シドニアの騎士 第九惑星戦役 TBS(5/01)#04
第4話 激昂
奇異子に包まれてしまった白羽衣。
これは爪に仕込んだ人工カビの威力を試す機会だな。
100体の奇異子、第2群と交戦する衞人隊。
貫通弾で攻撃を始める、撃ち漏らした奇異子は後続部隊が攻撃。
白羽衣を包んだ奇異子が膨らみ泡状分解する。
白羽衣は生存していたが負傷していた。
私に酷いことをしました、友人が同じ目に会うのは許せない。
撤退命令を無視して奇異子第2群に向かって出撃する。
白羽衣が感情に任せて攻撃を開始する。
圧倒的な攻撃だが、彼女も被弾する。
鬼気迫る戦いに科戸瀬イザナが守ろうとする。
イザナも被弾して衞人が破壊される。
ようやく正気に戻った白羽衣がイザナを救出して撤退を受け入れる。
第2群を殲滅してシドニアに向かう本隊に総攻撃を開始する。
しかし形状が変化を始める。
攻撃を中断して様子見に離脱する衞人隊。
残りの300体が一体化して変形したのはヘイグス砲火器だった。
このサイズのヘイグス粒子砲を放たれれば、シドニアは沈む。
一斉攻撃を始めるが穴の奥に存在するので有効弾が届かない。
ヘイグス粒子砲が放たれる。
つむぎが発射を感じて身を挺してシドニアを守る。
コースが逸れてシドニアは無事だった。
しかし第2波が直ぐに放たれると予測される。
谷風が緊急離脱して、反転再加速を始める。
ヘイグス粒子砲に向かって直進コースをとり、背部推進機関を切り離す。
そのまま突き進んだ推進機関の爆発でコアが露出する。
一斉攻撃で泡状分解する。
谷風は無事に回収される、イザナとつむぎを探す。
負傷したがイザナは無事だった。
誰か助けて、つむぎを。
---次回 「願望」---
白羽衣つむぎオンステージでした。
自身を包む奇異子を破壊して命令無視で戦う熱い展開。
そんなつむぎを止めようとするイザナ。
ようやく正気に戻ったが、シドニアを守ったつむぎ。
その代償は小さく無さそうです。
最後に谷風も頑張ってましたね。
全編が戦闘で流石にフルCGアニメは凄いと感心した。
気になるのは、つむぎが奇異子に包まれる前か、
後にでもへイグス粒子砲を撃たなかったことですね。
右腕の武器は前回使用してましたから。
それからヘイグス粒子砲の脅威の遅さですね。
演出上は仕方ないのでしょうが、ビームのような描写ですが、
シドニアへの到達が遅く感じる。
加えて無事だった谷風の継衛はもっとボロボロに描いて欲しかった。
あの速度で止まるのは容易では無いので奇異子の衆合船に
ぶつかる描写は有りましたが止まるために必死で
手を伸ばして破壊されて欲しかった。
メインヒロイン、つむぎの容態が気になりますね。
« ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか TokyoMX(5/01)#05 | トップページ | ニセコイ: TokyoMX(5/01)#04 »
「シドニアの騎士」カテゴリの記事
- シドニアの騎士 第九惑星戦役 TBS(6/26)#12終(2015.06.27)
- シドニアの騎士 第九惑星戦役 TBS(6/19)#11(2015.06.20)
- シドニアの騎士 第九惑星戦役 TBS(6/12)#10(2015.06.13)
- シドニアの騎士 第九惑星戦役 TBS(6/05)#09(2015.06.06)
- シドニアの騎士 第九惑星戦役 TBS(5/29)#08(2015.05.30)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: シドニアの騎士 第九惑星戦役 TBS(5/01)#04:
» シドニアの騎士 第九惑星戦役 第4話「激昂」 [Happy☆Lucky]
第4話「激昂」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
[続きを読む]
» シドニアの騎士 第九惑星戦役 第4話 「激昂」 感想 [ひえんきゃく]
今回は最初から最後までバトル回。
凄い戦闘シーンでした。
CGの長所を余すことなく活用していますね。
無数の奇居子本体を放出したガ550。
先行したつむぎは袋状の構造体となった第1群に捕えられるが、
岐神は絶好の機会とばかりに、つむぎのツメに仕込んだ人口カビの
力を試そうとしていた。
一方、つむぎのあとを追う長道たち衛人隊は、放出された奇居子の
第2群を迎撃することに。
...... [続きを読む]
» シドニアの騎士 第九惑星戦役 第4話「激昂」感想 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
慣れていくのね。自分でもわかる。
どこまでも進んでいく3DCGアニメーションのそのまた先が見たくなる。そんな戦闘回でした。
一期で受けた戦闘シーンの衝撃がさらに加速していくのと同時に、どこか醒めた目で画面を見つめる自分がいました。
欲張りになってしまったというか、画面から射す奇居子と衛人が砕け散る光の明滅に照らされながら、もっともっと凄いのが見たいと思ってしまいました。
さて...... [続きを読む]
» シドニアの騎士 第九惑星戦役 #4 [日々の記録]
シドニアとガウナの複合体、ガ550との激闘が描かれました。レム恒星系に入ったシドニアは、そこで移民者たちを乗せてシドニアから離れた船がガウナに侵食されていることを [続きを読む]
» シドニアの騎士-第9惑星戦役- 4話「激昂」 [CAFE GREEN OASIS]
・単身つむぎが
ガ5500に向かったものの、ガ550に閉じ込められたという展開からの続き。
海苔夫(落合)慌てることなく、つむぎに人工カビを仕込んだ爪を使うよう指示してます。
・よく見ると
対ガウナ貫通弾を発射する超電磁砲がめちゃ長い
・つむぎは
奇居士が作った罠を打ち破ったが、体はボロボロ。
海苔夫の指示を聞かず、奇居士の群と戦います。
。つむぎを助けようとして...... [続きを読む]
» シドニアの騎士~第九惑星戦役~ 第4話 「激昂」ざっくり感想 [薔薇色のつぶやき 別館]
いや~~~今回も映像よかったですわ。なんかちょっと原作と違う展開になってたような気がするのですが。。
オリジナルがかなり入ってたのかな?
あれ?こんなだっけ?
読んでないよな??って場面が結構あって。でも、それはそれで楽しめました!
構成が上手いんでしょうね。ガウナに囲まれエライコッチャになったつむぎですが、カビを搭載した爪とやら
のお披露目をすることに。
海苔夫の作画がカッコ良...... [続きを読む]
« ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか TokyoMX(5/01)#05 | トップページ | ニセコイ: TokyoMX(5/01)#04 »
監督がつぶやいていた採算無視の戦闘ばかりの回、4回のうちその1ですね。魅入ってしまいました。
予告の花束が堪りません。つむぎちゃん、早く治って欲しいね。
投稿: やっさん | 2015年5月 4日 (月) 18時44分