探偵歌劇 ミルキィホームズTD TokyoMX(2/14)#07
第7話 黄色いキャラはいかに改装されたか?
唐揚げにレモンを掛けるかで争うMH。
ネロだけがかける派だった。
そんなのはどうでも良い、ガノターラで仲間を信じることが
大切だと知ったはず。
ガノターラではネロだけ置いてきぼりだった。
ピンクキャラは天然で良いよな、でもそれは・・・。
青キャラはクールなはずなのに、コーデリアは青失格。
緑キャラは、良く分からない。
反省してネロに謝る3人とかまぼこ。
眠るネロが目覚めると変わってしまった。
そばかすが出来て赤毛のアン。
茉莉音の仕事は吸血鬼に噛まれる役。
吸血鬼役は大物、永遠の37歳の天馬博子。
スタジオに到着、誰も居ないと思ったらリハーサル中だった。
知らずに吸血鬼を見て気絶するがネロだけ正気。
目覚めると天馬博子の屋敷だった。
ネロが天馬博子の養子になると言う。
失くした子供にそっくりらしい。
天馬博子に娘が居たことは誰も知らない。
10年前にも養子をとったが暫くして見なくなった。
ネロに会えるまで帰らない。
ゲームで勝ったら戻っても良いよ。
エレメントのポエミーがネロを操っていた。
大喜利での勝負、言葉を操るポエミーの力は凄い。
しかし茉莉音もバラエティの仕事で鍛えられていた。
もじもじくん、クイズダービーに出場していたらしい。
最後に茉莉音が10枚座布団を集めて勝利。
ネロはMHに戻る、ネロは先に謝られて
謝るつもりが言えなかった。
その思いがポエミーを呼んだらしい、茉莉音に戻る。
天馬博子には息子が居た、そして10年前の養子は
お手伝いの下条さんだった。
養子縁組を解消したが、もう一度養子縁組したい。
やはり正直に何でも言い合おう。
---次回 「キャロルの身代金」---
サブタイの元ネタは「黄色い部屋はいかに改装されたか?」
でも、これは評論集で推理小説ではないのです。
そして、これの元ネタが「黄色い部屋の謎」ですね。
そばかすで、赤毛のアンのパロディは良く分からない。
大喜利は、じょしらく、ですが、手を上げて横断歩道を
わたりましょう、笑点の座布団係だった故・松崎真さんは
分からないでしょう。
ジョジョの顔はもうOPでも描いてますが、何処でも描かれますね。
永遠の37歳も微妙なネタ過ぎる。
最初の、からあげ☆レモンって、さばげぶっネタなのだろうか。
次回は幻となった5話を放送するようですね。
これは嬉しいですね。
« デュラララ!!x2 承 TokyoMX(2/14)#06 | トップページ | 夜ノヤッターマン TokyoMX(2/15)#06 »
「探偵オペラ ミルキィホームズ」カテゴリの記事
- 探偵歌劇 ミルキィホームズTD TokyoMX(3/28)#12終(2015.03.29)
- 探偵歌劇 ミルキィホームズTD TokyoMX(3/21)#11(2015.03.22)
- 探偵歌劇 ミルキィホームズTD TokyoMX(3/14)#10(2015.03.15)
- 探偵歌劇 ミルキィホームズTD TokyoMX(3/07)#09(2015.03.08)
- 探偵歌劇 ミルキィホームズTD TokyoMX(2/28)#08(2015.03.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 探偵歌劇 ミルキィホームズTD TokyoMX(2/14)#07:
» 探偵歌劇 ミルキィホームズTD 第7話「思ったことを素直に言い合える関係って素敵なものだ」 [日刊アニログ]
探偵歌劇 ミルキィホームズTD #07「黄色いキャラはいかに改装されたか?」
親しき仲にも礼儀あり。
直球ばかりでは上手く回らない。 [続きを読む]
» 探偵歌劇ミルキィホームズ TD ♯07「黄色いキャラはいかに改装されたか?」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★
から揚げにレモンをかけていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ!
[続きを読む]
» 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD ~ 第7話 黄色いキャラはいかに改装されたか? [動画共有アニメニュース]
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第1話 ~ 第7話 黄色いキャラはいかに改装されたか?
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ [続きを読む]
» 謎ミルキィネタが!? 探偵歌劇ミルキィホームズTD 第7話「黄色いキャラはいかに改装されたか?」感想 [アニメ色の株主優待]
からあげにレモンをかけるかどうかというつまらない理由でシャロ達と仲違いをするネロ。
翌日にはシャロ達が謝罪した事で仲直りを果たすが、ネロは謝罪の言葉を告げられずに思い悩む。
そんな時、不思議な夢を見たネロは性格が一変。
そばかすだらけの感受性が豊かな少女となってしまう。
シャロ達は突然様子がおかしくなったネロに困惑。
そんな矢先、茉莉音の共演者で...... [続きを読む]
» 「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」 第7話の簡易感想。 [あるアッタカサの日常]
第7話 「黄色いキャラはいかに改装されたか?」
<ざっくりあらすじ>
ネロが空想大好き少女症候群(別名:赤毛のアン病)に!すったもんだあってミルキィは仲直りしたのだった!
今回もギャグと話のバランスが良かったね!
「脚本 雑破業」は安定の面白さ!
高畑巨匠の名作、「赤毛のアン」を演じる?
ネロが実に気持ち悪かったですね。違和感の塊!
でも、元ネタである原...... [続きを読む]
» 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第7話 黄色いキャラはいかに改装されたか? ワケありメガネ感想 [アニメガネ]
こんなの絶対おかしいよ。 [続きを読む]
« デュラララ!!x2 承 TokyoMX(2/14)#06 | トップページ | 夜ノヤッターマン TokyoMX(2/15)#06 »
コメント