ですよね。
大きな仕事はある程度出世してか...... [続きを読む]
» SHIROBAKO 第15話感想...アニメの作り方が少し分かった気がする回 [アニメだけが救い]
SHIROBAKO 15話 「こんな絵でいいんですか?」 画像と感想です。
新入社員も入り、第三飛行少女隊も軌道にのった武蔵野アニメーション。
新人にアニメの作り方を説明するおいちゃん、順調に進んでいると思ったら……... [続きを読む]
» SHIROBAKO 第15話 [アニメグラフィティ]
SHIROBAKO第15話です。 いろんな紹介の回。 第15話「こんな絵でいいんですか?」 4月ですね。ムサニが新入社員をお迎えします。 制作の新人です。まずは沙羅ちゃん。落ち着いた感じ。 もう一人はつばきちゃん。元気いっぱいっぽい。 今年はテイクオフネタで引っ張るようですねw 唐揚げ♪ もぐもぐつばきちゃん。 山田さんが演出した過去のアニメの話をしています。 冷や汗をかいているように見えますがw 仕事開始です。新人制作2人はあおいちゃんについていっていろんな仕事を見て回... [続きを読む]
» SHIROBAKO 第15話『こんな絵でいいんですか?』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
SHIROBAKO 第15話『こんな絵でいいんですか?』 感想(画像付)
新メンバーも入って第3少女隊の制作も順調?
だが、やっぱり原作者からのキャラデザのダメ出しが入る。
打ち合わせしなかった編集のせいですが…大ピンチ!!
... [続きを読む]
» SHIROBAKO 第15話「こんな絵でいいんですか?」感想 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
ムサニ新人アニメーター久乃木 愛。可愛いという感想しかない。
声はたんぽぽちゃんのしーたんなので、ムサニリーサルウェポンの一員に加わるかもですよ。
しかし、見事なちゃぶだい返しへの序章だった。予告のりーちゃんの笑顔が自虐すぎて吹き出してしまいました。
編集のチャラっぷりにそれを危惧する声は当初からありましたが、粛々と制作の打ち合わせが進む様子もアニメ作りを知る上で貴重なパー...... [続きを読む]
» SHIROBAKO~第15話感想~ [ブラり写真日記~鉄道・旅・アニメのブログ。]
「こんな絵でいいんですか?」
ムサニで入社式が行われ新メンバーも加入。
新人も全打ち合わせに出席する。
ロケハンへと出かけたあおい達。
みどりは飛行機にすっかり詳しくなっていた。
木下監督は第1話の絵コンテを順調に完成させる。
絵麻は作画で入った新人の久乃木愛を指導することに。
作画の打合せは井口が作監修正する方向を決める。
作品の中で使われる音楽の方向も会議で決めていく。
絵コンテは記録的なは..... [続きを読む]
» SHIROBAKO #15 こんな絵でいいんですか? 準備感想 [アニメガネ]
理想は高く。 [続きを読む]
» 【SHIROBAKO 15話】結構ヤバい!?ミムジー&ロロはあおいのSOS【感想】 [会長のおすすめアニメレビュー]
SHIROBAKO 第15話 「こんな絵でいいんですか?」 ●解説誘導キャラのバーゲンセール 今回ダントツで気になるのは、ミムジー&ロロの出番が激増してたことです。敢えてこの2キャラに喋らせる理由は何でしょうか? 例えば、ロケハンのシーンの最初に 「ロケハン、って何…... [続きを読む]
« 寄生獣 セイの格率 日テレ(1/21)#15 | トップページ | 冴えない彼女の育てかた フジ(1/22)#02 »
コメント