魔法少女リリカルなのはViVid TokyoMX(6/19)#12終
最終回 Memory;12 決着の意味
コロナとアインハルトの勝負はアインハルトの勝利で決着。
心配そうにコロナを抱きかかえるアインハルト。
念のためメディカルルームで検査と治療される。
あと一歩のところまで追い込んでました。
オットーは今後もコロナのトレーニングに付き合ってくれる。
これからもチームナカジマの一員として頑張れる。
コロナに伝えたいことがあるアインハルトだが
メディカルルームには入れない。
帰るノーヴェが彼女を発見して連れ出して話す。
コロナは元気に振舞っているが、敗戦のショックもあるから
今は会わない方がいい。
自身の強さを証明したいアインハルト、しかし証明すれば
相手の夢を壊すことになる。
競技とはそういうもの、でも負けてもまた立ち上がれる。
ルーテシアの試合にはキャロとエリオがセコンド。
純粋に魔法だけでエルザを倒す。
次の試合のファビア-ユナ戦が気になるルーテシア。
ファビアは旧時代の本物の魔女と見抜くルーテシア。
ファビアが精神攻撃でユナのセコンドがタオル投入で降す。
ジークリンデはランニングから帰ってきたら試合が
半分は終わっていた。
ヴィクターと一緒に観戦する。
オットーと帰るコロナがアインハルトを発見して声を掛ける。
次は勝ちます、これからはチームナカジマの応援団長です。
ヴィヴィオとリオとも会って応援することを誓うコロナだった。
皆の試合が終わるまでは泣かない。
ジークリンデに何かをお願いするエルス。
ジークが次の対戦相手のアインハルトを見かけて手を振る。
ぜひ対戦したかったらしい。
ヴィヴィオはミウラ、リオはハリーとの対戦に
備えて練習する。
ミウラ、ハリーも練習を行っていた。
---最終回---
コロナ対アインハルト戦が1期のメインでしたね。
それを回を跨がず1話で描くための演出でした。
ルーテシアのセコンドがエリオだとは思えなかった。
ルーテシアの試合は1回戦の描き方ですよね。
同様にファビアの試合も3回戦とは思えない。
全ては尺の都合のようですね。
全体的に目が大きすぎる作画ですよね。
元々目が大きいのが特徴ですが、今回は
やり過ぎですよね。
そして光を背にまとって会話するアインハルトやミウラの
顔が日影で目だけを光らせるのは止めて欲しい。
悪霊みたいに見える。
もうA-1Picturesは、作品数を抑えるか会社組織を
変えるほうが良いと思う。
インターミドルの続きは2期となるようです。
ヴィヴィオ、リオ、アインハルトの次の試合はハードになりそうですね。
残念ながら主役の二人が大人モードに変身するので
リオとコロナに興味が移ってしまった。
アインハルトは未だ余所余所しいので魅力を感じないですね。
個人的にはリオとコロナが可愛ければ良い、そんな作品ですね。
« レーカン! TBS(6/18)#12 | トップページ | ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか TokyoMX(6/19)#12 »
「魔法少女リリカルなのは」カテゴリの記事
- Vivid Strike TokyoMX(12/17)#12終(2016.12.18)
- Vivid Strike TokyoMX(12/10)#11(2016.12.11)
- Vivid Strike TokyoMX(12/03)#10(2016.12.04)
- Vivid Strike TokyoMX(11/26)#09(2016.11.27)
- Vivid Strike TokyoMX(11/19)#08(2016.11.20)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 魔法少女リリカルなのはViVid TokyoMX(6/19)#12終:
» 乗り越えて明日へ―【アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid #12(終)】 [腐った蜜柑は二次元に沈む]
アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid
第12話 決着の意味
(分割2クール・1クール目終了)
俺たちの戦いはこれからだ―
[続きを読む]
» 魔法少女リリカルなのはVivid感想決着の意味 [tacoの気持ち ・・・騒音伏見屋に騒音代請求よ、環境権]
ネコにゃん・・・ミニトラじゃなかったの???(笑)
保健室でのできごとれす
反射したます
もう目うずまきで(泣)
[続きを読む]
» 魔法少女リリカルなのはViVid Memory;12 「決着の意味」 [藍麦のああなんだかなぁ]
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;12 「決着の意味」です。 『魔 [続きを読む]
» 魔法少女リリカルなのはViVid第12話「決着の意味」(最終回)レビュー・感想 [ヲタブロ ]
相手が誰であっても私は全力でぶつかっていくだけ・・・!行きます、ミウラさん!インターミドル・チャンピオンシップ予選大会でアインハルトVSコロナの同門対決は、アインハルト ... [続きを読む]
» 【魔法少女リリカルなのはViVid】第12話『決着の意味』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
魔法少女リリカルなのはViVid 第12話『決着の意味』 感想(画像付)
負けても笑顔のコロナちゃんが天使でしたね(笑)
2期に向けて新キャラも登場の第1シーズン最終回!
脚本は都築真紀さんも書かれてるので、追加要素も多かったみたいです。
2期でも脚本をやって欲しいですね。
アインハルトVSコロナの同門対決は、アインハルトの勝利で決着した。
負けてしまったコロナ...... [続きを読む]
» 魔法少女リリカルなのはViVid第12話考察 [サイネリア~わたしのひとりごと~]
【タイトル】Memory;12「決意の意味」 [続きを読む]
» 魔法少女リリカルなのはViVid 第12話「決着の意味」感想 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
少しづつ増えていったアインハルトの笑み。
それを見るのがとても楽しみな第一期でした。
コロナは負けちゃったけど、これからアインハルトを応援すると笑顔で言ってくれましたね。
彼女のこの言葉と、ノーヴェの競技者としてのあり方の教えが、どれほどアインハルトの心を救ってくれたことでしょうか。
コロナが良い子すぎて、つい目頭が熱くなってしまいましたが、セコンドに着いたオットーも彼女のことを...... [続きを読む]
» 魔法少女リリカルなのはViVid 12(終) 「決着の意味」コメント感想 [アサナノ!]
そっか、分割2クールだったのね、すっかり忘れてたわ。
試合運びも切がいいといえばそうね。
待ってる試合はビッグなカードばかり。
ヴィヴィオとミウラのバトルはガッツリ作って頂きたい。
これ言うと怒られるかもだけど、一様本作の主人公ですしねw
展開忘れないように漫画読みながら待機かな。
... [続きを読む]
» アニメ感想 15/06/20(土) #ハイスクールD×D BorN 第12話(終)、#魔法少女リリカルなのはViVid 第12話、#プラスティック・メモリーズ 第12話 [ニコパクブログ7号館]
ハイスクールD×D BorN 第12話『いつでも、いつまでも!』(終)今回は・・・最終回ですか。なんかあっという間の1クールだったな。ラスボスはリアスか・・・と思ったら驚くほどあっ ... [続きを読む]
» アニメまとめてプチ感想(ソーマ・ViVid・ニセコイ) [のらりんすけっち]
食戟のソーマ 第12話
恵ちゃんが先輩方の脳内でいろんなバージョンになってたなあww
そして堂島先輩がいちいちかっこいい。
食戟対決、技量は圧倒的に四宮先輩。
しかし彼はスランプに陥っていた。
恵ちゃんの料理には今の四宮先輩に必要な物が散りばめられてました。
堂島先輩のナイスフォローで恵ちゃん退学取り消しに。
ちゃんと良い所を上げて導いてるのが良いなと。(^^)
今回で先輩方...... [続きを読む]
» 魔法少女リリカルなのはViVid #12 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【決着の意味】
魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.4 [DVD]キングレコード(2007-10-24)販売元:Amazon.co.jp
最終回なの? [続きを読む]
» 魔法少女リリカルなのはViVid Memory;12「勝利の意味」 [ボヘミアンな京都住まい]
「ひとまずここでインターバル」 今話で一応の一区切りなのでしょうか?MBSの番組予定表には来週の同じ時間枠で “魔法少女リリカルなのはVivid #13(最終回)” とあるんやけど、そんなら何すんの?と・・・ 予告も無しに「私たちの戦いはこれからだ」的な幕切れでしたけど、残されたエピソードの量を考えると、多少の前後は入れ替わることになるけどリオvs番長は先に今クールで消化しておいた方が良かったように思うんよね。原作で端折られてたルーちゃんやファビアの試合の描写を補完してくれたり、試合後に迷いを見せる... [続きを読む]
» 【アニメ感想】魔法少女リリカルなのはViVid 感想その1(1クール目 [R.U.K.A.R.I.R.I]
『魔法少女リリカルなのは第4期シリーズ』として『魔法戦記リリカルなのはForce』と共に発表された。
時間軸としては、『StrikerS サウンドステージX』と『Force』の間で、『Force』の2年前である。 『-THE GEARS OF DESTINY-』で登場するヴィヴィオとアインハルトはこの時間軸上から飛ばされてきている。
主人公「高町ヴィヴィオ」と「アインハルト・ストラト...... [続きを読む]
» 魔法少女リリカルなのはViVid ♯12「決着の意味」[終] [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★☆
コロナちゃんの戦いはこれからだ!
[続きを読む]
» 魔法少女リリカルなのはViVid 最終話 [ゴン太の毎日アニメ日和]
魔法少女リリカルなのはViVid
最終話『決着の意味』
安定の2期決定か?w
ヴィヴィオの出番、まるでなしとは…
最終回はアインハルトvsコロナ戦のその後的な
それぞれの心情とかそこまで補完する必要あるんかね
なんかすべてを美化しすぎな気もするが
2期に向けて新キャラとかも登場
文字通り・・
ヴィヴィオたちの戦いはこれからだ!
ってことだよねw
評価:★★
んー、どう贔屓..... [続きを読む]
» 魔法少女リリカルなのはViVid [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ
魔法少女リリカルなのはViVid 全話視聴完了
大門はなのは無印とA'sの二つしか見てないんですが・・・
随分内容が爽やかスポーツ系アニメになったんだねw
しかもキャラが増えすぎてて、キャラ覚えるの大変
StrikerS見てないだけで、ここまで置いてかれるとは・・・
余裕あったらStrikerS見てみるか... [続きを読む]
« レーカン! TBS(6/18)#12 | トップページ | ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか TokyoMX(6/19)#12 »
コメント