ジョジョの奇妙な冒険 SC TokyoMX(6/12)#47
第47話 DIOの世界 その3
スタープラチナとワールドのラッシュ合戦。
パワーも精密さもワールドが上だ。
止めに本来の力、時を止めるDIO。
ジョースターの血統だけは特別、根絶やしにしなければいけない。
しかし承太郎の指が動く。
同じタイプのスタンド、こいつは見えているのか?
時間切れとなる、初めて時を止めたのは半年前。
弾丸が止まって視えた。
出来て当然だと思えば時を支配できると告げるエンヤ婆。
再び時を止める袖に磁石が付いていた。
これで指を動かせた、トリックだと思って近づく。
ワールドのスタンドを貫くスタープラチナの拳。
一瞬、パンチ一発が限界だった承太郎。
吹き飛ばされたDIOは店員の女性の血を吸って肉体を再生する。
どれくらい止まった時の中で動けるか調べたい。
多数のナイフを準備して時間差で投げる。
一瞬しか動けないので全ては弾けずに体にナイフが刺さる。
そのまま落下して死んだふりを装う承太郎。
胸には雑誌を入れてナイフを防いでいた。
とどめを刺しに近づいた所を狙うつもりだった。
とどめを刺そうとするDIOを背後から襲うポルナレフ。
頭を貫くが倒せず、時を止められる。
逆に止めを刺されそうなポルナレフ。
音を立てて、DIOの注意を自分に向けさせる承太郎。
呼吸も心臓も止めて近づかせようとする。
ようやく首を切断しようと近づいてくる。
それを止めて、頭蓋骨を破壊する。
脳に損傷を負って肉体を制御できないDIO。
ガソリンを掛けて燃やそうとする承太郎。
時を止めて近くを通過した自動車を掴んで逃走する。
ナイフを投げてタイヤをパンクさせる。
マンホールを開けて逃走しようとする。
ここは満員だ、承太郎が時を止めようとするが、
ラッシュでDIOを吹き飛ばす。
これが狙っていた逃亡経路だ、この場所に見覚えはないか?
ジョースターの居場所に飛来する。
ジョースターの血を吸って、復活する。
---最終回 「遙かなる旅路 さらば友よ」---
同じタイプのスタンドなら、同じ能力を持つことも可能。
時を止める能力は強力過ぎて対応も難しいのが伝わってきます。
そこで承太郎も一瞬だけ動ける設定です。
でも、そうなるとワールドの能力はスタープラチナと同じ。
本来はパワーと精密さになってしまう気がする。
相手との駆け引き、油断を利用して戦う承太郎。
これで勝ったと思えば、逆転に次ぐ逆転。
DIOには吸血鬼属性があるので、生き血を吸えば復活できる。
最後はジョースターの血を吸って復活。
姿が変わってましたね。
それにしてもポルナレフや、ヌケサク、代議士が時を止める前と
後で異なる居場所だったのは運んだのですよね。
一々面倒なことをしたのですよね。
今回はアバンからOP、途中のDIOのシーンは特別な映像で
OP曲も止まる凝った演出でした。
最終回の効果音付き特別OPかと思ってしまった。
« ニセコイ: TokyoMX(6/12)#10 | トップページ | Go!プリンセスプリキュア テレ朝(6/14)#20 »
「ジョジョの奇妙な冒険」カテゴリの記事
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(12/23)#39終(2016.12.24)
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(12/16)#38(2016.12.17)
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(12/09)#37(2016.12.10)
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(12/02)#36(2016.12.03)
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(11/25)#35(2016.11.26)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ジョジョの奇妙な冒険 SC TokyoMX(6/12)#47:
» ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース47話感想 [Wisp-Blog]
艦これ、新規実装された4-5のラストが大分しんどいようですね。まあ後回し後回し。
[続きを読む]
» ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第47話感想 [誤 真夜中日記ミッドナイトモノローグ]
OPの時間も止めてしまうDIOは流石っすwww [続きを読む]
» (;゚д゚)ジョジョの奇妙なマンホール ~ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第47話 DIOの世界 その3~ [悠遊自適]
死闘。二転三転する戦況に加え、OP止めるだけでも笑えるのに足もげて例えてる場合では無い件とか殺った筈の承太郎にビックリぴょんぴょんなDIOや承太郎のマンホール先回りなどラスボス戦とは思えないギャグの応酬。絶望感ではヴァニラアイス戦が勝ってるような(笑)。それでもDIOを騙してからの一撃はどれも格好良く熱かった。原作でも興奮したなあ。しかし原作知ってても承太郎がマンホールに先回りして待...... [続きを読む]
» ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 47「DIOの世界(ザ・ワールド) その3」コメント感想 [菜の花さんの2次元空間]
高飛車なDIOさまが堕ちてくさまがなんともw
やるかやられるかの駆け引きが絶妙で見入っちゃうなあ。
OPにも変化いれてきたから大いに盛り上がった!
これまでの刺客とはわけが違う。
期待していたってのもありますけどね。
うん、最高だと思います!
インフレしていくふたりの戦いを
どう描いてくれるか、スタッフに期待です。
... [続きを読む]
» ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編 第47話 『DIOの世界 その3』 スタープラチナの真の能力!そしてDIOの百面相!! [こいさんの放送中アニメの感想]
勝ち誇ったり、ビビったり、ヘタれたり。ラストバトル、ガチンコ勝負なんですが、DIOのテンションが乱高下してカッコ良さと笑いが交互に訪れるという面白い回でした。知ったとろこで何が出来る。時間を止めるというDIOの圧倒的な優位に対し、こいつ動くぞ!静止時間で承太郎がピクリと動いたのに仰天、飛び退るDIO。磁石を使ったトリックとひと安心した所に本当に動き出してザ・ワールドを粉砕!ジョースターの末裔が入門してくるとは!入門って、弟子入りじゃないんだから。 同じタ... [続きを読む]
» (アニメ感想) ジョジョの奇妙な冒険 第三部 スターダストクルセイダース 第47話 「DIOの世界 その3」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・フォルテ
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
... [続きを読む]
« ニセコイ: TokyoMX(6/12)#10 | トップページ | Go!プリンセスプリキュア テレ朝(6/14)#20 »
コメント