やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 TBS(5/14)#07
第7話 されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。
公式サイトから
合同クリスマスイベントをともに催す相手校の生徒会は「意識高い」生徒たち。
フラッシュアイディア飛び交うブレストでシナジーを意識した
グランドデザインに口々に「それ、アグリーだね!」などと言うばかり。
その実、具体的なことは一切決められないまま、イベントの日は迫る。
さすがの八幡も追い詰められる。
一方、いろはとふたり、この難題に取り組むうちに互いに
微妙な絆も生まれてきたような…?
小町からはクリスマスプレゼントのリストと洗剤の
購入を求める手紙が入っていた。
チキンとケーキを注文しなければいけない。
しかし白物家電を欲しがる小町って。
未だ部室に行きづらい結衣、いろはの手伝いは知っていた。
しばらくは早く帰る日もあると八幡。
生徒会室にも、サッカー部にも居ないいろはを探す。
ようやく発見して海浜総合高校との会議に出席。
既に小学校に話して生徒が訪れていた。
具体的に何をしてもらうかが決まっていない。
仕方ないので八幡が飾り付けの作成を決めていろはに指示。
夏休みの林間学校で出会った鶴見留美もいた。
内容会議で音楽関係のアイデアが多数提案される。
後日、内容を話し合って決めよう。
戸塚と偶然出会う、何かあったの?
八幡は一人で頑張って格好良いね。
何か手伝えることが有ったら言ってね。
予算が足りない、飾り付けも完成、次は?
これでは八幡がメインになっているので拙い。
玉縄に早く内容を決めないと何も出来ないと催促する。
予算的な観点から実現可能なリストを手渡す。
何もすることがないので、一人で飾り付けを作る鶴見留美を
手伝う八幡。
終わったらツリーの制作に向かわせる。
雪乃と出会う。
いろはの手伝いは彼女も知っていた。
貴方なら一人で解決できる。
私は違う、分かっているつもりなだけだった。
私達に気を使っている。
もう無理して部室に来なくても良いわ。
---次回 「それでも、比企谷八幡は。」---
着々と深みにハマる八幡でした。
海浜総合の玉縄にリーダーシップと決断力が無いのが
問題ですが、会議の何処かでスケジュールを確認すべきでした。
各催しのデッドエンドを調べれば、自ずといつまでに
何をすべきかが決まるのですが。
鶴見留美って結局どんな解決をしたのか覚えていない。
八幡の解決がベストではないことの歪でも生じ始めているのだろうか。
ここで鶴見が再登場するとは思わなかった。
いろはの生徒会長は歪みが生じているのも事実のように思う。
3人で生徒会を運営していれば雪乃も含めて、こうは
なっていなかったと思わせて、逆転の奇策はあるのだろうか。
雪乃は面倒な女に成り下がってますね。
やはり仕事を与えて自信を復活させるしか無いのだろうか。
流石にメインヒロインの戸塚は出番がありますね。
« パンチライン フジ(5/14)#06 | トップページ | レーカン! TBS(5/14)#07 »
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」カテゴリの記事
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 TBS(6/25)#13終(2015.06.26)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 TBS(6/18)#12(2015.06.19)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 TBS(6/11)#11(2015.06.12)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 TBS(6/04)#10(2015.06.05)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 TBS(5/28)#09(2015.05.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 TBS(5/14)#07:
» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #07 コメント感想 [菜の花さんの2次元空間]
[ されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。 ]
相変わらず、雪乃と八幡の距離感がもどかしい。
おまえら気を使いすぎなんですよ!
もっとオープンになってもいいでしょう!
私はそう思います。ふたりの優しさが痛い。... [続きを読む]
» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 ♯07 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
「されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。」
評価 ★★★★
あかいさーん!
どうしてそんなに問題が大きくなってしまったんですかー?
[続きを読む]
» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #07 「されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。」 [ゆる本 blog]
清涼剤は小町と彩加・・・「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」の第7話。
受験生小町からのクリスマスプレゼントリスト。
たしかに白物家電って・・・漠然としているけど料理できるのかな?
いろはからの協力要請をひとりで対応している八幡だったがバレバレ。
それでも奉仕部へは顔を出し早めに帰ると雪乃には伝えて日々を熟す。
クリスマスパーティーに招待する小学生がやって来た...... [続きを読む]
» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続7話他2015/5/15感想 [Wisp-Blog]
<記事内アンカー>
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第7話「されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。」
パンチライン 第6話「大晦日だよ、明香えもん」
漫画感想(「武装少女マキャヴェリズム」2巻)
くしゃみ多数鼻水ズビズバ朝だけ黄色。風邪なんだか花粉症なんだか。もともと年がら年中くしゃみしている人間ではあるのですが……とりあえず明日ジョジョ感想書く時に頭...... [続きを読む]
» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #07 「されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。」 [戯れ言ちゃんねる]
== アンハッピーエンド主義の限界 ==
どうも、管理人です。多分何かあるってわけじゃないんでしょうが、微妙に体調が思わしくないという複雑な心境だったり。これはまた、変なタイミングで寝落ちしそうな気配。
=== 折本:「それあるー!!」 ===
今回の話は、一向にまとまらない会議を描いた話。前回から引き続き、本来なら結構胃が痛くなりそうな話なのに、なぜか笑いをこらえるのが大変なのは何でなんだwww
依然として、中々部室に顔を出しづらい八幡。結衣が一緒に行こうと誘って..... [続きを読む]
» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第7話「されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。」 [いま、お茶いれますね]
第7話「されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。」
もう小町が嫁でいいと思うんだ・・・
今週はお手紙で出小町ちゃん。
高校生の兄に白物家電はハードル高いよw
[続きを読む]
» 【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続】第7話『されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第7話『されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。』 感想(画像付)
意識高い困った人たち(^^;
夏のキャンプで関わった留美ちゃんが再登場!
八幡の年下好き疑惑が…まじひくわー(笑)
合同クリスマスイベントをともに催す相手校の生徒会は「意識高い」生徒たち。
フラッシュアイディア飛び交うブレストでシナジーを意識した...... [続きを読む]
» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 続 第07話 感想 [荒野の出来事]
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 続
第07話 『されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。』 感想
次のページへ [続きを読む]
» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第7話「されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
今回進展した部分がちょっと良く分からない件。
[続きを読む]
» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第07話 「されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ
う~ん、ポイント高い!!
というか、妹の画像は絵描いたの?
それなら画力ぱねぇ [続きを読む]