やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 TBS(5/21)#08
第8話 それでも、比企谷八幡は。
雪乃に無理して部室に来なくても良いわよと
引導を渡された八幡。
茫然自失な状態の彼に声を掛けたのは平塚先生だった。
愛車のアストンマーチンで寄り道に誘われる。
着いたぞ、調子はどうだ?
結構ヤバくて、問題は時間です。
玉縄も一色も責任を取りたくなくてなすりつけ合いをしている。
誰が一番かを先に決めなかったのが問題です。
相変わらず、良く見ているな。
でも人の感情を理解していない。
人は感情があるから間違うこともある、でも本質は同じ、心だ。
それに雪ノ下と由比ヶ浜のことを言ったつもりだった。
もっと計算して計算し尽くして悩め。
人の感情は計算しても分からない、だから私は結婚できないのだが。
先生が結婚できないのは、相手に見る目がないからですよ。
オレが10年早く生まれて10年早く知り合っていたら、口説いていた。
赤くなって照れる平塚先生、特別にヒントをあげよう。
君は誰かを傷つけないために遠ざけた。
大切な人だから傷つけたくない。
しかし、それは無理な注文だ。
人は無自覚に他人を傷つけている。
いずれ雪ノ下に踏み込む者が現れるかもしれない。
しかし私は、それが君と由比ヶ浜であって欲しい。
今こそ、考え、悩み、苦しみ、もがく時だ。
生徒会選挙の対応に小町のためだと理由を欲した。
しかし、それは俺が間違ったのだ。
本当の理由とは・・・欲しいものがあったからだ。
正式な依頼に部室を訪れる八幡。
いつもの定位置ではなく、依頼者の席に座る。
クリスマスの合同イベントが行き詰まってやばい状態。
俺のやり方が間違った所為だ、助けて欲しい。
千葉村の夏合宿で会った鶴見留美も相変わらずな状態だ。
貴方一人のやり方が間違っていたのなら貴方の問題でしょう。
貴方一人が解決すべきでしょう。
ヒッキーだけが悪いわけじゃない、私達も賛同した。
そんな言い方をするユキノンはズルい。
今ここでそれを言う由比ヶ浜さんもズルい。
言わないと分からない。
言われても分からない者もいる。
俺は本物が欲しいと涙ぐむ八幡に気圧される雪乃と結衣。
私には分からないと走り去る雪乃。
何してるの、今直ぐ追いかけないとダメ。
言われて気づいた八幡は自らの意志で追う。
いろはが外で入りづらくて立ち聞きしてしまった。
今日の会議は休みだと告げに来たのだった。
後でと話して先を急ぐ結衣と八幡。
雪ノ下先輩は上に行ったと教えてくれる。
雪乃を発見して声を掛ける結衣。
私も良く分からないから、もっと良く話そう。
今の儘は嫌だよ。
何故泣くの、由比ヶ浜さんはやはり卑怯だわ。
貴方の依頼を引き受けるわ。
---次回 「そして、雪ノ下雪乃は。」---
ようやく真意に気づいて雪乃と結衣に助けを求める八幡でした。
つまり、奉仕部に愛着が湧き仲間意識を既に持っていたのですね。
なのに気づかないフリで他の理由を求めていた。
でも平塚先生の言葉で傷つけても良いと言われて
3人で解決に向かうことに決めました。
前回、戸塚も八幡にヘルプすると言ってくれたのに頼らなかった。
やはり彼が八幡のメインのアイドルですね。
平塚先生の愛車はアストンマーチンのようですね。
元々は英国の会社なので、右ハンドルがあります。
なのに左ハンドルを購入したのですね。
一人住まいではなく、親元で暮らしていないと購入は難しいでしょうね。
それともローンで購入したのだろうか。
それ程に、良い女性だと思うのなら、10年早く生まれていたらとか、
言わずに八幡は彼女と結婚すれば良いのに。
« パンチライン フジ(5/21)#07 | トップページ | レーカン! TBS(5/21)#08 »
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」カテゴリの記事
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 TBS(6/25)#13終(2015.06.26)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 TBS(6/18)#12(2015.06.19)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 TBS(6/11)#11(2015.06.12)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 TBS(6/04)#10(2015.06.05)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 TBS(5/28)#09(2015.05.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 TBS(5/21)#08:
» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 ♯08 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
「それでも、比企谷八幡は。」
評価 ★★★★
江口拓也さん、誕生日おめでとうございます!
[続きを読む]
» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第8話「それでも、比企谷八幡は。」 [いま、お茶いれますね]
第8話「それでも、比企谷八幡は。」
出ぼっちな八幡。
いつもの事ではあるが、雪乃に無理して来なくていいと言われた後だけに哀愁漂いまくり。
[続きを読む]
» 【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続】第8話『それでも、比企谷八幡は。』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第8話『それでも、比企谷八幡は。』 感想(画像付)
平塚先生イイ話したね。
Cパートで台無しなんですけど。
結婚したい…心からの本音ですね(笑)
「もう、無理して来なくてもいいわ…」。
雪乃の言葉に、自分のやり方への苦悩を深くする八幡。
平塚はそんな八幡を愛車に乗せ夜の美浜大橋に連れ出しやさしく諭すように語る。
...... [続きを読む]
» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #08 コメント感想 [菜の花さんの2次元空間]
『それでも、比企谷八幡は。』
あの八幡が誰かに頼るその行為
そして、流した涙をみた雪乃の心情にやられました
相手の気持ちが分からないから不安になり、
安息を求めようとするのはよくわかります。
初めて欲望をぶちまけたのですね。
嗚呼、たまりません、面白すぎて困ります。
次回はやくうううううううう
... [続きを読む]
» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続8話他2015/5/22感想 [Wisp-Blog]
<記事内アンカー>
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第8話「それでも、比企谷八幡は。」
パンチライン 第7話「帰ってきたパンツパニック 」
なんとか24時前セーフ。
... [続きを読む]
» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #08 「それでも、比企谷八幡は。」 [ゆる本 blog]
先生、良い指導だったよ・・・「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」の第8話。
「無理して来なくていいわ」と雪乃に言われてしまった八幡。
入れ替わり八幡の前に現れて誘い出す平塚先生。
八幡に近況を聞くが八幡はクリスマス会の絶望的な状況を説明する。
そんな八幡に奉仕部での状況も絡めて「心」についてのアドバイス。
実際、結構良いこと言ってる。w
先生のアドバイスにしたが...... [続きを読む]
» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #0 8「それでも、比企谷八幡は。」 [戯れ言ちゃんねる]
== 傷つかないフェアリーテイルという幻想 ==
どうも、管理人です。ようやく休みということで、今週末はプチミレのイベントにファフナーのイベント参加…あれ、身体休める暇がなくね??
=== 八幡:「俺は本物がほしい」 ===
今回の話は、八幡の決意と三度目のスタートを描いた話。正直な話、これを文章化するのは結構ハードル高い気がするのですが。まあ、やるだけやってみますけど。
未だ停滞し続けるクリスマス会の出し物についての会議。そこにゆきのんからの無慈悲な宣告が加わり、..... [続きを読む]
» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第8話 「それでも、比企谷八幡は。」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
平塚先生って見た目だけなら美人だな~(←オイオイ)
[続きを読む]
» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第08話 「それでも、比企谷八幡は。」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ
先生、良い車乗ってる~
アストンマーチン・ヴァンキッシュらしいが
教師って儲かるんだなぁ~
前に乗ってたのはレンタカーだったのか
ちゃんと設定あるのね [続きを読む]