暗殺教室 フジ(3/27)#11
第11話 転校生の時間・2時間目
公式サイトから
E組に2人目の転校生イトナがやってきた。
彼は殺せんせーと同じ“ある特殊な能力”を持った暗殺者だった。
殺せんせーを追い詰めるイトナ。
ついに暗殺成功になるのか。
二人目の転校生が来ることになった。
律ちゃんと一緒のはずが、遅れたらしい。
ただ律よりもはるかに強いらしい。
保護者と名乗る白装束が入ってきた。
シロとでも呼んでください。
そして堀部イトナ壁を壊して入っていた。
兄弟だから、放課後に勝負しろ。
机でリングを作って、外に出ても負け。
いきなり殺せんせーの腕が切断される。
イトナの髪が触手だった。
何処で手に入れた?怒る殺せんせー。
腕を再生するが結構体力を必要とするらしい。
そんなスピードが落ちた殺せんせーとは互角。
今度は足を切断されたので再生する。
脱皮で逃れるが、これも体力を消耗する。
次の瞬間、イトナの触手が切断されて落下。
生徒の殺せんせー暗殺用のナイフを奪って
切断したのだった。
脱皮した皮に包んで外へ投げる。
これで殺せんせーの勝利。
これからは皆と一緒に授業を受けてください。
勉強が嫌いなイトナが暴走しそうになる。
シロが連れ帰って再教育となる。
シロを引き留めようとするが、対先生用の特殊繊維で
編んだ衣装だった。
シリアスが恥ずかしかったと落ち込む殺せんせー。
あれは宣誓のキャラではありません。
実は先生は人工生命体なのです。
その先は暗殺に成功してからです。
烏丸先生に自分たちが暗殺しなければいけないと分かったから
特訓を頼むのだった。
---次回 「球技大会の時間」---
殺せんせーの弟と名乗る転校生イトナ。
確かに髪が触手で、いい勝負をしてました。
でも殺せんせーの作戦に負けてしまうのでした。
ただ殺せんせーの秘密が明らかになりそうで、
この先は暗殺成功後となりました。
色々と謎の多い生物です。
イトナの秘密は明かされるのだろうか。
« デス・パレード 日テレ(3/27)#12終 | トップページ | ジョジョの奇妙な冒険 SC TokyoMX(3/27)#36 »
「暗殺教室」カテゴリの記事
- 暗殺教室 2期 フジTV(6/30)#25終(2016.07.01)
- 暗殺教室 2期 フジTV(6/23)#24(2016.06.24)
- 暗殺教室 2期 フジTV(6/16)#23(2016.06.17)
- 暗殺教室 2期 フジTV(6/09)#22(2016.06.10)
- 暗殺教室 2期 フジTV(6/02)#21(2016.06.03)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 暗殺教室 フジ(3/27)#11:
» 暗殺教室 ~ 第11話 転校生の時間・2時間目 [動画共有アニメニュース]
暗殺教室 第1話 ~ 第11話 転校生の時間・2時間目
ある日突然、進学校「椚ヶ丘中学校」の落ちこぼれ組・3年E組の元に政府の人間と、人間ではない謎の生物がやって来た。マッハ20で空を飛び、月の7割を破壊して常時三日月の状態と化してしまった危険な生物は「来年3月までに自分を殺せなければ地球を破壊する」ことを宣言したうえ、「椚ヶ丘中学校3年E組」の担任教師となることを希望し...... [続きを読む]
» 暗殺教室 第11話「転校生の時間」 [MAGI☆の日記]
暗殺教室の第11話を見ました。
第11話 転校生の時間
第2の転校生暗殺者・堀部イトナが現れるが、彼は殺せんせーと自分は兄弟と発言し、クラスを騒然とさせる。
イトナの保護者を名乗るシロの仲介のもと、イトナと殺せんせーの殺し合いが行われ、イトナは殺せんせーと同じ触手を出して殺せんせーを圧倒するが、機転を利かせた殺せんせーは辛くも勝利する。
負けて説教されたイトナは暴走し...... [続きを読む]
« デス・パレード 日テレ(3/27)#12終 | トップページ | ジョジョの奇妙な冒険 SC TokyoMX(3/27)#36 »
コメント