カテゴリー

ひと











« 俺物語!! 日テレ(5/13)#06 | トップページ | ももへの手紙 TBS(3/22) »

2015年5月14日 (木)

探偵ナイトスクープ TokyoMX(5/10)

最高顧問 キダ・タロー

 ・難し過ぎるけん玉の技  探偵 橋本直
  2012,14年けん玉日本一になった16歳の依頼者。
  友人からもらった変わりけん玉の一つの技だけ出来ない。
  何回トライしても無理。
  けん玉のライバルを呼んで挑戦してもらう。
  けん玉のプロ、日本一10連覇に15歳、12歳の兄弟が駆けつける。
  色んな競技大会があるらしい。
  誰も出来ないが知恵を出し合う。
  プロが遂に成功する、けん玉の持ち方を変えて
   けん玉に任せると良いらしい。
  遂に依頼者も成功する。

 ・爆笑コネタ集  探偵 間寛平
  -ひとりで輪唱
   「ん」話法の30歳の依頼者が再びリベンジ。
   腹話術が出来る依頼者、下と声帯で別々に音を鳴らす。
  -いつでもどこでもティラノサウルス
   4歳の息子が将来ティラノサウルスになるという。
   突然恐竜になって騒ぎ出すと止まらない。
   以前ティラノサウルスになった8歳の子供に依頼する。
   ティラノサウルスの真似が上手くて言い聞かせる。
  -白目で喋れない
   友人は白目を剥くとまともに喋れない。
   探偵は白目が剥けなかった。
  -スーパーボールを力いっぱい
   部屋で力いっぱいスーパーボールを投げてみたい。
   代わりに探偵が投げて終わり。
  -奥義、長ーいおなら
   お腹をいっぱいにしてお風呂で上せれば可能。
   1時間頑張ったが出なかった。

 ・人形が怖い  探偵 澤部佑
   31歳のママからの依頼。
   リアルなのに動こない人形は怖い。
   子供が大きくなると困ってしまうので慣れたい。
   動物キャラは大丈夫だった。
   マネキンにも慣れて、一番怖いのは沐浴人形。
   目を隠すと大丈夫で抱っこもできた。
   子供が好きなポポちゃんはまだ、怖い。
   サングラスで目を隠しても遠く放さないと怖い。
   それでも、抱っこできるまで慣れた。
   最後に500体のマネキンを格納した倉庫で
    目を隠していないポポちゃんを取って帰る。
   なんとか成功すると、他の人形はもう怖くなかった。

けん玉の依頼は達成感があった。
腹話術が出来る依頼者、それだけでも凄いかも。
人形の克服には人形の海に浸かるのかと思った。

« 俺物語!! 日テレ(5/13)#06 | トップページ | ももへの手紙 TBS(3/22) »

探偵ナイトスクープ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 探偵ナイトスクープ TokyoMX(5/10):

« 俺物語!! 日テレ(5/13)#06 | トップページ | ももへの手紙 TBS(3/22) »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ