THE iDOLM@STER シンデレラガールズ BS11(1/30)#04
第4話 Everyday life, really full of joy !
シンデレラガールズのPR動画撮影を任された
卯月、凛、未央の3人。
まずは部屋にやってきたのは前川みく、撮影と知って
即座に猫耳装着、いつも持ち歩いているらしい。
続いてレッスン場に移動すると城ケ崎莉嘉、赤城みりあ。
二人を撮影して移動中に怪獣と遭遇。
着ぐるみ姿の諸星きらり、双葉杏を仕事に連れて行くところだった。
お腹が空いたのでカフェに向かうと三村かな子、緒方智恵理。
かな子から手作りクッキーを御馳走になる。
智恵理はメモを準備していたが風で飛ばされる。
神崎蘭子からメッセージを預かっていた。
時間と場所を書いた厨二メッセージで難解だった。
移動中に新田美波とアナスタシアに遭遇する。
普通の自己紹介で面白くない。
大学ではラクロス部の美波、エアー・ラクロスのプレーに
アナはチアリーディングで自己紹介。
父親がロシア人のハーフのアナだった。
美波の解読で神崎蘭子の待ち合わせ場所に到着。
厨二メッセージは後で解説を頼む。
部屋に戻ると、多田李衣菜を発見する。
ロックが好きらしい李衣菜。
残るは双葉杏だけ。
きらりが杏を探して部屋にやって来る。
キャンディシャワーで隠れていた杏を発見。
仕事はしたくない、週休8日が良い。
着替えるからと部屋から全員を追い出してロックする。
部屋は私が占拠した。
編集も終わってPR動画が完成したと思ったら
撮影者の卯月、凛、未央のPRを忘れていた。
新しい仕事が決まりました。
新田美波、アナスタシアと卯月、凛、未央のユニットの
CDデビューが決定。
---次回 「I don't want to become a wallflower.」---
PR動画の撮影。
765プロの第1話のようなエピソードですね。
あれはプロデューサーの仕事で、一切カメラには
写らなかったのでアイドル紹介として良く出来ていました。
今回はアイドルが仲間を撮影するので、お互いのグダグダ感を
メインに描いてましたね。
それだけに、切れのあるスピーディ感の無いのが演出でした。
でも今更、各自の紹介を4話で行うのも不思議ですね。
346プロは現実では有り得無い程に超大手なので、
仕事はいくらでも決まりそうです。
引きで顔全体を動かして会話するシーンが気になりますね。
どうやら、この作品は765プロとは全てが異なる世界を
設定したように感じる。
« 東京喰種√A TokyoMX(1/29)#04 | トップページ | ガンダムGのレコンギスタ TBS(1/30)#18 »
「The IDOLM@STER」カテゴリの記事
- アイドルマスター 劇場版 BS11(12/31)(2016.01.04)
- アイドルマスターシンデレラガールズ 2nd BS11(10/09)#SP2(2015.10.10)
- アイドルマスターシンデレラガールズ 2nd BS11(10/02)#24(2015.10.03)
- アイドルマスターシンデレラガールズ 2nd BS11(9/25)#SP1(2015.09.26)
- アイドルマスターシンデレラガールズ 2nd BS11(9/18)#23(2015.09.19)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: THE iDOLM@STER シンデレラガールズ BS11(1/30)#04:
» アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話「PV撮影を通してのメンバー紹介!各キャラに次第に愛着もわいてきた!」 [日刊アニログ]
アイドルマスター シンデレラガールズ #04「Everyday life, really full of joy!」
少しずつメンバー間の交友関係も見えてきた。
個性派揃いで非常に中身の濃い回でありました。 [続きを読む]
» アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話「Everyday life, really full of joy!」 [のらりんすけっち]
PR動画を撮りましょう!
撮影班は卯月・凛・未央の3人娘。
ミッションスタートです。
キャラ紹介追加編という感じ、アニメから入った組にはやさしい配慮(^^)
撮りの時、
みりあ&莉嘉
杏&きらり
かな子&智絵里
美波&アナ
がペアでした。
ソロはみく・蘭子・李衣菜、3人とも我が道を行ってるなあwww
みくはにこにー+凛、蘭子は六花+ユリカ様じゃのう^^;^^;
李...... [続きを読む]
» アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話『Everyday life, really full of joy!』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話『Everyday life, really full of joy!』 感想(画像付)
シンデレラプロジェクトのPR動画の撮影!
みくさんの猫キャラが猫っかぶりだったり、と素顔が見れます(笑)
ラストで、卯月ちゃんたちのユニットデビュー発表きたー!!
... [続きを読む]
» アイドルマスター シンデレラガールズ Everyday life, really full of joy! [tacoの気持ち ・・・騒音伏見屋に騒音代請求よ、環境権]
動画やめたよ(泣)
BGM盗作されたので(泣)
寝もけまなこ(笑)
上目づかい(笑)
怪獣ゴジポン・・・リボンしたますけど
(かわいい???)
[続きを読む]
» アイドルマスター シンデレラガールズ第4話「Everyday life, really full of joy!」レビュー・感想 [ヲタブロ]
と、いうわけで第一回PR動画事務所メンバー突撃訪問はっじまりまーすー♪城ヶ崎 美嘉の抜擢による卯月、凛、未央のバックダンサーはプロジェクトメンバーの応援もあって悪戦苦闘し ... [続きを読む]
» アイドルマスター シンデレラガールズ #04 「Everyday life, really full of joy!」 [ゆる本 blog]
PR動画撮影は下っ端(後で入ったから)の仕事。
「アイドルマスター シンデレラガールズ」の第4話。
PR撮影のためのビデオカメラを持ってスタンバイの卯月と凛と未央。
まず部屋に入ってきたのはみくだがまだ通勤モード。w
しかしカメラが向けられていると分かれば猫キャラにチェンジ!
続いて城ヶ崎莉嘉、赤城みりあがトレーニングしている所へ移動してちょっとしたコント。
目の前に怪獣...... [続きを読む]
» アイドルマスター シンデレラガールズ Episode 4 Everyday life, really full of joy! [窓から見える水平線]
モバマスアニメ 第4話。
「シンデレラ・プロジェクト」のPR動画撮影。
以下感想 [続きを読む]
» アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話「Everyday life, really full of joy!」感想 [かて日記-あにめな生活-]
アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話「Everyday life, really full of joy!」感想
闇に飲まれました。
[続きを読む]
» 「アイドルマスターシンデレラガールズ」 第4話の簡易感想。 [あるアッタカサの日常]
「アニマス」の1話を彷彿とさせるような構成。
シンデレラプロジェクトのアイドルたちの特徴が
ざっくりわかりましたね。
きらりちゃんの怪獣コスプレ、Goodだね!
きらり包囲網から逃げる杏ちゃんがかわいかった(小並感)
きらりちゃんの保護者っぷりを見ていると
とても2人が同い年なんて、考えられないですよね。。。
冒頭のみくにゃんのおしりフリフリ、
...... [続きを読む]
» (`・ω・´)一番痛いヤツ選手権決勝 ~アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話「Everyday life, really full of joy!」~ [悠遊自適]
(ノ∀`)ダメだこいつw
厨二病ランランが痛々しいと思ってたが、にわかロッカーの方がよほど痛くてリアルな分タチ悪いという事が分かった、キャラ紹介みたいなPR動画撮影。主役3人が自分達の分を忘れてたオチで笑うP。イメージ壊さないように顔を見せない演出、良いね。あの動画を本当に活用するのか怪しい間だったがw
... [続きを読む]
» アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話「Everyday life, really full of joy!」 [明善的な見方]
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS
ANIMATION PROJECT 01 Star!!
【初回限定盤CD+Blu-ray】『CDデビューしていただきます』
原作:バンダイナムコゲームス
監督・シリーズ構成:高雄統子
アニメーションキャラクター原案:杏仁豆腐
シリーズ構成:髙橋龍也
音楽:田中秀和
制作:A-1 Pictures
島村卯...... [続きを読む]
» アイドルマスターシンデレラガールズ 第4話「Everyday life, really full of joy!」感想 [アニメ色の株主優待]
プロデューサーからの指示で事務所メンバーのPR動画を撮影する事になる卯月たち三人。
初めてのPR動画に悩みながらも手探りで撮影を開始。
『前川みく』をはじめ、魅力溢れるメンバー達の姿をおさめようと奮闘する。
アイドルとして日々のトレーニングに励みつつも、エロい・・・もとい年相応の子供ながらの元気で愛くるしい姿を見せる莉嘉とみりあ。
無邪気に戯れる二人の姿に...... [続きを読む]
» アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話 「Everyday life, really full of joy!」 感想 [Little Colors]
PR 動画撮影でアイドルたちを突撃訪問!
[続きを読む]
» アニメ感想 15/01/30(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第4話、 #冴えない彼女の育てかた 第3話 [ニコパクブログ7号館]
アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話『Everyday life, really full of joy!』今回は・・・前回までのドキドキする展開とは違って、日常回的な話でした。なんとなくガールフレンド(仮 ... [続きを読む]
» アイドルマスターシンデレラガールズ 第4話 [ひびレビ]
アイドルマスターシンデレラガールズ 第4話「Everyday life,really full of joy!」
無事ライブを終えた卯月、凜、未央の3人は、プロデューサーからシンデレラプロジェクトのPR動画を撮ってきて欲しいと頼まれる。とりあえず今自分たちのいる部屋を紹介していると、寝...... [続きを読む]
» アイドルマスター シンデレラガールズ ♯04 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
「Everyday life, really full of joy!」
評価 ★★☆
今後……活用させていただきます
[続きを読む]
» アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話 [ゴン太の毎日アニメ日和]
アイドルマスター シンデレラガールズ
第4話『Everyday life, really full of joy!』
杏先生、少しはやる気出しましょうw
PR動画ってことで卯月たちが他のメンバーの様子を撮影していく回
まぁいまだキャラを把握できてない人が多いだろうから、キャラ紹介的な意味合いもあるのかな
杏さんのやる気のなさは充分伝わりました(笑)
この子、なんでアイドルになったんだろう。。やはりモノに吊られたん..... [続きを読む]
» アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話 「Everyday life, really full of joy!」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
今回はPR動画作成の回です。
ということは…
やめて~
一気にキャラ出すのやめてw
[続きを読む]
» アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話 Everyday life, really full of joy! 紹介感想 [アニメガネ]
PVを撮るわよ! [続きを読む]
» 【アイドルマスター シンデレラガールズ4話】お姫様になるまでは、シンデレラも普通の女の子!【感想】 [会長のおすすめアニメレビュー]
アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話「Everyday life, really full of joy!」 毎日の生活は、楽しさに満ち溢れている! 今回のサブタイを和訳するとこんな感じでしょうか。そしてそれが示すように今回は『アイドル達の日常』がテーマになっています。…... [続きを読む]
» アイドルマスターシンデレラガールズ 第4話「Everyday life, really full of joy!」感想 [くろくろDictionary]
アイドルマスターシンデレラガールズ
第4話 Everyday life, really full of joy!
良いキャラ紹介回!
良い機会なので各キャラの印象とか誰が好きとか書き残しておきます。
[続きを読む]
» アイドルマスターシンデレラガールズ 4話 14個の綺羅星たち [うっかりトーちゃんのま~ったり日記]
デレマス4話の感想です!
いやー、良かったですねー!!
神崎ランラン (未央命名) な!!
運命に導かれ
この世界に降り立った
我が名は神崎蘭子
選ばれし偶像として終焉の幕が上が… …
内田真礼たそボイスで中二病キャラだと、どうしても 邪王○眼 を連想してしまう件。
「闇に飲まれよ!」 のポーズとか、世界が変わってバトルシーンが始まるかと思いましたw
アナスタシアちゃん(CV:上坂すみれ)なら、真っ先にノッてくれそうデス。 ..... [続きを読む]
» アニメ版アイドルマスターシンデレラガールズ 第4話「Everyday life, really full of joy!」感想 [戯言人Blog アイマス専用室]
1話から連続して描かれてきた卯月、凛、未央を中心としたアイドルを目指す少女の物語は、3話でのライブ成功という形で一旦の区切りを迎えた。まだ正式にアイドルとしてデビューできたわけではないものの、最初の山場は越えて次なるステージへと歩みを進める段階には達し…... [続きを読む]
« 東京喰種√A TokyoMX(1/29)#04 | トップページ | ガンダムGのレコンギスタ TBS(1/30)#18 »
コメント