GANGSTA. TokyoMX(7/04)#01新
Act.01 NAUGHTY BOYS
娼婦が路地裏で殴られていた。
稼ぎが少ないから毎度殴られる。
それを窓から眺めるニコラス。
電話にでるウォリック、仕事の依頼だった。
最近、街で暴れる新興勢力のマフィアのチンピラ。
彼らを懲らしめるのが仕事だった。
この後は刑事のチャドと会うらしい。
タバコと銃ショップで食事する二人。
町の4大勢力が町の治安を乱す振興マフィアの
征伐を決める。
仕事は中立の立場の者に任せよう。
刑事のチャドから振興マフィア、バリー・アボットの組織を
全て始末する仕事を3,500で引き受ける。
いつも街角にいる娼婦のアレックスと初めて話すウォリック。
もうバリーはダメだと告げる。
鼻血を出した時にもらったハンカチを今も持っていた。
それはニコラスが投げたものだった。
一人でバリー・アボット一味を追い込むニコラス。
ニコラスはタグ付き、勝てるわけがない、倍の金を払うからと買収を
試みるバリー。
抜け駆けは良くないぜとウォリックも参戦。
遂には一味を殲滅する。
バリーを最後にとどめを刺す。
その場に駆けつけた娼婦アレックス。
てっきり逃げるものだと思っていた。
どこへ行けと言うの?やっと諦められそうだったのに、酷い。
拳銃を拾ってバリーの遺体に全弾打ち込むアレックス。
仕事の完了をチャドに告げる。
アレックスは戦利品として貰い受ける。
文句を述べるチャドに実力行使で脅すニコラス。
アレックスは店番を任せられる。
---次回 「HUNDEMARKEN」---
マフィアたちが取り仕切る治安はあまり良くない町。
そこで便利屋を営むニコラスとウォリック。
ニコラスはタグ付き、黄昏種と呼ばれる特殊能力持ち。
でも薬を飲み続けなければいけない。
しかも短命だが運動能力は飛躍的に向上している。
今回は町の勢力均衡を乱す振興マフィアの殲滅がお仕事。
ニコラスは耳が不自由なので手話や読唇術で会話していた。
それで冒頭の電話のベルが気づかないのでした。
アレックスは、この街で娼婦として暮らすしか生きる術を知らない。
他には行き場所がない。
でも決して嬉しいわけではない、なので彼女を娼婦として
縛ったバリーを最後に撃って自由になったのでした。
そんな彼女を便利屋の仲間にしたのでした。
この作品の黄昏種の設定が二人が強い理由付けとなっています。
そして短命、明日をもしれぬ命の設定にもなっています。
それ以外に意味があると少し萎えるかもしれない。
バンチ連載のマンガ原作です。
バンチってかつてジャンプで掲載していた作家たちが
連載する雑誌がないので集英社を辞めた編集が彼らに
場所を与えるために作った雑誌のイメージが有ります。
北斗の拳、シティハンターのその後が描かれた
蒼天の拳やエンジェル・ハートが売りだった気がする。
エンジェル・ハートはアニメ化もされたような。
今は新しい作家たちが育っているようですね。
« 血界戦線 BS11(7/05)#EX | トップページ | ウルトラスーパーアニメタイム TokyoMX(7/03)#01 »
「アニメ その他」カテゴリの記事
- Dies Irae TokyoMX(10/03)#04(2017.11.04)
- 王様ゲーム The Animation TokyoMX(11/03)#05(2017.11.04)
- Dies Irae TokyoMX(10/27)#03(2017.10.28)
- 王様ゲーム The Animation TokyoMX(10/27)#04(2017.10.28)
- Dies Irae TokyoMX(10/20)#02(2017.10.21)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: GANGSTA. TokyoMX(7/04)#01新:
» GANGSTA. 第1話「NAUGHTY BOYS」 [いま、お茶いれますね]
第1話「NAUGHTY BOYS」
原作既読なので視聴は決めてますがお試しです。
1話は原作準拠で構図もほぼ同じ。
テンポも良くて30分ダレずに見れました。
(原作の完成度高いんだなぁ)
[続きを読む]
» GANGSTA. 第1話「NAUGHTY BOYS」 [WONDER TIME]
「戦利品はウチで勝手にして良いんだろう
だからコレも俺らの戦利品」
新興組織の壊滅を引き受けた便利屋
その戦利品としてウォリックとニックが頂いたのは…
【第1話 あらすじ】
マフィアたちが支配する閉ざされた街・エルガストルムで、宅配から護衛に“掃除”まで様々な依頼をこなす『便利屋』を営むウォリックとニコラス。ある日、警察からの依頼で、街の秩序を侵す新興組織の壊滅を引き...... [続きを読む]
» なんとなくスカッとこない [マイ・シークレット・ガーデン vol.2]
Gremzキーワード:酸性雨!
今日明日と病院の用事あり++;
『アルスラーン戦記』 追憶の章 奪還の刃
総集編でした。何のひねりもない^^;
そしてやっぱりEDは変わってしまいました。
梶浦由記さん× Kalafina は好きなのでそのうち慣れるでしょう。慣れるでしょ...... [続きを読む]
« 血界戦線 BS11(7/05)#EX | トップページ | ウルトラスーパーアニメタイム TokyoMX(7/03)#01 »
コメント