夜ノヤッターマン TokyoMX(1/25)#03
第3夜 俺たちは天使じゃないけど天使のフリをする
調理しながら鼻歌でヤッターマンOPを歌うドロシー。
ドロンジョちゃん、私の天使。
アルエットに自己紹介するボヤッキーとトンズラー。
あなたは豚のブーちゃんね、スープを温めましょう。
ドロンジョ様、嘘は言っていません、勝手に勘違いしただけ。
ママ、手伝うよ。
がっちゃんが帰って来てトンズラーに取り押さえられる。
彼はアルエットの幼馴染のガリナだった。
ヤッターマンが訪れて3人の事を尋ねる。
ガリナは知らないフリをしてくれるがアルエットは知ってる、
天使ちゃんよと応える。
私の願いを叶えに来てくれた。
どうして匿ってくれたの?
2人の両親はヤッターマンに殺された。
首都のヤッターメトロポリスに無理やり連行されて、
工場で働かされて爆発に巻き込まれた。
アルエットはその現実を受け入れられず、毎日泣いて暮らしている。
君達がやって来て、久しぶりに笑顔を見せた。
通報はしないが早く出て行ってくれ。
お風呂でママから教わったヤッターマンの歌を歌うレパード。
アルエットは気に入って一緒に歌う。
どうしてヤッターマンを憎んでるの?
大切な人を守れなかった罪滅ぼしだ。
早朝に家を出る3人、ガリナは徹夜で服を縫ってくれた。
本当にお仕置きをしに行くの?
ドロンジョが居ない事に気付くアルエット。
パパとママを連れて来てくれるのね。
もう帰って来ないと聞いて追いかける。
ガリナの悲鳴が聞こえる。
コウノトリメカが反対方向に飛んでいくのを見る。
ヤッターマンがアルエットの家を取り囲む。
お前たちを放っておけないと戻ってきたレパード。
弱気になるな、守りたいのだろう。
お前たちを守る。
僕たちも連れて行って欲しい。
アル、パパとママに会いに行こう。
コウノトリメカがトドメに爆撃をする。
炎の中から高笑いと共に現われるドロンボー3人。
お前たちは本当の正義じゃない。
ドロンボーがいる限り、この世にヤッターマンは栄えない。
今は勝てなくても、負けなければ良い。
ポチッとな、ボヤッキーのメカがコウノトリメカを
捕獲して自爆する。
ヤッターメトロポリスに向かって進む3人と2人だった。
---次回 「」---
レパードを天使と呼ぶアルエット。
思わずママと呼んでしまう。
でも翌朝に出発した際にはママじゃないと思いを断ち切ったレパード。
そんな二人のピンチには駆けつけるドロンボー。
完全に正義の味方のポジションです。
ドロシーとアルエットにはどんな関係があるのでしょうね。
ヤッターマンに両親を殺害されたアルエットとガリナ。
アルエットはその心労で視力を失ったらしい。
そんな二人も一緒に首都に向かうドロンボー一味。
炎の中から登場して口上を述べるシーンは完全に
ヒーローですね。
攻められて溜めたカタルシスを一気に爆発する。
音楽も相まって演出も見事でした。
全体の構成も上手いですね。
« 探偵歌劇 ミルキィホームズTD TokyoMX(1/24)#04 | トップページ | ローリング☆ガールズ BS11(1/25)#03 »
「夜ノヤッターマン」カテゴリの記事
- 夜ノヤッターマン TokyoMX(3/29)#12終(2015.03.30)
- 夜ノヤッターマン TokyoMX(3/22)#11(2015.03.23)
- 夜ノヤッターマン TokyoMX(3/15)#10(2015.03.16)
- 夜ノヤッターマン TokyoMX(3/08)#09(2015.03.09)
- 夜ノヤッターマン TokyoMX(3/01)#08(2015.03.02)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 夜ノヤッターマン TokyoMX(1/25)#03:
» 夜ノヤッターマン #03 感想 ガリナとアルを連れて、首都「ヤッターメトロポリス」を目指す! [菜の花さんの2次元空間]
[ 俺たちは天使じゃないけど天使のフリをする ] [続きを読む]
» 夜ノヤッターマン 第3話『俺たちは天使じゃないけど天使のフリをする』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
夜ノヤッターマン 第3話『俺たちは天使じゃないけど天使のフリをする』 感想(画像付)
ドロンボーらしい衣装にチェンジです(笑)
ガリエとアルエットも仲間に加わって5人チームになるのですかね。
ドロンボーらしいノリになってきました♪
小さな反逆者たちは悪のヤッターマンにデコピン出来るのかな?
アルエットは、突然現れたドロンジョを自分の願いを叶えに来てくれた天使だと思い...... [続きを読む]
» 夜ノヤッターマン 第3夜感想 [誤 真夜中日記ミッドナイトモノローグ]
フリじゃない、そうなんだよ! [続きを読む]
» 夜ノヤッターマン 第3話「俺たちは天使じゃないけど天使のフリをすることにした」 感想 [アニメだけが救い]
夜ノヤッターマン 3話 「俺たちは天使じゃないけど天使のフリをすることにした」
の画像と感想です。
レパードを私の天使ちゃんと呼ぶ目の見えていない少女。
レパードたちは天使と嘘をつくことに決めたが、そこには。
... [続きを読む]
» 夜ノヤッターマン 3話「俺たちは天使じゃないけど天使のフリをする」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★
天使ちゃんマジ天使?
[続きを読む]
» 負けなければいつか勝てる! 夜ノヤッターマン 第3話「俺たちは天使じゃないけど天使のフリをすることにした」 感想 [こう観やがってます]
「勝てなくてもいい! 今は負けなければいいんだ!」
ドロンジョ様は幼女だけど、すでにリーダーとしての器がある。
ような気がする。
以下ネタバレあり。
極限Dreamer(アニメ盤)(2015/01/28)SCREEN mode商品詳細を見る
... [続きを読む]
» (`・ω・´)目指すはそりゃそうさ岬! ~夜のヤッターマン 第3夜 俺たちは天使じゃないけど天使のフリをする~ [悠遊自適]
あらすじ(公式HPから抜粋)
アルエットは、突然現れたドロンジョを自分の願いを叶えに来てくれた天使だと思い込んでしまう。アルエットと同様に、両親を奪われたことからヤッターマンに恨みを抱く幼なじみのガリナは、ドロンジョたちと共にヤッターマンにデコピンを食らわすことを決意。一同はヤッターマンがいるという首都ヤッター・メトロポリスに向けて旅立つ。
... [続きを読む]
» 夜ノヤッターマン 第3話 「俺たちは天使じゃないけど天使のフリをすることにした」 感想 [ひえんきゃく]
ドロンボー一味、格好良すぎ!
天使発言のアルエットに困惑したり巨大メカの相手を押し付け合ったりと
ヤッター兵にも個性があるのは意外でした。
アルエットは、突然現れたドロンジョを自分の願いを叶えに
来てくれた天使だと思い込んでしまう。
アルエットと同様に、両親を奪われたことからヤッターマンに
恨みを抱く幼なじみのガリナは、ドロンジョたちと共にヤッターマンに
デコピンを食らわす...... [続きを読む]
» 夜ノヤッターマン 第3夜 [ぷち丸くんの日常日記]
アルエット(CV:伊藤静)は突然、家に現れたドロンジョ(CV:喜多村英梨)たちを自分の願いを叶えてくれるために来てくれた天使だと思い込みます。
ドロンジョに抱きつき、ボヤッキー(CV:平田広明)、トンズラー(CV:三宅健太)に触って存在を確かめていました。
アルエットは、ドロンジョたちがお腹を空かせているのではないかと思って、ご飯の用意をするのでした。
ドロンジョは、アルエ...... [続きを読む]
» 夜ノヤッターマン #3 [日々の記録]
ロボットのヤッターマンに追われたドロンボー一味は、アルエットという少女に助けられたのでした。ヤッターマンに追われたドロンボー一味は、とある一軒家へ逃げ込みました [続きを読む]
» 『夜のヤッターマン』 第三話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
この話で確実にヤッターキングダムが北海道に有ることが発覚しました。
そしてヤッターキングダムの首都と言うか中心地が、北海道最北端の宗谷に有ることまで判明。
や〜〜〜〜、なんでヤッターマンは北海道押しなんだか…
それはともかく、めちゃ気になる続きで始まった...... [続きを読む]
» 夜ノヤッターマン 3話「俺たちは天使じゃないけど天使のフリをする」の感想 [真実悪路]
その二人が一緒に行動するとドロンボー主役の意味は弱まる気が……。
量産型がロボだと明らかにしてしまった後では暫定的に本物のヤッターマンだしさ。
話としても両親がヤッターキングダムに連れて行かれて工場の事故で死んでたとか、
ドロンボー子孫がおしおきで苦しい暮らしを強いられていたという設定と食い合うし、
まず見てて「ヤッターマンがヤッターマンできないからドロンボーが代理」になるよ。
...... [続きを読む]
» 夜ノヤッターマン 第3話 「俺たちは天使じゃないけど天使のフリをする」 感想 [Little Colors]
ガリナの決意と新しい仲間。
[続きを読む]
» 【アニメ】夜ノヤッターマン 感想 第3話「俺たちは天使じゃないけど天使のフリをする」 [今日から明日へ(仮)]
まだまだ出遅れ中です!
すみません(´・ω・`)
ようやく第3話の感想になります!
さて、首尾よくヤッターキングダムに乗り込んだレパードちゃんたち。
いきなりヤッターマンにデコピンを食らわせて、夜ノヤッターマン完ッ!!と思いきや、ちょっと予想外の方向へ。
そんな中、逃亡中の民家でとある少女と運命的な出会いを果たします。
・・・運命でいいんですよね?モブだったらびっくりだよ。
...... [続きを読む]
« 探偵歌劇 ミルキィホームズTD TokyoMX(1/24)#04 | トップページ | ローリング☆ガールズ BS11(1/25)#03 »
コメント