カテゴリー

ひと











« 食戟のソーマ TBS(5/08)#06 | トップページ | ジョジョの奇妙な冒険 SC TokyoMX(5/08)#42 »

2015年5月 9日 (土)

暗殺教室 フジ(5/08)#16

第16話 終業の時間・1学期
Ansatsu
公式サイトから
いよいよ期末テスト当日、激しいバトルを繰り広げるA組とE組。
努力の結果はテストの点数となり明白に、そして残酷に生徒達に突きつけられる。
はたして勝負の行方は…
16_1
期末テストが始まる。
先生も気合を入れて作った問題、五英傑でも苦しむ。
E組の生徒が逆に解いてしまう。
殺せんせーのおまけの授業も役立っていた。
2日間のテストも終わり、結果が届く。
16_3
英語のE組トップは中村、学年もトップ。
触手1本の破壊権利を得る。
国語のE組トップは神崎、学年トップは浅野だった。
社会のE組トップは磯貝、学年もトップだった。
理科のE組トップは奥田、学年もトップだった。
5教科の3科目がトップでA組にも勝利する。
数学の学年トップは浅野だった。
16_2
赤羽は数学10位で学年総合13位。
E組の総合トップは7位が最高だった。
A組は6位まで独占した。
今回は何も役に立たなかった赤羽。
余裕で勝利するのが格好良いとか思ったんじゃありませんか。
赤羽がサボったので成績が下がったとプライドを壊す殺せんせー。
才能豊かな生徒は才能に溺れる傾向がある。
早い段階で挫折を知ることは重要だと教えたのだった。
16_5
寺坂たちの4人は家庭科の学年トップ。
5教科に家庭かも含まれると詭弁を弄して触手7本の
 破壊権利を得る。
家庭科は教わらないE組はかなりの対応を行ったはず。
そんな生徒の成長が嬉しい殺せんせーだった。
16_6
E組の最下位でも学年では95位で中程度。
E組全員のランクを確実にアップさせた殺せんせーだった。
そしてA組との勝利に特別夏季リゾート沖縄合宿の権利を得る。
そこで触手破壊の権利も使う。
暗殺に真面目に学習して成長した生徒にハナマルを渡す
 殺せんせーだった。
暗殺の基礎、一学期の終了です。
16_4
総合学年トップでも負けた浅野はE組は組へのリベンジを誓う。
理事長は生徒の学習意欲は高まっているが、E組が全てにおいて
 最下位でなければ今後の教育方針に影響を及ぼす。
そのため、夏休み中に手を打つ考えだった。

---次回 「島の時間」---

A組との勝負を賭けた期末テスト。
E組の大躍進には眼を見張るものがあった。
主要5教科で3教科で学年トップを取って勝利する。
総合順位では7位が最高で6位まではA勝負を組に独占された。
その中で一人、蚊帳の外だった赤羽業。
才能豊かなだけに、奢りを正す殺せんせーだった。
E組の良い面だけでなく、サボった生徒も存在して
 クローズアップしたのが面白いエピソードです。

寺坂たちの家庭かも学年トップだからと詭弁を弄して
 触手7本の破壊権を得る。
さて夏季リゾートの沖縄編が次回から始まりそうですね。
それにしてもE組最下位が95位で中位なので、既にE組は
 最下位じゃないですよね。

浅野理事長と息子の生徒会長、浅野学秀のリベンジが
 気になりますね。

« 食戟のソーマ TBS(5/08)#06 | トップページ | ジョジョの奇妙な冒険 SC TokyoMX(5/08)#42 »

暗殺教室」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暗殺教室 フジ(5/08)#16:

» 暗殺教室 第16話「終業の時間 1学期」 E組にトップは出るのか [こう観やがってます]
いい加減気付きな、すでにE組の方が上だって。 トップ争いより、E組に負けている生徒の数が多いことにツッコミを入れて欲しい。 カルマ君が、おもしろかわいかった。 以下ネタバレあり。 暗殺教室 13 (ジャンプコミックス)(2015/03/04)松井 優征商品詳細を見る... [続きを読む]

» 暗殺教室16話の感想「赤羽業君、触手攻めに遭うw」 [アニメだけが救い]
暗殺教室16話「終業の時間 1学期」の感想です。 ついに期末テストが開始!その様子は差し詰め剣闘士のよう!五英傑が致命傷を与えられない中、クリティカルを連発するE組!そして結果発表!中村莉桜ちゃん・磯貝悠馬君・奥田愛美ちゃんらが学年トップを勝ち取りE組の勝利!さらに寺坂グループの家庭科1位タイにより、触手7本なしのハンデを取得します\(^o^)/... [続きを読む]

» 暗殺教室 ~ 第16話  終業の時間 1学期 [動画共有アニメニュース]
暗殺教室 第1話 ~ 第16話  終業の時間 1学期 ある日突然、進学校「椚ヶ丘中学校」の落ちこぼれ組・3年E組の元に政府の人間と、人間ではない謎の生物がやって来た。マッハ20で空を飛び、月の7割を破壊して常時三日月の状態と化してしまった危険な生物は「来年3月までに自分を殺せなければ地球を破壊する」ことを宣言したうえ、「椚ヶ丘中学校3年E組」の担任教師となることを希望した。 ...... [続きを読む]

» 暗殺教室 第16話「終業の時間 1学期」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★★ 「ぼくらは暗殺者! おまけに今は、グラビアアイドル!」 渕上舞さんの初の写真集『アオイトリ』好評発売中!           [続きを読む]

« 食戟のソーマ TBS(5/08)#06 | トップページ | ジョジョの奇妙な冒険 SC TokyoMX(5/08)#42 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ