血界戦線 BS11(4/26)#04
第4話 BLOOD LINE FEVER
電車で移動するレオナルド。
この世界の構成を語る少年と出会う。
50%が異形の者、20%が得体のしれない者で25%が人間、
その半分が訳ありな者だ。
残る5%は見えざるものだよ。
武器商人のパトリック、助手のニーカと店で座るレオナルド。
この街にも少し慣れました、今日地下鉄から赤く輝く羽の
ようなオーラを持つ人を見ました。
いきなり周囲の人が話を止めて集まる。
それは伝説だと考えられていた吸血鬼だった。
見えないので現象だと考えられていた。
血界の眷属対策専門家のエイブラムスを呼ぼう。
呼ばなくてもやってくるよ、嫌そうなザップ。
クラウスの師匠筋に当たる人で豪運の持ち主。
本人は被害を被らないが周囲の人は不幸に見舞われる。
それは眷属から呪いをかけられているからだった。
創製されし13長老、エルダーズサーティーンの
手を持参してきたエイブラムス。
それをレオナルドの眼で見ることになる。
しかし暴走状態に陥る。
この世界の穴の中心、ユグドラシアド中央駅。
そこでレオナルドが穴を覗くいて協力する。
クラウスは鉄道での外出にはしゃいでいた。
多数の赤い羽根が視える、13体どころではない。
血界の眷属ギリカとその眷属のトーニオが出現。
スティーブンとK.Kが対応に向かう。
4分持たせろよ。
しかし眷属の回復は早く彼らでは倒せない。
クラウスに連絡が届き、急ぎ急行する。
レオナルドなら弱点も視えるだろう。
チェインが撮影して配信していたが姿は映らない。
クラウスが到着、十字架に封印する。
君にはもう僕の名前が分かっているはずだよ。
絶望王と自ら名乗る彼はホワイトの兄だった。
---次回 「震撃の血縋」---
毎回、新キャラが登場するので、誰が何か
追いかけるのが辛い。
今回は吸血鬼の登場でした。
ザップはギャグキャラとなってますね。
バトルは光の効果を上手く利用して動きを極力
減らしている感じですね。
エイブラムスは普通の人な描き方で周囲に不幸が
訪れるのが面白い。
ホワイトと絶望王がどう絡むのかですね。
もしかして彼はカフェで見つけたとレオナルドを
評していた人物でしょうね。
« グリザイアの楽園 TokyoMX(4/26)#02 | トップページ | 攻殻機動隊ARISE AA TokyoMX(4/26)#04 »
「血界戦線」カテゴリの記事
- 血界戦線 &BEYOND BS11(11/05)#05(2017.11.06)
- 血界戦線 &BEYOND BS11(10/29)#04(2017.10.30)
- 血界戦線 &BEYOND BS11(10/22)#03(2017.10.23)
- 血界戦線 &BEYOND BS11(10/15)#02(2017.10.16)
- 血界戦線 &BEYOND BS11(10/08)#01新(2017.10.09)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 血界戦線 BS11(4/26)#04:
» 血界戦線 ~ 第4話 BLOOD LINE FEVER [動画共有アニメニュース]
血界戦線 第1話 ~ 第4話 BLOOD LINE FEVER
異界(ビヨンド)と人界とが交差する変わり果てたニューヨーク、「ヘルサレムズ・ロット」。深い霧に閉ざされ、様々な勢力と様々な種族がせめぎあう危うい均衡の上に浮かぶ街。
クラウス率いる「秘密結社ライブラ」は、いつ破れるとも知れぬ世界の均衡を守るために様々な事件へと挑んでいく。
FC2 Blog Rankin...... [続きを読む]
» とりあえず見ているものから(アイマス最終回とかトリアージXとか) [アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)]
4月前半が地獄だったんで、完全に新番視聴に乗り遅れました…。んで、主要作品をちゃんと見た後に感想を…とか思ってたら、ズルズルとこんな時期まで来てしまいましたよ…。結局 ... [続きを読む]
» 血界戦線 第4話「BLOOD LINE FEVER」 [バカとヲタクと妄想獣]
ついに物語のカギを握る血界の眷属(ブラッドブリード)が姿を現す!
ただし尺の長さとテンポの問題から原作シーンは大幅カット!
ネットの評判は良いようですが、やや悲しい!
[続きを読む]
« グリザイアの楽園 TokyoMX(4/26)#02 | トップページ | 攻殻機動隊ARISE AA TokyoMX(4/26)#04 »
コメント