DOG DAYS" TokyoMX(2/28)#08
第8話 追憶~勇者と姫の物語
クラリフィエ・エインズ・パスティヤージュが勇者召喚で
フランスの片田舎の貴族の小娘だったアデライド・グランマニエを
呼び寄せた。
その頃のフロニャルドは魔物が多く、街道にも魔物が住み着き
国と国が交易を行うことなど無かった。
勇者ならパスティヤージュの伝承神器グランマルスを扱える。
姫の願いは魔物討伐の旅に出てもっと世界を広げたい。
国民には命令できないので二人で討伐の旅に出る。
先ずはお城の周りから始めましょう。
フィーの弟がヴァレリー、魔物研究を行っていた。
しかもアデルは入浴を覗かれた。
アデルとフィーは意気揚々と出かけるが魔物退治は初めて。
攻撃されて衣装を破かれながらも討伐を繰り返す。
少しは慣れて退治の方法も分かって来た。
ある日、強い魔物に遭遇、危ない所をイスカとヒナに助けられた。
彼らは故郷を魔物に破壊されて、やっとの思いで倒すが
返り血を浴びて死ねない体になった。
禍太刀を封印する旅に出ていた。
魔物研究者のヴァレリーと会って、禍太刀を訪ねる。
ヴァレリーは魔物は必要だと考えていた。
国と国が接触すれば人間が争うと考えていた。
人間が争わないためには、適度に魔物が必要だと思う。
ヴァレリーも参加して5人で旅をする。
アデルはフィー様が大好き、フィー様の銃で良い。
精霊結晶や英雄結晶で戦力強化や伝説の剣の創作も行った。
2000を越える魔物を封印して世界は平和になる。
彼らは英雄として迎えられた。
豊かになった国は姫の提案で大陸協定委員会を立ち上げた。
学士ヴァレリーは魔物の生体の研究で魔王と名乗りだした。
フィーはそれでも魔物退治を続けていた。
パスティヤージュはアデルに任せている。
自らの死期を悟っていたのだった。
精霊術と治療術の使い手だったフィー。
瘴気に影響を受けやすい体質で、既に体は蝕まれていた。
一人で魔物退治に出掛けて戻った時はボロボロだった。
勝手に呼び出して戻せないアデルに申し訳ないと思った。
英雄姫クラリフィエは息を引き取った。
王国から公国に変わり、子供が育った時にフィーと共に
眠りにつくことに決めた。
シンクとミルヒとベッキーが駆け付ける。
お話は終わってしまったのじゃ。
---次回 「空の海の星鯨」---
クーベルの御先祖様のお話でした。
クラリフィエ王女とクーベルは直接血が繋がっているわけでも
無いのにそっくりで中の人も同じでしたね。
きっとフランスよりもヴァレリーの血が濃いのでしょう。
昔語りは、ちょっと切ない、良いお話でした。
今迄張られてきた伏線も無事に回収できました。
フランス生まれのアデルやヴァレリーの姉の件など。
それに年を取らないダルキアン卿の説明も語られました。
気になるのはイスカとヒナが持つ封印の技術は故郷の人は
知らない独自で習得した術式なのでしょう。
もしくは神官だけが知る技術のような物なのでしょうね。
それにしても勇者シンクの出番があれとは、主役は誰状態。
でも別に構わないのが、この作品ですね。
最初の頃の魔物討伐、慣れないヘッポコな二人が
可愛くて面白かったですね。
« Go!プリンセスプリキュア テレ朝(3/01)#05 | トップページ | アルドノア・ゼロ BS11(2/28)#20 »
「DOG DAYS」カテゴリの記事
- DOG DAYS" TokyoMX(3/28)#12終(2015.03.29)
- DOG DAYS" TokyoMX(3/21)#11(2015.03.22)
- DOG DAYS" TokyoMX(3/14)#10(2015.03.15)
- DOG DAYS" TokyoMX(3/07)#09(2015.03.08)
- DOG DAYS" TokyoMX(2/28)#08(2015.03.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: DOG DAYS" TokyoMX(2/28)#08:
» DOG DAYS″ 第8話「追憶~勇者と姫の物語」 [のらりんすけっち]
アデルが語り部になって、フロニャルド過去編。
自分の夢見た世界の実現のため、魔物退治に生涯を捧げたフィー様。
歴史を学ぶ意義ここにあり、ですね。
フィー様とヴァレリーって姉弟だったのか。
魔物退治に自ら立ち上がるフィー様の勇気が素敵。
アデルを召喚して、2人パーティーでスタート。
最初の頃はしっかり服溶かされてたのね^^;
強敵に苦戦してた時に出会ったのがイスカとダルキアン...... [続きを読む]
» 【DOG DAYS''】第8話『追憶~勇者と姫の物語』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
DOG DAYS'' 第8話『追憶~勇者と姫の物語』 感想(画像付)
世界を変えた、クー様のご先祖のフィーの物語。
フィーの理想が今のフロニャルドを作ったのですね。
平和の礎となったまさにレジェンドの勇者の物語でした!
... [続きを読む]
» DOG DAYS''第8話「追憶~勇者と姫の物語」レビュー・感想 [ヲタブロ]
フィー様の願いを叶える手伝いがしたい、私はフィー様の銃で、いい・・・・!現パスティアージュ公国の第一公女で、次期代表領主見習い中のクーベル・E(エッシェンバッハ)・パス ... [続きを読む]
» DOG DAYS"第8話感想。 [戯言日記2nd]
ヘヴィだぜ……。
犬日々で食らうとは思ってなかった重量だぜ……。
以下、ネタバレします。ご注意を。
[続きを読む]
» アニメ簡易感想 2015/02/22〜2015/02/28 [つれづれ]
2月4週目のアニメの感想です。
[続きを読む]
» DOG DAYS'' ♯08「追憶~勇者と姫の物語」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★★
ひなだお!
[続きを読む]
» DOG DAYS″ #08 「追憶~勇者と姫の物語」 [戯れ言ちゃんねる]
== 追憶と未来への懸け橋 ==
どうも、管理人です。最近、調子に乗って食べて、あとでちょっと腹が苦しくなるってパターンが多い気がして、ちょっとブルーに。腸内環境も含め、ちょっと食べるもの気を付けないと。
=== フィー:「夢見た世界に向かって歩こうと決めたんです」 ===
今回の話は、アデルたち英雄組の昔話を描いたもの。前回が丸々前振りで「おいおい…」とは思ったものですが、まさかこれだけ壮大な話になるとは…。
今は昔、フロニャルドは魔物が跋扈し、国同士の交流も困難..... [続きを読む]
» アニメ感想 15/02/28(土) #DOG_DAYS" 第8話 [ニコパクブログ7号館]
DOG DAYS" 第8話『追憶〜勇者と姫の物語』今回は・・・昔の話でした。1話丸々これで使うのね。思ってた以上にボリュームある話だったな。ダルキアン卿が長生きな理由とかも明らかに ... [続きを読む]
» DOG DAYS'' EPISODE 8「追憶~勇者と姫の物語」 [藍麦のああなんだかなぁ]
DOG DAYS'' EPISODE 8「追憶~勇者と姫の物語」です。 『DOG [続きを読む]
» 『DOG DAYS』 第八話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
え〜〜〜〜〜
魔王さまってのは自称でもともとはパスティアージュの王子だったと〜〜〜〜〜!
う〜〜〜ん意外…。
魔物研究が講じて魔王を自称するようになったという…。意外過ぎて何も言えんです〜。
でパスティアージュの元勇者はフランスの片田舎に幽閉されていた貴族...... [続きを読む]
» DOG DAYS″ #8 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【追憶〜勇者と姫の物語】
DOG DAYS″ 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守アニプレックス(2015-04-22)販売元:Amazon.co.jp
イイハナシカナ(ノ◇≦) [続きを読む]
« Go!プリンセスプリキュア テレ朝(3/01)#05 | トップページ | アルドノア・ゼロ BS11(2/28)#20 »
コメント