カテゴリー

ひと











« レーカン! TBS(5/07)#06 | トップページ | ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか TokyoMX(5/08)#06 »

2015年5月 9日 (土)

魔法少女リリカルなのはViVid TokyoMX(5/08)#06

Memory;06 マッチアップ・デュエル

公式サイトから
特訓合宿のメインイベントは、チームを青組赤組に分けての模擬戦!
お互い、普段の練習の成果をぶつけ合う面々。
スバルとノーヴェの姉妹対決や、コロナの操 るゴーレムと、
リオの格闘戦技の怪力対決。
そして、アインハルトと最強のママなのはとのマッチアップ。
アインハルトは、なのはとの対決に心を躍らせ、川遊び中に覚えた
水斬りを応用してアンチェインナックルを披露する。
お互いのチームが一歩も譲らぬまま、戦いは佳境へと向かって行くのだった。
02
模擬戦の開始、全員がセットアップ。
フェイト率いる赤組はフロントアタッカーが強力。
なのは率いる青組は各自が対戦で強力な攻撃を
 受け止めて守る。
各自の陣形が崩れたらルーテシアの秘策を実行予定。
01
フロントアタッカーのスバルはウイングロード、ノーヴェは
 エアライナーを展開してお互いに敵陣への道を作る。
なのはとティアナのセンターガード陣は支援砲撃を開始する。
03
アインハルトはヴィヴィオと対戦。
ヴィヴィオは魔法も交えての攻撃だが防がれる。
魔法攻撃を受け止めて逆に一つにまとめて反撃に利用する。
アインハルトの攻撃にダメージを追うヴィヴィオは
 ルーテシアのもとで回復に専念する。
アインハルトは進撃してなのはと対戦。
04
リオはコロナと対戦、コロナの魔法はクリスタルを元に
 ゴーレムクリエイトを発動する。
巨大なゴーレムと戦うことになるリオ。
防御も上手くタフなので戦闘は互角。
05
エリオはフェイトと互角の戦闘、強くなったと感動される。
なのはに近接格闘を仕掛けるアインハルト。
先ずは様子見の砲撃を弾いて突進するアインハルト。
相手の攻撃を受けながらも同時に力量を図るなのは。
近接格闘封じのバインドシールドでアインハルトを拘束する。
そのまま離れてエクセリオンバスターを準備する。
ノーヴェに教わった脱力からのしなやかな一瞬での攻撃を思い出す。
それはスバルが母親から学んだアンチェインナックルだった。
バインドシールドを破壊した拳の威力はなのはをも襲う。
しかし再びエクセリオンバスターから、多数砲撃でアインハルトを
 追い込んでストレイトバスターを放つ。
受け止めるが威力は凄まじく、キャロが召喚魔法で呼び戻して
 回復を施す。
06
その隙にノーヴェはスバルをおいて後衛のルーテシアを襲う。
此処がチャンスと青組は2対1の状況を作り出す。
フェイトと戦うエリオには、なのはが参戦。
ヴィヴィオはスバルとともにノーヴェを攻撃。
ティアナとコロナはフリー。
ルーテシアはリオと共にキャロを襲撃する。

ティアナは魔力がフィールドに多数残っている今こそチャンス。
各攻撃を中央に集めてスターライトブレイカーを狙っていた。
ティアナの隠密行動を感じたなのはも同様にブレイカーを狙う。

回復中のアインハルトは前線で戦闘を体感できない悔しさに
 打ち震えていた。
この戦いは案外早く決着がつくかもしれないから。

---次回 「ニュー・ステージ」---

旧機動六課とヴィヴィオ達が一緒に模擬戦を開始。
いきなり全員のセットアップ、変身シーンは流石に
 ショートバージョンでしたね。
フェイトの大人モードでのHな変身が見たかったので
 彼女だけはフルに描いて欲しかった気もする。
それにしてもバルディッシュの会話が無いのはどうしてだろう。

2チームに分かれての対戦、フロントアタッカーの対戦に
センターガードの支援砲撃、フルバックのルーテシアと
 キャロは回復や状況把握からの作戦指示。
旧機動六課メンバーはお互いの相手がハッキリ決まっているので
 今回もその相手との対戦です。

新しいヴィヴィオ、アインハルト、コロナ、リオの戦闘が
 新しい状況でした。
今回初お目見えのコロナはゴーレムを作り出す能力。
独特で面白い能力で、ゴーレム以外にも色々クリエイトして
 欲しいものです
巨大なゴーレムの肩の上に乗る姿は古くはキングコングを
 思わせます、最近ではイリヤとバーサーカーかもしれない。

アインハルトは強いのは良く分かったが格闘技だけなので
 一番地味で見映えのしない戦闘シーンとなった。
やはり魔法少女は空を飛んで魔法を放たないと見映えがしない。
今シリーズの4人では、リオがスバルポジションで変換資質もあって
 一番見映えのするキャラですね。
セットアップ前も良いキャラなので楽しみに注目している。

どうやら分割2クールらしい、今作品。
OPのゼフィーラとヴィータが送り出す少女も参加する格闘技大会が
 メインとなるらしい。

« レーカン! TBS(5/07)#06 | トップページ | ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか TokyoMX(5/08)#06 »

魔法少女リリカルなのは」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 魔法少女リリカルなのはViVid TokyoMX(5/08)#06:

» 【魔法少女リリカルなのはViVid】第6話『マッチアップ・デュエル』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
魔法少女リリカルなのはViVid 第6話『マッチアップ・デュエル』 感想(画像付) 全12人の変身バンクは圧巻(笑) コロナちゃんのゴーレムは鉄人ですかw なのはママの白い悪魔な魔法も健在! まだまだヒートアップする戦いに目が離せないですね♪      特訓合宿のメインイベントは、チームを青組赤組に分けての模擬戦! お互い、普段の練習の成果をぶつけ合う面...... [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはViVid #6 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【マッチアップ・デュエル】 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.3 [DVD]キングレコード(2007-09-26)販売元:Amazon.co.jp 少し、頭冷やそうか?ォィォィw  [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはVivid感想マッチアップ・デュエル [tacoの気持ち ・・・騒音伏見屋に騒音代請求よ、環境権]
模擬するよお 変身大会!!!(笑) いきなり叫ぶます 魔法発動 [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはViVid 第6話「マッチアップ・デュエル」感想 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
アバンからクライマックス!瞬きする間も惜しい変身ラッシュなの!! 年少組、StrikerS組が眩しい。そしてママなのフェイW変身にViVid完売!なのは完売と言わざるをえない!! いきなりきた。どのタイミングでチーム変身が入るのか期待していましたが、まさかアバンから押してくるとは感謝感激テンションMAXです。 ありがとうございました。リオとコロナの変身は当初からとても気になってたの...... [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはViVid Memory;06 「マッチアップ・デュエル」 [藍麦のああなんだかなぁ]
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;06 「マッチアップ・デュエル」 [続きを読む]

» ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか #06 「理由(リリルカ・アーデ)」/魔法少女リリカルなのはViVid #06 「マッチアップ・デュエル」 [戯れ言ちゃんねる]
 どうも、管理人です。最近寝落ちが多いせいか、身体がガッチガチ…。仕事のしんどさとは別の意味できっつい。 1.ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか  今回の話は、リリの話完結を描いた話。一応、今回でとりあえず話は締まったものの、何だか釈然としない終わり方だったような。つまるところ、ソーマファミリアの連中が揃いも揃ってヤク中で、ついでに主神が仕事しないせいで弱い者が虐げられる構図が出来ているという話で、それが完全棚上げになっているという。まあ、今後なにかあるのかもしれませ..... [続きを読む]

» アニメ感想 15/05/09(土) #ハイスクールD×D BorN 第6話、#魔法少女リリカルなのはViVid 第6話、#プラスティック・メモリーズ 第6話 [ニコパクブログ7号館]
ハイスクールD×D BorN 第6話『二学期、はじまりました!』今回は・・・2学期が始まりました!!実に分かりやすいタイトルですね(笑)なにやら一誠が人気らしいです。乳龍帝って( ... [続きを読む]

» アニメまとめてプチ感想(ソーマ・ViVid・ニセコイ) [のらりんすけっち]
食戟のソーマ 第6話 えりなちゃん徹底して悪役キャラですね^^; 彼女の懐刀の一人、肉料理のスペシャリスト郁魅ちゃん本格登場。 ばいんばいんでたいへんよろしい(コラ えりなちゃんの標的にされた丼物研究会大ピンチ。 小西先輩のライフがゼロ寸前、この人見かけによらず豆腐メンタルか^^; 丼研存続に立ち上がる創真、まだ6話ですから… 郁魅ちゃん攻略けって~い、ですねww 魔法少...... [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはViVid第6話考察 [サイネリア~わたしのひとりごと~]
【タイトル】Memory;06「マッチアップ・デュエル」 [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはViVid Memory;06「マッチアップ・デュエル」 [ボヘミアンな京都住まい]
アバンは予想通りに各々の変身バンクから。しとらす的にはティアナが決めポーズ一番カッコよかったと思います。尺の都合上仕方ないとはいえ、旧機動六課組がバリアジャケット纏って動く場面というのは、原作準拠なら本編では今回のが唯一・・・あ、はやてが後に出番あったっけ・・・だったので、なのフェイの変身シーンはファンサービスとして長めに時間を割いて描写してほしかったかな〜。 魔法有り空戦有りのバトルシーンはこれが初めてで、序盤では一番の見せ場でしたから、作画がどうなるか今後に向けてのメルクマールとして注目していた... [続きを読む]

« レーカン! TBS(5/07)#06 | トップページ | ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか TokyoMX(5/08)#06 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ