Classroom☆Crisis TBS(8/21)#08
第8話 金と選挙と学園祭
学園祭が近い、A-TECではロケット飛行ショーの準備中。
ナギサが手伝えるのはポスター塗り、ロケット関係で
手伝えることはない。
それでもクラスに馴染み始めたと喜ぶミズキ。
彼女のそんな様子が嬉しくはないイリス。
内閣総辞職で総選挙が始まる。
与党の星民党は事前調査で支持率が23%、一方野党の大宇宙党は
44%で、与党は苦しい選挙になりそう。
霧科コーポレーションに今まで便宜を図ってきた。
今後の同様の便宜を求めるならと専務のユウジに選挙資金としての
政党援助を求める。
既に先日、5本も協力したのに。
今回は、その2倍が必要です。
倉林先生には国会に残さないといけません。
霧科コーポレーションのお膝元は労働組合が強く
大宇宙党の議員が代々当選してきた。
大宇宙党の村上サダユキ議員がカイトに応援演説を求める。
俺が会社側の人間になったら手のひらを返したのに。
村上は当選すればA-TECが存続出来るように訴えることを約束します。
カイトはその一言で簡単に応援することを決める。
政権与党になると政権運営の経験不足が露呈しそうな野党の大宇宙党。
執行部でも、若手が多く懸念材料となっているらしい。
ロケット飛行ショーのテストが始まるがイリスが体調不良。
38.3度の発熱で暫くは安静が必要。
テストパイロットはカイトに変更される。
薬を持って訪れたナギサ。
閉会式まで仕事で学園祭には参加できないナギサ。
それなら3人で後夜祭で売れ残った品々を安く値切って買おう。
パイロットの変更でロケットの調整が必要となり、ミズキは
各人の調整に出かける。
イリスはナギサの知る自分の過去を尋ねる。
自分の過去を知らないことで何か問題はあるのか?
問題ない、ミズキが居ればいい。
此処には仲間が居て、尊敬できる先生もいるから。
それで良い、君まで敵討に手を染める必要はない。
アンジェリーナの調査で、A-TEC予算として資金が振り出され
どこかに流出していることが判明。
経理部長は霧羽派閥で問題を密かに処理している。
ナギサもアンジェリーナもA-TECに肩入れし始めている。
でも今のナギサは過去よりも好ましい。
ロケット飛行ショーが開催される。
専務のユウジが村上サダユキ候補者のスキャンダルを
捏造しろとナギサに命令する。
それは社長も承知しているのですか。
殴られたナギサは専務の反応で社長も関わっていると確信する。
急いで対応を考える。
熱の下がったイリスとナギサを待つミズキ。
---次回 「」---
霧科コーポレーションの資金流出は政党への政治資金。
専務の画策かと思ったら社長も同類の様子。
社長が政治家に転身するのか、それとも何かの
裏取引があるのか。
名目上はA-TECの予算として出金させて、差額を裏金として
使っていたのでした。
そしてイリスも過去を思い出しそうです。
祖父が助けてくれたようです。
ラスボスは社長のようですね。
ナギサやカイトが悪事を摘発して、ナギサが社長になって
霧科コーポレーションを立て直すのでしょう。
カイトの新しいSWNPRエンジンも開発に成功して
資金調達にも成功するハッピーエンドかな?
« 監獄学園 プリズンスクール TokyoMX(8/21)#07 | トップページ | うしおととら TokyoMX(8/21)#08 »
「Classroom☆Crisis」カテゴリの記事
- Classroom☆Crisis TBS(9/25)#13終(2015.09.26)
- Classroom☆Crisis TBS(9/18)#12(2015.09.19)
- Classroom☆Crisis TBS(9/11)#11(2015.09.12)
- Classroom☆Crisis TBS(9/04)#10(2015.09.05)
- Classroom☆Crisis TBS(8/28)#09(2015.08.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Classroom☆Crisis TBS(8/21)#08:
» クラスルーム ターニングポイント!【アニメ Classroom☆Crisis #8】 [腐った蜜柑は二次元に沈む]
アニメ
Classroom☆Crisis
第8話
金と選挙と学園祭
金権狸合戦くらくら
[続きを読む]
» Classroom☆Crisis #8 [日々の記録]
学園祭と、政治的な目論見が見えてくるお話でした。A-TECは学園祭の準備に追われていました。その中には、ナギサの姿もありました。とはいえ、経営的な手腕は凄くても、技 [続きを読む]
» Classroom☆Crisis ~ 第8話 金と選挙と学園祭 [動画共有アニメニュース]
Classroom☆Crisis 第1話 ~ 第8話 金と選挙と学園祭
昔々、まだ人類が宇宙に憧れ、フロンティアスピリッツに溢れていた時代。太陽系の各惑星に世界各国の新たな都市が建設され、そこで多くの人達が安定した暮らしを送っていた。この物語はそんな惑星の一つで、あるゆる国の都市が点在する火星に作られた、 新たな日本の都道府県の一つ「第4東京都」を舞台に若き高校生サラリーマン...... [続きを読む]
» Classroom Crisis(クラスルームクライシス)8話 感想 [おはぎいろ]
ナギサ君の色塗り技術の高さに驚いたClassroom Crisis(クラスルームクライシス)第8話。たこやきよりも復讐を選んでしまいましたね。一刻を争う事態でもないんだし、ミズキに一言連絡しれくれればいいのに。病み上がりのイリスまで待たせるなんて。気が利かないなぁ。... [続きを読む]
» Classroom Crisis 第八話 金と選挙と学園祭 [ちょっと寄ってって]
学園祭で、A-TECは毎年目玉となる有人ペットボトルロケットを作る。
ナギサはロケットを作ったりカンパ集めなど出来ないので、下っ端として一人で看板作成。
文句を言うと、じゃあロケット作れるのかとか会社組織では部長でもクラス内ヒエラルキーは最下層だからと言われてしまう。
カオルコが
「逆パワハラは控えた方が」
って言うように一見イジメに見えない事も無いけど...... [続きを読む]
« 監獄学園 プリズンスクール TokyoMX(8/21)#07 | トップページ | うしおととら TokyoMX(8/21)#08 »
コメント