Classroom☆Crisis TBS(9/11)#11
第11話 それぞれの逆襲
ナギサの緊急動議は反対多数で却下される。
役員会議でA-TECは解散で決定する。
イリスは無事に目覚めるがX-3の機体はボロボロで修理不能。
それにイリスのパイロットとしての後遺症も心配。
自分が科宮ナギサだと思いだしたがミズキには伝えない。
霧羽ナギサは幼い頃からイリスを守っていた白崎家の一族だった。
霧羽ヤスヒサの手から逃れるために地球に向かう途中で
遭難、死亡扱いだった。
入れ替わった白崎の少年がナギサとして育てられた。
兄カズヒサはナギサに霧科コーポレーションの
新しい事業に関して話す。
軍需産業に参画、ジェイソン・リーを亡命。入社させた。
彼はカイトにパワーユニット部の設計を依頼する。
既に作業用二足歩行ロボットを製造し始めていた。
小型軽量大出力のX-3のSWNPRエンジンを期待していた。
軍需産業には防衛省と経済産業省とのパイプが必要。
そのために浜村議員と古林議員を是非ともに当選させたかった。
全ての5枚のカードが揃った、ナギサもカウントされていた。
兄のカズヒサ社長はナギサが替え玉であることも理解していた。
それでも個人の能力を認めて任せると言う。
会社は株主のために利益追求をすることが大事、一緒に儲けようぜ。
ナギサにメールでイリスの入院を伝えたミズキ。
駆けつけると退院していた、ナギサの部屋を尋ねるイリス。
花子は科宮家とは関係なくナギサ個人に心酔していた。
一人でエンジンの調整をするミズキを発見する。
何をやっても無駄だと毒づく。
僕のせいで解散になったと素直になって泣き始める。
良く頑張ったねと慰めるミズキ、抱きつくナギサ。
抱き合ってキスをする、足掻こうよ、せめて月末までは。
二人を目撃して走り去るイリス。
カイトは目撃してナギサを殴る、女の前で泣く奴なんか認めない。
軍需産業参入を話す二人。
会社にとって一番大事なのは株主でも社員でもない。
顧客だ、俺は笑顔で居られる物を作る。
ダメなら霧科を辞めればいい。
お前を信じて付いていく生徒たちはどうするんだ。
シンプルだからこそ強いんだな。
奴らに一泡吹かせてやろうぜ。
早朝からプレゼン資料を作成準備するナギサ、花子とも
待ち合わせする。
選挙で落選した村上元議員に刺される。
---次回 「」---
この作品の主役は霧羽ナギサなのですよね。
でもカイトが典型的な分かりやすいキャラで最初は
主役に見えたのが問題かもしれない。
男女のどちらでもおかしくない名前のナギサ。
でもこの時代に戸籍は無いの?
ようやく選挙の意味が分かりましたね。
ジェイソン・リーの役割も見えました。
彼を利用すればX-3の筐体なんて直ぐに完成しそうですね。
費用的にも、工数的にも。
ナギサが刺されて彼の考える策の実行が出来なくなるので
代わりにミズキやカイト、イリスが頑張るのでしょう。
主役なので亡くなることはないでしょう。
イリスは科宮家の株を受け継いでいる設定でカズヒサを
失脚させるのだろうか。
でも科宮家の保有株式30%の行方は分からない設定なら
有り得るかもしれない。
Customer Satisfactionが一番と言えるのは儲かっている
会社ともいえますけれどね。
« 監獄学園 プリズンスクール TokyoMX(9/11)#10 | トップページ | うしおととら TokyoMX(9/11)#11 »
「Classroom☆Crisis」カテゴリの記事
- Classroom☆Crisis TBS(9/25)#13終(2015.09.26)
- Classroom☆Crisis TBS(9/18)#12(2015.09.19)
- Classroom☆Crisis TBS(9/11)#11(2015.09.12)
- Classroom☆Crisis TBS(9/04)#10(2015.09.05)
- Classroom☆Crisis TBS(8/28)#09(2015.08.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Classroom☆Crisis TBS(9/11)#11:
» クラスルーム 激震のあと!【アニメ Classroom☆Crisis #11】 [腐った蜜柑は二次元に沈む]
アニメ
Classroom☆Crisis
第11話
それぞれの逆襲
もう、何かもかもが
無意味なのか―
[続きを読む]
» Classroom☆Crisis #11 [日々の記録]
完全にカズヒサの手の内で踊らされていたナギサ。そして、カズヒサの目的が明らかになります。A-TEC廃止を阻止することで、社長のカズヒサを追い詰めようとしたナギサ。し [続きを読む]
» Classroom☆Crisis ~ 第11話 それぞれの逆襲 [動画共有アニメニュース]
Classroom☆Crisis 第1話 ~ 第11話 それぞれの逆襲
昔々、まだ人類が宇宙に憧れ、フロンティアスピリッツに溢れていた時代。太陽系の各惑星に世界各国の新たな都市が建設され、そこで多くの人達が安定した暮らしを送っていた。この物語はそんな惑星の一つで、あるゆる国の都市が点在する火星に作られた、 新たな日本の都道府県の一つ「第4東京都」を舞台に若き高校生サラリーマン...... [続きを読む]
» Classroom Crisis(クラスルームクライシス)11話 感想 [おはぎいろ]
やりやがったなナギサ君。弱みを見せてミズキの母性本能をくすぐるとは。顔に油を塗りたくられても問題ない!ナギサ君は油の臭いをかぐたびにこの日を思い出すことでしょう。よかったですね!乱入せずに黙って見てたカイト先生は偉いです。... [続きを読む]
» 涙 と キス と ナイフ [マイ・シークレット・ガーデン vol.2]
Gremzキーワード:オゾン層!
きたわ〜><。
『Classroom☆Crisis』 第十一話 それぞれの逆襲
OP、EDなかったですね。
頑張ってますね!
カズヒサを失脚させようとしたけど失敗。
完敗だと落ち込んでいたら、
カズヒサの言うことにゃ・・
ナギサが替え玉だとい...... [続きを読む]
» Classroom Crisis 第十一話 それぞれの逆襲 [ちょっと寄ってって]
なんとここでジェイソン・リー登場!
重要プロジェクトに必要なカイトを誘いに来る。
カズヒサ社長が推し進めるそのプロジェクトとは…
取締役会でA-TEC解散を撤回させられなかったナギサ。
皮肉にも、ナギサの策が逆にカズヒサの計画を達成させる手助けになってしまっていた事を知らされる。
そして、プロジェクトの責任者として誘われるナギサ。
どこの誰であるか...... [続きを読む]
« 監獄学園 プリズンスクール TokyoMX(9/11)#10 | トップページ | うしおととら TokyoMX(9/11)#11 »
コメント