実は私は テレ東(8/24)#08
第8話 世界を救おう!
調理実習を休んでしまった朝陽。
補修が行われる、一人ではなかった。
葉子、藍原委員長、獅穂の3人も一緒だった。
作るのはカレー、校長が教職員に食べることを提案した。
獅穂に尋ねると葉子はお弁当を作っているから下手ではない。
しかしテンパッたり、新しいメニューを考えるとおかしくなる。
獅穂は食べるの専門で調理はダメだった。
渚はカレーを食べたことがない。
でもレシピを準備してきた。
そのとおりに作って完成させたのはチョコケーキだった。
失敗したと外に飛び出したケーキを食べた校長は美味しい。
みかんが角女を発見、スクープだから尾行する。
皆で頑張ろうとカレーを作り始める。
あとはルーを入れるだけ、完成も間近。
感動した渚と葉子があらぬ方向に暴走する。
私達だけのカレーを作るんだ。
ポイズンクッキングだった。
渚の作ったケーキが美味しくて忘れられない。
明里に再び作るように命じる。
茜校長の命令には従わない明里先生。
遂に隕石を呼び寄せて地球に衝突させようとする。
地球を救いたければチョコケーキを作れ。
渚がトリュフチョコを完成させるが何かが足りない気がする。
実は精神集中が必要な茜校長、防御力が低下する。
その隙を狙って明里先生が拘束する。
もしかして気絶すると隕石はコースを逸れるんじゃないか。
そのためにはポイズンクッキングを味わって気絶させれば良い。
隕石が衝突すれば地球は消滅。
世界中が、この状況に悲嘆に暮れていた。
獅穂の作ったチョコは痴女子バナナ。
とんでも無い不味さ。
葉子も完成、カレー風味。
みかんもやって来た。
インタビューの約束でお小遣いを全てお菓子購入に
使われた恨みがあった。
みかんも参戦して地獄絵図の如き状態になる。
無事に隕石を衝突コースを外れた。
---次回 「水着に着替えよう!」---
なんだか昔懐かしいハチャメチャ展開でした。
勢いだけのエピソードでしたね。
結果が容易に想像できるので、そこに至る途中経過を
端折られると見る部分が無くなってしまう。
A,Bパートのどちらかのエピソードを膨らませたほうが
面白かったのかもしれない。
« のんのんびより りぴーと テレ東(8/24)#08 | トップページ | ToLOVEる ダークネス2nd TokyoMX(8/24)#07 »
「実は私は」カテゴリの記事
- 実は私は テレ東(9/28)#13終(2015.09.29)
- 実は私は テレ東(9/21)#12(2015.09.22)
- 実は私は テレ東(9/14)#11(2015.09.15)
- 実は私は テレ東(9/07)#10(2015.09.08)
- 実は私は テレ東(8/31)#09(2015.09.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 実は私は テレ東(8/24)#08:
» 実は私は 第8話「世界を救おう!」 あくなき向上心で生まれる料理とは [こう観やがってます]
ソーマかな?
美少女と料理の組み合わせは大抵がダークマター。
料理のアレンジは出来る人がやるべき。
以下ネタバレあり。
単行本とか
[続きを読む]
» 実は私は 第8話「地球を救おう!」感想 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
なぜカレーのレシピから食○のソーマ的なチョコケーキが作れてしまうのか。
そんな委員長は、宇宙一可愛いよー!!
平和な調理実習回で黒峰くんが葉子ちゃんウマー!するラブコメ展開になるのかと思ったら、とんでもないカオス回だった。
空いた口がふさがらないけど、どうか待って欲しい、痴女のチョコバナナだけは口に入れないでください。
しかし、校長の茜がこれほどの破壊力を持っていたと...... [続きを読む]
» 実は私は 「世界を救おう!」 8話 [なになに関連記 swung dash-style]
学校を休んでいた黒峰は、休みの間に行われた調理実習をすることになりました。しかも、実習には葉子たちが手伝ってくれるそうなのですが、それが黒峰が不安につながることに・・・。特に葉子の料理は、いつもは黒峰に押しの強い獅穂が、引き気味になっていましたが、過去に何かあったのでしょうか。そんななか、委員長は目的のものとは違うものを作りつつも、彼女が作ったチョコレートケーキは茜が太鼓判を押すほど腕は確か...... [続きを読む]
» 耐えるのだ私よ!!/実は私は8話他2015/8/25感想 [Wisp-Blog]
<記事内アンカー>
実は私は 第8話「世界を救おう!」
てーきゅう 第56面「先輩とミッション:インポッシブル」
珪藻土バスマットなるものを入手。おお、何か本当にあっという間に乾いていく……!
... [続きを読む]
» 【実は私は】 第8話『世界を救おう!』 感想 (キャプ付) [空 と 夏 の 間 ...]
実は私は 第8話『世界を救おう!』 感想(画像付)
ほぼカレーのチョコを作ってしまう葉子は天才か?(笑)
地球を懸けたクッキングバトル!?
調理実習の補習を受けることになった朝陽。
しかし、調理室には葉子・渚・獅穂の姿が。
出席していたにもかかわらず何やら失態をおかしたらしい三人も、
一緒に補習をうけることに。品目はカレー。
だが、コイツらが揃って無事に終...... [続きを読む]
» (;´Д`)実は私は食戟の悪魔 ~実は私は 第8話 世界を救おう!~ [悠遊自適]
ポイズンクッキング、の巻。Aパートで分かったが痴女が痴女だけど思ったより常識あるのね。葉子とイインチョのボケボケコンビに対し、痴女が朝陽とツッコミ側に廻ったんで、ボケとツッコミの人数が丁度良く見易かったかな。葉子とイインチョの謎の団結に嘆く2人はちょっと面白かった。しっかし、相変わらず挿入歌の選曲とタイミングが謎だ。あんなこじゃれた曲じゃなく、もっとコメディチックな曲がいいと思う...... [続きを読む]
» 実は私は #08 「世界を救おう!」 [戯れ言ちゃんねる]
== 鍵はチョコにあり! ==
どうも、管理人です。何だかんだで本日二本目、もといこの時間からの執筆開始と言うのが地味にきっついかも。といいますか、記事書きながら洲崎西見るのがきつすぎて、全然進まないw
=== 朝陽:「どうしよう……無事に終わる気が全くしない」 ===
今回の話は、料理回。料理の話と言えば、これまた学園ものだと鉄板の話ではありますが、鉄則として一人くらいはまともな人間を配置するべきだと思います!!(真剣)
いきなり紅本先生から呼び出され、調理実習の補習..... [続きを読む]
« のんのんびより りぴーと テレ東(8/24)#08 | トップページ | ToLOVEる ダークネス2nd TokyoMX(8/24)#07 »
コメント