ガンダムGのレコンギスタ TBS(3/27)#26終
最終回 第26話 大地に立つ
公式サイトから
戦いをやめさせるため戦場を駆けるベルリだが、強敵からの
猛攻で窮地に追い込まれる。
一方、ジュガンが率いるランゲバインとウーシァ部隊を相手に
奮戦するクリムとミック。
夜明けに染まるギアナ高地の上空で様々な想いが交錯していく……。
大気圏を通過したベルリはギアナ高地に到着。
マスクとマニィ、クリムとミック、クン・スーンとチッカラも
降下してきた。
マスクは相変わらずベルリ憎しで狙って、マニィもお供。
ベルリを助けにラライヤとアイーダは出撃する。
地上からはアメリア軍が出撃してくる。
ジュガンも艦隊を率いてアメリア軍と交戦となる。
ガランデンは巻き込まれたくなくて避難する。
ウィルミット長官はクンパ大佐を乗せてグライダーで着陸。
ベルリを探す母親のウィルミット。
あなた達はおもちゃを楽しむ大きな子供だとアメリアの巨大戦艦を
破壊するラライヤ。
アイーダもベルリも戦闘を止めさせたい。
ジット団はマスクたちと共闘するので、アメリアと交戦する。
ミックがクン・スーンとチッカラにトリニティで仕掛けるが
逆に武器を破壊されてピンチ。
クリムが助けてチッカラのMSを破壊する。
フォトンサーチャーでパワーの強力な部分だけを撃てば
相手の動きを止められるとベルリ。
マスクとマニィに何度も襲われる。
クン・スーンを無力化してケルベスに後を任せる。
戦わないベルリを襲うマスク、遂に相打ちで両者の機体が壊れる。
アイーダが戦闘を止めに入る。
生存者は負傷者を救助すること。
戦闘は停止され、トワサンガ人もビーナス・グロゥブ人も
地上に立つ。
クレッセントシップは世界一周の船となる。
父親のアメリア大統領を襲わせるクリム。
ルインとマニィは二人でサバイバル中。
日本で下船したベルリは一人で富士山を登る。
---最終回---
結局、レコンキスタが成功して皆仲良くなのでしょうか。
大気圏を通過して戦うアメリアとアーミー。
そこに地上からも部隊が参戦。
それを止めるベルリたちでした。
クン・スーンはキア・ムベッキ隊長ばかりを気にしているなと
思ったらジュニアを身篭っていました。
マスクはマニィとサバイバル、やはり精神異常者だったのでしょうか。
最後も何が何だか分からない。
これで子供向けもないですよね。
うーーん、やはり私には富野さんは理解できない。
« 蒼穹のファフナー EXODUS TBS(3/27)#12 | トップページ | デス・パレード 日テレ(3/27)#12終 »
「ガンダムGのレコンギスタ」カテゴリの記事
- ガーリッシュ ナンバー TBS(12/01)#09(2016.12.02)
- ガンダムGのレコンギスタ TBS(3/27)#26終(2015.03.28)
- ガンダムGのレコンギスタ TBS(3/20)#25(2015.03.21)
- ガンダムGのレコンギスタ TBS(3/13)#24(2015.03.14)
- ガンダムGのレコンギスタ TBS(3/06)#23(2015.03.07)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ガンダムGのレコンギスタ TBS(3/27)#26終:
» ガンダム Gのレコンギスタ 第26話 『大地に立つ』 農家のお父さん役『井荻翼』って何者なんだ...。 [こいさんの放送中アニメの感想]
祝・ズゴッギー生存。ローゼンタール消えたと思ったら無事だった。地球人は戦争オタクですか~?でも金星人に言われたくない。 因みにズゴックも友情?出演。地下に化石ズゴックここってジャブローなの。「機動戦士Zガンダム」の時に核で吹っ飛んだのに残ってたのか。 気がつきゃジット団のMSばかりだ!持ち出し(ジット団)、譲渡(キャピタル・アーミィ)、かっぱらい(メガファウナ、アメリア)と手段は色々。将に火薬庫、迷惑な存在です。お陰で誰が敵か味方か分からない。と... [続きを読む]
» ガンダム Gのレコンギスタ 第26話「大地に立つ」 [MAGI☆の日記]
ガンダム Gのレコンギスタの第26話を見ました。
第26話 大地に立つ
戦いをやめさせるため戦場を駆けるベルリだが、強敵からの猛攻で窮地に追い込まれる。
一方、ジュガンが率いるランゲバインとウーシァ部隊を相手に奮戦するクリムとミック。
夜明けに染まるギアナ高地の上空で様々な想いが交錯する中、ベルリの殺さずに戦いを終わらせようとする思いが届き、戦いは終了されることとなる...... [続きを読む]
» ガンダム Gのレコンギスタ 第26話 大地に立つ 帰還感想 [アニメガネ]
地べたで生きる。 [続きを読む]
» #26(終)「大地に立つ」ガンダム Gのレコンギスタ・名言 [アニメ偉言]
クリム「手間は手間だったが、移動ポッドの ダーマで、このダハックを運び込んで、 プランダーと4本のビームサーベルを 使ってみせれば天才は天才だろう」 Gレコ最終回。 サブタイはファースト第1話「ガンダム大地に立つ!!」に繋がるのか。 そしてどう「∀」に繋がる終…... [続きを読む]
» ガンダム Gのレコンギスタ 第26話 大地に立つ 感想 [n-zenの葉酸ってなに]
ガンダム Gのレコンギスタ
私だ
TBS26話最終回です
大気圏突入に成功したベルリ達はギアナ高地へ
そうかクンパはみんなの降下する方向から予想を付けてギアナ高地へ向かった訳か
傍観するために
ダーマは長距離航行用ユニットだったのか
それで戦闘描写が殆ど無かったの...... [続きを読む]
» 世話は頼むって/Gのレコンギスタ26話他2015/3/29感想 [Wisp-Blog]
<記事内アンカー>
蒼穹のファフナー EXODUS 第12話「戦場の子供たち」
ガンダム Gのレコンギスタ 第26話(最終回)「大地に立つ」
体力回復させねばorz
[続きを読む]
» ガンダム Gのレコンギスタ 第26話[終] [刹那的虹色世界]
ガンダム Gのレコンギスタ 第26話[終]
『大地に立つ』
≪あらすじ≫
パーフェクトバックパック装備のG-セルフで出撃するベルリ。その眼前に立ち塞がるマスクのカバカーリーとマニィのジーラッハ。ビーナス・グロゥブの新型モビルスーツが乱舞する戦場は重力に引かれ大気圏の灼熱地獄に突入する。
(公式HP World Storyより抜粋)
≪感想≫
全部終わればノーサイド?
...... [続きを読む]
» ガンダム Gのレコンギスタ 第26話 「大地に立つ」 感想 [ひえんきゃく]
ベルリの冒険活劇みたいな感じでしたね。
面白い作品だっただけにできれば2クールでなく
もう少し長く見たかったです。
戦いをやめさせるため戦場を駆けるベルリだが、強敵からの
猛攻で窮地に追い込まれる。
一方、ジュガンが率いるランゲバインとウーシァ部隊を相手に
奮戦するクリムとミック。
夜明けに染まるギアナ高地の上空で様々な想いが交錯していく……。
ガンダム Gのレコン...... [続きを読む]
» ガンダム Gのレコンギスタ 26話「大地に立つ」の感想 [真実悪路]
ガンダムが、大地に、立ちません!
た、立ってくれよ! 確かにサブタイトルにガンダムの文字はないけれども!
あんな風に脚を失ってパイロットも脱出して落下したとかじゃなくてさ、
主役機の最期に印象に残る画を作ってくれるぐらいのファンサービスは!?
はい。富野総監督、もう二、三本やって下さい!(救いようのない意見)
大気圏突入から落下しつつの流れ、各陣営がグズグズ戦いを継続する最...... [続きを読む]
« 蒼穹のファフナー EXODUS TBS(3/27)#12 | トップページ | デス・パレード 日テレ(3/27)#12終 »
コメント