カテゴリー

ひと











« 黒子のバスケ BS11(2/10)#55 | トップページ | 探偵ナイトスクープ TokyoMX(1/18) »

2015年2月11日 (水)

探偵ナイトスクープ TokyoMX(1/11)

顧問 桂ざこば

 ・秘伝のタコ焼きレシピ  探偵 澤部佑
  40年続く店の主人71歳しかタコ焼きの生地の
   レシピを知らない。
  妻さえも知らないのはもしも何かあったら食べられなくなる。
  61歳のタコ焼きファンが依頼してきた。
  甘いものが好きなので、名店のおはぎで買収する。
  しかし無理で、小林旭が好き。
  松村の物まねで電話するが直ぐにばれてしまった。
  36歳の娘がFAXでお願いする。
  娘の言葉に涙を流して了承する。

 ・トランプゲームで勝ちたい  探偵 石田靖
  妻と娘4人で193をするといつも負ける。
  6年は勝ったことが無いので一度は勝ちたい。
  探偵と練習してみる、ADも交えて男4人で練習する。
  女性は強いのかもしれない。
  朝まで7並べする老人宅で練習する。
  結構勝てるようになって自信を持つ。
  自宅で1度限りの真剣勝負を行う。
  しかし1枚差で最下位だった。
  それ以上に真面目すぎて面白くなかった。

 ・外国人の描く「うんこ」は?  探偵 真栄田賢
  日本では漫画の影響か、とぐろを巻いた絵を描く。
  ハワイ、オーストラリア、シンガポール、リトアニア、オランダ、
  フランス、ドイツ、米国、インドの人に描いてもらう。
  劇作家でもある唐沢俊一さんに尋ねてみると
   巻き巻きうんちが多い。
  古い資料には巻き巻きの絵が海外、日本共にあるらしい。
  ヨーロッパやアメリカはドクタースランプ、アラレちゃんが
   翻訳されたので影響があるのではと語る。

地域による差を調べるシリーズは結構面白かったりする。
今回のうんちは強引だったが、文化程度が分かったりする。
年齢や男女によっても異なりそうで、正確に調べるのは難しそう。
最後の依頼で、他の二つの調査が薄まった感じだった。

« 黒子のバスケ BS11(2/10)#55 | トップページ | 探偵ナイトスクープ TokyoMX(1/18) »

探偵ナイトスクープ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 探偵ナイトスクープ TokyoMX(1/11):

« 黒子のバスケ BS11(2/10)#55 | トップページ | 探偵ナイトスクープ TokyoMX(1/18) »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ