GOD EATER TokyoMX(8/23)#Ex02
特別番組 EXTRA02
3度めの特番、今回は音楽にスポットを当てた。
所謂、劇伴担当は椎名豪さん。
出来上がった映像に合わせて音楽を作曲するフィルムスコアリングの
手法を採用している。
実際に、3話のシーンを元に実演する。
その音楽を編曲者の宮野幸子さんが譜面に起こして
オーケストラを編成して録音しているらしい。
挿入歌は作曲家、松隈ケンタさんのスタッフを特別ユニットに
編成したGhost Oracle Driveとして制作。
フィルムスコアリングで映像に合わせて制作しているので
無理やり間を開けたり、テンポを調節したらしい。
ED曲はシンガーソングライターの皆谷尚美さんが
監督のイメージの言葉を元に作詞して歌っているらしい。
リリース時はnaomi名義である。
作曲者の椎名豪さんは歌手の限界の音域で歌うと熱が伝わるとの
持論で限界近くの高温と低音をよく使うので嫌われているらしい。
---次回 「泥中の蓮」---
この作品を放送するあるTV局の開始が予定よりも1ヶ月遅れの
局がある。
つまりは4度程度は特番が含まれると考えても良さそうだ。
もう1度は特番放送があるかもしれない?
フィルムスコアリングは珍しいことではない。
作画スタッフに余裕があれば、そのほうが良いのに決まっている。
制作現場にそんなに余裕が無いので発注した曲を
音響監督が映像に合わせて加工しているのが大半なのでしょう。
最近の作品では「神撃のバハムート」も映像を見てから
オーケストラに作曲、演奏を発注していた。
« 干物妹!うまるちゃん TokyoMX(8/23)#07 | トップページ | GANGSTA. TokyoMX(8/23)#08 »
「God Eater」カテゴリの記事
- GOD EATER TokyoMX(3/26)#13終(2016.03.30)
- GOD EATER TokyoMX(3/19)#12(2016.03.23)
- GOD EATER TokyoMX(3/12)#11(2016.03.16)
- GOD EATER TokyoMX(3/05)#10(2016.03.07)
- GOD EATER TokyoMX(9/27)#09終(2015.09.28)
« 干物妹!うまるちゃん TokyoMX(8/23)#07 | トップページ | GANGSTA. TokyoMX(8/23)#08 »
コメント