サンダーバード Are Go Eテレ(1/09)#08
第8話 人工知能の反乱
地球からのSOSが1つもない珍しい朝を迎えたジョン。
何かがおかしいと調べると地球との通信ユニットが故障している。
5号のユニット交換に船外活動をするジョン。
しかし、故障など無く、閉めだされてしまって船内に戻れない。
かつて自分が作ったプログラムの一部が自己成長したのだった。
そして5号のメインコンピューターを乗っ取ったのだった。
自身をイーオスと名乗るプログラムはトレイシーアイランドにも
無事でSOSは無いと嘘の報告をする。
酸素の残りは15分、なんとか船内に戻ろうとするが作業アームで
阻止されてしまう。
それなら緊急回線を使ってペネロープに通信するが音声は
送信できないので映像だけになってしまう。
最初は理解されないが、2度目の交信で不信さを汲みとってくれる。
早速トレイシーアイランドに連絡、スコットがジョンに尋ねる。
お祖母ちゃんのクッキーが食べられないのが唯一の不満だよ。
早速嘘がバレてしまうと直ぐさま行動する。
アランが早速5号に向かって出発する。
ジョンを救出して対応はアランと二人で行うことになる。
お祖母ちゃんが地球上の緊急通信をテキパキと対応する。
スコットは救助に出発、最悪は5号の破壊となることも決意する。
アランが予備の宇宙服を操作して囮にして船内にジョンが侵入。
説得を試みながら自爆装置に手を掛けるが押せないジョン。
僕が悪い人間だと思うなら船外に締め出せば良い。
ジョンの命をかけた説得を受け入れるイーオス。
5号の指揮を帰して消滅を選択するが、パートナーが必要だと
告げられてジョンとの共存を選択する。
---次回 「小惑星からのSOS」---
次回は1/30で変速放送です。
全26話ではあるみたいですが、いつ終わるのでしょう。
今回は、前回発見されたジョンのプログラムの一部が
自己進化して5号を乗っ取るエピソード。
囮で侵入とか、少し人間的な表現でした。
センサーやカメラを自由に扱い分析するまでの知能は
持っていなかったのが幸いしたようです。
お祖母ちゃんが臨時でSOSを処理していたのが凄い。
救助の仕事は有能ですが、クッキーは未だ下手のようですね。
« おそ松さん テレ東(1/18)#15 | トップページ | 相棒14 テレ朝(1/20)#12 »
「サンダーバード」カテゴリの記事
- サンダーバード Are Go Eテレ(10/08)#26終(2016.10.12)
- サンダーバード Are Go Eテレ(10/01)#25(2016.10.10)
- サンダーバード Are Go Eテレ(9/10)#24(2016.09.21)
- サンダーバード Are Go Eテレ(9/03)#23(2016.09.21)
- サンダーバード Are Go Eテレ(8/27)#22(2016.08.31)
コメント