ランス・アンド・マスクス TBS(10/01)#01新
第1話 本物の、騎士なのだ
おにぎりを食べてフィールドアスレチックスを楽しむ少女
鬼堂院真緒は6歳。
しかし丘を登っていて落下する、花房葉太郎が助ける。
お怪我はありませんかと騎士道体質の葉太郎は
手の甲にキスをして去っていく。
本物のヒーロー、ナイトランサーだと大喜びの真緒。
マスクを取って正体を隠す葉太郎はお腹が空いていた。
ナイトランサーだとは気づいていないが自宅に招待する真緒。
真緒は鬼堂院財閥の一人娘。
メイドのリュウ・ユイファだけが待っていた。
他のメイドは時間外は帰ってしまう。
実は父親の申し付けで豪邸に一人で暮らす真緒。
他人と一緒の朝食が久しぶり。
葉太郎は食事にベッドと生活を共にする。
花房葉太郎は900年続く騎士の国際組織、
ナイツオブザ・ワールドに所属する騎士だった。
父は花房森、伝説の騎士。
そんな鬼堂院財閥の一人娘を狙って異世界の悪者が
襲ってくる。
ユイファもそちら側の人間らしく、父親は騎士らしい。
葉太郎がマスクを被って騎士として撃退する。
真緒のヒーロー、ナイトランサーの登場に大喜び。
そのまま、去っていく葉太郎。
要太郎の匂いを追って到着したアリス、白姫、依子。
お連れ様がお越しですと葉太郎を迎えに来たユイファだった。
突然居なくなったと葉太郎に抱きつくアリスだった。
---次回 「」---
どうやら葉太郎の世界と真緒の世界は異なるようで
異世界からやって来たことになるのかな。
ゆるゆるファンタジーのようで、ネタ以外の視聴が難しそうな作品ですね。
中々にニッチな作風で真緒、アリスを愛でる作品になるのでしょうね。
Studio五組も作品選びに苦労してますね。
もっと営業を頑張らないとマングローブになりそう。
« アクエリオンロゴス TokyoMX(10/01)#14 | トップページ | ルパン三世(2015) 日テレ(10/01)#01新 »
「アニメ その他」カテゴリの記事
- Dies Irae TokyoMX(10/03)#04(2017.11.04)
- 王様ゲーム The Animation TokyoMX(11/03)#05(2017.11.04)
- Dies Irae TokyoMX(10/27)#03(2017.10.28)
- 王様ゲーム The Animation TokyoMX(10/27)#04(2017.10.28)
- Dies Irae TokyoMX(10/20)#02(2017.10.21)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ランス・アンド・マスクス TBS(10/01)#01新:
» ランス・アンド・マスクス 1話「本物の騎士(ヒーロー)なのだ」へのコメントです [アサナノ!]
ちょっと絵的に受け付けない感じでしたが、
ギャグが思ったより冴えていたのと、
仮面をつけると人格と戦闘力が上昇して、
後で後悔する痛い主人公がツボのはまりましたw
現代日本にファンタジーを混ぜた世界観。
これがどんな風に活きてくるのでしょうね。... [続きを読む]
» 【ランス・アンド・マスクス】 第1話『本物の騎士なのだ』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
ランス・アンド・マスクス 第1話『PVN』 感想(画像付)
タイトルで鬼畜な王の話と勘違いしてました(笑)
ポニーキャニオンブックス初のアニメ化作品。
ロリを守る仮面の騎士(笑)の物語。
原作・脚本の子安秀明さんは、GJ部や花右京メイド隊の脚本をしてた方ですね。
なるほど、変な設定なのが分かった(^^;
僕の名は、花房葉太郎。 現代社会の片隅で、人知れず続く騎士...... [続きを読む]
» 1話「本物の騎士(ヒーロ)なのだ」感想 [アルナのいい加減なブログ2]
真緒と葉太郎が一緒にベッドにいるところを、ユイファが勘違いするのが可笑しかったです。後、ナイトランサーがいちいち手にキスをするのは、やっぱり変態ではないかなと思いました。 [続きを読む]
» (-_-;)二代目スカーレットブルームさん? ~ランス・アンド・マスクス 第1話「本物の騎士なのだ」~ [悠遊自適]
仮面付けたら正体バレないとかスカーレットブルームさんかな?あっちは周りが気を使ってた訳だが、こっちはガチでバレてないのか。メイドも気付いてないのかな?しかしOPに出ない主人公って珍しいかも。
前情報無しで視聴。世界観が全く掴めなかったんで公式HP見たら、舞台は二十一世紀日本だそうで。それでいいんだ(笑)。確かに街並みが現代風だな。ENEOZとかナンパモブ男とか。メイドがパート制なと...... [続きを読む]
» アニメまとめてプチ感想(アイカツ・ポケモン・ここたま・ランス) [のらりんすけっち]
アイカツ! 第153話
4期スタート、OPEDが一新。ようやくこわいEDが終わった(ぇ
OPはドリアカとみくる登場でテンション上がりましたね。しかもみくるはソロ。
みくるVS美月がありそうで楽しみ♪
SEもちょこちょこ変えてあって芸が細かい。
新キャラののっちとりさっぺ可愛いじゃなイカ♪
りさっぺのアイドルへの情熱が高まっていく描写がお見事でした。
二人がどんなアイカツをしてい...... [続きを読む]
» 【ランス・アンド・マスクス1話】真緒が危ない?本物の騎士(ヘンタイ)なのだ!w【感想・考察】 [会長のおすすめアニメレビュー]
ランス・アンド・マスクス 1話「本物の騎士(ヒーロー)なのだ」 さて、琥珀色に染まるアスレチックで美味しそうにおにぎりを食べる幼女・鬼堂院 真緒と、空腹で行き倒れそうな学生風の男・花房 葉太郎。そんな出会えば即事案が発生しそうな二人を交互に映しながら物語は始…... [続きを読む]
» ランス・アンド・マスクス #1 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【本物の騎士なのだ】
ランス・アンド・マスクス(5)(DVD版)出演:山下大輝ポニーキャニオン(2016-04-20)販売元:Amazon.co.jp
変態仮面さん?今期第1号です♪ [続きを読む]
» ランス・アンド・マスクス #1 本物の騎士(ヒーロー)なのだ [ゴマーズ GOMARZ]
本物の幼女(ロリ)なのだ!! [続きを読む]
« アクエリオンロゴス TokyoMX(10/01)#14 | トップページ | ルパン三世(2015) 日テレ(10/01)#01新 »
コメント