実は私は テレ東(7/06)#01新
第1話 告白しよう
嘘や隠し事が出来ない黒峰朝陽はアナザルと呼ばれている。
穴の開いた笊の意味だった。
そんな彼は白神葉子が好きだった。
いつも一人で教室で過ごす、早朝に登校して、帰りは遅い彼女。
友人の桜田、岡田、島田は白神を好きなことも知っていた。
それでいつ告白するんだ?
委員長の藍澤渚には、いつもジロジロ眺めているがその気は
無いと一方的に宣言された過去を持っている。
闇討ちされる前に告白しろ、失うものはない。
手紙を書いて手渡そうと教室に急ぐ朝陽。
放課後はいつも教室に一人なのは知っていた。
教室で白神葉子は背中の羽を伸ばしていた。
しかも牙が生えている。
実は吸血鬼であることを隠していたのだった。
狼狽えて素の言葉で話すと関西弁だった。
吸血鬼と聞いても怖くはない、むしろ可愛いと思う。
しかし父親との約束で正体が知られたら転校に決まっていた。
それで彼女は他人との接触を断っていていたのだった。
でも最後の話した人が黒峰くんで良かったよ。
もっと怖がられて大騒ぎされると思っていたから。
学園生活も満喫したから思い残すことはない。
彼女の生活を思い出すと満喫できたとは思えない。
嘘をついて隠すから、俺と友達になって下さい。
私で良ければ喜んで。
暗くならないと日焼けするので帰れない。
実は黒峰に見られているのを気づいていた葉子。
既に正体を知られていると考えていたのだった。
一緒に帰る二人を、発見する委員長藍澤。
特殊な装備で監視する任務に従事している様子。
新聞部部長の朱美みかんは校内でスクープを
狙っていた。
黒峰が居ないので何かあると考える。
3人の友人は朝陽を待っていたが朱美を恐れて逃走する。
---次回 「秘密を守ろう」---
学園ドタバタラブコメ作品になるのだろうか。
秘密を知った男子がどこまで秘密を守れるのか。
秘密が苦手な朝陽の悶絶を楽しむのだろうか。
でも吸血鬼を信じられなければ、秘密もばれないようには思える。
恋愛は容易に分かるけれど、それ以外の隠し事を
想像するのは難しい気もする。
隠し事、秘密があるのは分かるが、それが何かまでは分からないので
上手く隠せるのかも。
EDでは他にも数名の女子キャラが居たので、他にも
妖怪系が登場するのだろうか。
この作品の鍵は白神葉子が何処まで可愛く見せられるかに
掛かっているのかもしれない。
白神葉子の中の人は最近、仕事が増えてますね。
今が正念場でしょう。
女性声優のマーケットは既に飽和していて、しかも毎年数百人が
卒業して新規参入するので1,2度の主役経験は安泰ではない。
« ToLOVEる ダークネス2nd TokyoMX(7/06)#01新 | トップページ | 赤髪の白雪姫 TokyoMX(7/06)#01新 »
「実は私は」カテゴリの記事
- 実は私は テレ東(9/28)#13終(2015.09.29)
- 実は私は テレ東(9/21)#12(2015.09.22)
- 実は私は テレ東(9/14)#11(2015.09.15)
- 実は私は テレ東(9/07)#10(2015.09.08)
- 実は私は テレ東(8/31)#09(2015.09.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 実は私は テレ東(7/06)#01新:
» 実は私は 1話【新】「告白しよう!」へのコメントです [アサナノ!]
こりゃあノーマークでしたわあ。
実にわたし好みの作品です!
嘘がつけない表裏のない主人公が、
好きになった女の子が実は吸血鬼で、
今後もその謎を隠し通さないといけない。
そうしないと転校されちゃう!
いいっすねえ。苦労するのが目に見えてるw
ちょっと常識から外れた点も含め、次も楽しみ。... [続きを読む]
» 【実は私は】 第1話『告白しよう』キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
実は私は 第1話『告白しよう』 感想(画像付)
略称は『じつわた』のモンスター系ラブコメ?
実は吸血鬼だったことより、関西弁キャラだったの方が萌えポイントですね(笑)
太陽にあたると日焼けが酷いって新しい吸血鬼スタイルだなw
隠し事が出来ない性格から穴の開いたザル、通称『アナザル』と
呼ばれている高校生の黒峰朝陽は、クラスメイトである白神葉子のことが
...... [続きを読む]
» よろこんで!!/実は私は1話他2015/7/7感想 [Wisp-Blog]
<記事内アンカー>
実は私は 第1話「告白しよう!」
てーきゅう 第49面「先輩とターミナル」
艦これ、先月できなかった4-5に挑んでますが何これラストとその前で難易度全然違うんですけど。
... [続きを読む]
» 実は私は 第1話「告白しよう」感想 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
白神葉子ちゃんの笑顔が可愛すぎる。
今期アニメで初めて泣いたのは彼女の嬉しそうな泣き顔でした。
ノーチェクでした。まさにこの笑顔を守りたいと思える、実は私は吸血鬼だった葉子ちゃんの笑顔。
瞬間的にノックアウト、その可愛さと鈍感さにくらくらしてしまいました。
キャラデザとエンディングの映像から想像するに、おそらくたまにサービスカット有りのラブコメ+ハートフルアニメになると思いますが...... [続きを読む]
» 実は私は 「告白しよう」 1話 [なになに関連記 swung dash-style]
片思いをしていたクラスメイトはなんと吸血鬼!?クラスメイトの白神葉子のことをずっと片思いでいた黒峰朝陽。思い切って、告白しようと彼女が一人いる教室をのぞくと、そこには背中から羽根をだした彼女の姿が!!そんな、葉子に想いのうちをあけた朝陽でしたが、彼女からは吸血鬼であることを人に知られてしまうと、父親との約束で退学しなければならないことを告げられます。せっかく、二人で話をする機会ができたばかり...... [続きを読む]
» 実は私は #01 「告白しよう」 [戯れ言ちゃんねる]
== 穴笊と秘密の関係 ==
どうも、管理人です。またしても時空の歪みが生まれそうなんですけど、本当申し訳! ここのところ、眠気に勝てなくて、気づいたら寝落ちしてて怖い。
=== 朝陽:「だったら……俺と、友達になってください!」 ===
ということで、夏アニメ感想第2弾と言うことで、取り上げるのは「実は私は」。とりあえず、こっちは試しと言うことで、まだ継続は保留で。
今回の話は、主人公:朝陽 とヒロイン:葉子 の秘密の共有を描いた話。おそらく重要な部分何でしょうが、ま..... [続きを読む]
» (;´∀`)実は私は関西弁 ~実は私は 第1話 告白しよう!~ [悠遊自適]
原作未読。公式HPのキービジュアルでキャラの顔、というか目が凄まじく気持ち悪かったから視聴スルーしようか迷ってた。けど実際見たらそうでも無かったな。ヒロインも可愛くてホッとした。代わりと言ったらなんだがOPの歌声がちょっと…。EDも割と何とかしてほしいレベル。
... [続きを読む]
» 実は私は 第1話 告白しよう 不自然関西弁感想 [アニメガネ]
ウチを入れて九人ですか? [続きを読む]
» 実は私は 第1話「告白しよう!」 実は私は○○○ [こう観やがってます]
白神さんにもくーるびゅーてぃな時代があったらしい。
ラブコメですが、かなりコメディよりです。
その内おもしろくなるでしょう。
以下ネタバレあり。
[続きを読む]
» 実は私は 1話「告白しよう!」の感想 [真実悪路]
吸血鬼……って悪魔みたいな翼が生えてるイメージなんだっけ?
まず血は吸ってないとセックスの隠喩として、と下ネタが止まらない退屈な感想ブログ。
えーと、隠し事の出来ない主人公があからさまに惚れてたヒロインは実は吸血鬼で、
なぜか関西弁で、告白するつもりがうっかり友達になってしまったというような初回。
ぶっちゃけ吸血鬼ヒロインより告白先回りお断りヒロインの方がインパクト強いオチ。
...... [続きを読む]
« ToLOVEる ダークネス2nd TokyoMX(7/06)#01新 | トップページ | 赤髪の白雪姫 TokyoMX(7/06)#01新 »
コメント