探偵ナイトスクープ TokyoMX(7/12)
最高顧問 キダ・タロー
・犬のにおいのするハチミツ 探偵 澤部佑
先輩からのお土産の蜂蜜は獣の臭がする。
確かに凄い匂いで食べても匂いが残って不味い。
トーストに塗っても不味い。
わさびの味を失くしたハッピーターンならと試すがダメだった。
長野県の生産で2016年の賞味期限。
生産所に電話して訪ねてみると栗の密が多いと
独特の臭がするらしい。
専門店を訪れて尋ねると栗の密だと直ぐ分かった。
栗100%の蜂蜜はもっと凄かった。
乳製品とは相性が良いと教わる。
ヨーグルトに混ぜると匂いは収まった。
しかし食べると匂いは残ってしまう。
蜂蜜ライフアドバイザー、蜂蜜料理研究家を発見したので
招いて料理を教わることにする。
栗の密の蜂蜜で美味しいという。
溶かしバターに混ぜて雑穀が混ざったパンに塗ってみる。
とても美味しくて実力を発揮した。
・きゅうり嫌いを克服したい 探偵 橋本直
以前は大好きだったきゅうりが入院後に嫌いになった。
今では見るのも嫌なほどに嫌い。
蜂蜜をかければメロンの味、依頼者はメロンも好きではなかった。
澤部探偵が取材した栗密の蜂蜜を使おうとするが
匂いが凄くて即刻中止。
きゅうりが大好きで腹いっぱい食べたい依頼が届いた。
ポン酢を付けて8本までは食べたがお腹いっぱいには
成らなかったらしい。
美味しく食べる姿を見せるが気持ち悪くなったらしい。
八百屋で一人、好きなだけ食べる別の依頼者。
催眠術を施してみよう。
病院で看護師に無理やり食べさせられて嫌いになった。
催眠状態できゅうりを好きにするとドンドン食べる。
催眠術を解くと元に戻る。
きゅうりの生産農家を訪ねて採れたてを食べよう。
移動の車内で催眠術で食べた映像を見て自信が生まれた。
とれたてのきゅうりは美味しく食べられた。
別の依頼者は16本を食べたが一人は寂しいと帰ったらしい。
・謎の石像 探偵 真栄田賢
46才の依頼者の飲食店に夫の知り合いが石像を
置いていった。
不動産屋でいつも適当な話で誤魔化す人物。
64才の夫が立ち飲み屋で知り合ったらしい。
4,50cmの石像で重くスタッフも嫌っている。
店舗の売上も下がったらしい。
アフリカの石像らしくエチオピアの人を呼んで見てもらうが
知らないらしい。
東洋民族博物館に見てもらうとエジプトのワニ象と
ミクロネシアの呪いの仮面に似ているらしい。
送り主の65歳を呼んで話を聞く。
兄がアフリカの博物館から譲り受けたとか適当な話。
決着がつかないのでじゃんけんで決めることにする。
送り主が勝ったので送られた主人は処分することに決めた。
次の場所を見つけてやるからな。
ジンバブエの伝統工芸品のようで、5~10万円で
販売されているものではないかとの情報。
栗の蜂蜜は検索すると、匂い独特だと見つかります。
ブルーチーズやナッツに掛けると良いとか。
でも今回の溶かしバターの記述はなかったが雑穀のパンに
会うのは記述されていた。
きゅうり嫌いは多分に精神的なものでしたね。
石像は持っていたくはないが、捨てられないのでしょうね。
捨てる以外の処分は難しいかも。
大きなお土産は色々問題ですよね。
« 探偵ナイトスクープ TokyoMX(7/05) | トップページ | 探偵ナイトスクープ TokyoMX(7/19) »
「探偵ナイトスクープ」カテゴリの記事
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/29)(2017.11.03)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/22)(2017.11.02)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/15)(2017.11.02)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/08)(2017.10.26)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/01)(2017.10.25)
« 探偵ナイトスクープ TokyoMX(7/05) | トップページ | 探偵ナイトスクープ TokyoMX(7/19) »
コメント