Venus Project-CLIMAX- TokyoMX(9/13)#5
第5話 ドキッ、アイドルだらけの水着バカンス!バトルもあるよ
鶴巻蓮と流華・ソバガスキーの準決勝。
ソバガスキーの勝利で決勝戦は因縁の対決。
原エリコ対流華・ソバガスキー
美烏は米国で帝王学のインターン研修に向かう。
旅立つ日が決勝戦だった。
エリコは未だ美烏との試合を引きずっていた。
元気の無いエリコには気分転換が必要ね。
海に行きましょう。
社長がエリコを海に連れ出すが元気がなくて
駅弁も3個しか食べられない。
海ではしゃぐエリコ、社長は日焼けが怖いので一緒には遊べない。
試合に負けた河藤勇、大森ほるす、古畑千亜が残念旅行で
遊びに来ていた。
一緒にビーチバレーやスイカ割りで楽しむ。
BBQに千亜の実家は牧場なので食べきれないほどの肉を持参。
でもなぜか大森にお礼を言ってしまう。
社長も魚介類を差し入れしてくれる。
満腹な4人、鶴巻勇は一人で自分探しの旅に出た。
ソバガスキーの強さの秘密を知りたいとマズシスタンに向かった。
そこで食事を求めて入った店でソバガスキーの対戦相手だと
知られて人々が集まって来る。
皆がソバガスキーを応援していた。
こんなにたくさんの人の思いを背負って戦っているから強いと理解する。
別れ際に勝った者は負けた者の思いを背負って戦う。
頑張れとエールを送られる、3人も決勝戦を観戦する。
旅館で高野歌恋と遭遇する。
ヴィーナスシステムでの対戦を求められる。
選曲は演歌、でも途中でシステムエラー発生して終了。
気晴らしになったのか元気を取り戻した普段の原エリコだった。
---最終回 「決勝」---
美烏とのバトルに勝利して引退させてしまった。
落ち込んでいるエリコを元気づけるために海へ。
そこで新人王戦に出場した3人と遭遇。
でもメガネの鶴巻はマズシスタンへ。
もう一人いたはず、小瀬路未は忘れられている。
きっと先輩たちに苛め抜かれているのでしょう。
根性焼きとか、きっと監獄学園でのような
日々を送っているのでしょう。
倒した相手の思いを背負って頑張ることを教えられて
立ち直ったエリコでした。
低予算なので、室内の描写よりも室外でのシーンが良いですね。
室内だと家具が何もないベタ塗りだけのコンクリート
むき出しのような部屋になるので絵面が寂しくなる。
海だと砂や空で誤魔化せる。
今回の見所は、ほるすの巨乳税でしょう。
« GANGSTA. TokyoMX(9/13)#10 | トップページ | のんのんびより りぴーと テレ東(9/14)#11 »
「アニメ その他」カテゴリの記事
- Dies Irae TokyoMX(10/03)#04(2017.11.04)
- 王様ゲーム The Animation TokyoMX(11/03)#05(2017.11.04)
- Dies Irae TokyoMX(10/27)#03(2017.10.28)
- 王様ゲーム The Animation TokyoMX(10/27)#04(2017.10.28)
- Dies Irae TokyoMX(10/20)#02(2017.10.21)
« GANGSTA. TokyoMX(9/13)#10 | トップページ | のんのんびより りぴーと テレ東(9/14)#11 »
コメント