六花の勇者 TokyoMX(7/15)#02
第2話 初めての旅
アドレットは荷物を取りに寄ってナッシュタニアと出発する。
外の世界が嬉しいナッシュタニアは燥いでしまう。
刃の聖者のナッシュタニア、聖者は女性しか成れない。
メイドや父にも疎まれた変な女の子なのです。
初めて対等に話せるアドレットの存在が嬉しい様子。
6年前ピエナ国で内乱が発生した。
国王の父親が元凶として傀儡とされてしまった。
その時にナッシュタニアは処刑命令が降された。
刃の聖者になる前のこと。
半年前から六花殺し捜索にゴルドフが出立している。
ピエナ王国軍黒角騎士団最強の誉高い。
昨年の大会でナッシュタニアに優勝を譲るために手加減して
準優勝だったが、恐らくは強い。
1ヶ月前に太陽の勇者リュウラが行方不明になっている。
年齢的に六花の騎士にはなれない。
いずれ六花殺しとは戦うことになる。
集合前に以前の六花の勇者は一人殺害された。
ピエナ国を出立して10日で鉄岳の国、グエンバニアに到着した。
凶魔から逃れてきた村人と遭遇する。
罠かもとは思いながらも駆けつける二人。
二人で退治するが、旅の少女が村に向かったと聞く。
ナッシュタニアは諦めろと止める。
アドレットは魔神を倒して人も守る、両方できるのが
地上最強だと村に向かう。
追いかけようとするが、凶魔が現れて対応するナッシュ。
村で銃を持つ少女フレミーが犬を助ける。
アドレットに銃を向ける、六花の勇者だと知っても降ろさない。
お前も私を殺しに来たのか?
馬を失ったナッシュタニアの元にゴルドフが駆けつけた。
彼も六花の勇者に選ばれたのだった。
六花殺しは白髪の銃を扱う少女、フレミーだと注げる。
---次回 「六花殺しの少女」---
新たな六花、フレミーとゴルドフの登場でした。
凶魔は恐竜のような格好でした。
うーーん、ナッシュタニアがアドレットを冗談で襲うのなら
凶魔との戦いでもっと見せて欲しかったですね。
ナッシュタニアの攻撃が不明で見せ場とも思えなかった。
凶魔を襲う刃のCG処理は難しいのだろうか・・・。
六花の勇者が7人登場するらしいが、1クールで事実は
明らかになるのだろうか。
7人とも全員が勇者で偽物は居ないと予想。
この時点でフレミーが六花殺しと言われて事実だとも
思えないので明らかに嘘でしょうね。
逆にゴルドフのほうが怪しいですよね、でも偽物は・・・。
« オーバーロード TokyoMX(7/15)#02 | トップページ | ケイオスドラゴン 赤竜戦役 TokyoMX(7/16)#03 »
「六花の勇者」カテゴリの記事
- 六花の勇者 TokyoMX(9/23)#12終(2015.09.24)
- 六花の勇者 TokyoMX(9/16)#11(2015.09.17)
- 六花の勇者 TokyoMX(9/09)#10(2015.09.10)
- 六花の勇者 TokyoMX(9/02)#09(2015.09.03)
- 六花の勇者 TokyoMX(8/26)#08(2015.08.27)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 六花の勇者 TokyoMX(7/15)#02:
» 六花の勇者 第2話「初めての旅」感想・考察 聖者すなわち六花の勇者ではない。七人目は聖者の可能性が高いと思う。 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
ウキウキなナッシェタニア姫の苛烈な過去が明らかに。
そして実戦経験の無い彼女を導くアドレットがちょっぴりカッコ良く見えました。
いざ戦いの時が迫り出し、緊張するナッシェタニアを変顔でリラックスさせるアドレット。
それは彼の師匠が教えてくれた、実戦の心構えを整えるための第一歩の教えだと思いますが、凶魔を倒すという結果ありきの実戦に特化した戦い方をアドレットの師匠が彼に叩き込んだんでは...... [続きを読む]
» 六花の勇者 第二話「初めての旅」 [藍麦のああなんだかなぁ]
六花の勇者 第二話「初めての旅」です。 土曜日放映のアニメ『六花の勇者』ですが、 [続きを読む]
» 六花の勇者第2話の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
六花殺しの疑惑の女、フレミー現る!回でした。
ナッシェタニアとのヾ(*´∀`*)ノキャッキャ(´∀`*)ウフフなふたり旅から、問題の凶魔との初遭遇、新ヒロイン&イケメン追加と見どころ満載でしたが、全員が合流するまでにももう一波乱ありそう?
王族の割には気さくというか、天真...... [続きを読む]
» 六花の勇者 2話 感想 [おはぎいろ]
アドレットとナッシェタニアの旅が始まった六花の勇者第2話。ナッシェタニアってそこまで強くはなかった。アドレットと違ってまだまだ戦い慣れしてないからかな。刃を操る能力自体はかなりカッコイイです。命中率よくないけど攻撃力は十分。... [続きを読む]
« オーバーロード TokyoMX(7/15)#02 | トップページ | ケイオスドラゴン 赤竜戦役 TokyoMX(7/16)#03 »
コメント