ナースウィッチ小麦ちゃんR 日テレ(1/09)#01新
第1話 マジカルナース、誕生!
ライブの夢で目覚めた小麦は中2。
実は売れないアイドルでもあった。
同じクラスの西園寺ここなは生徒会長で成績優秀、学年トップの売れっ子アイドル。
今日もドラッグストアの販促を兼ねたライブを頑張る小麦。
帰りに猫に襲われた奇妙な生物を手当すると日本語を喋る。
うさPと名乗った生物は小麦におキャンピ娘になってと話す。
恥ずかしい格好は嫌と逃走。
しかし苦手なGが接近してくる、うさPは助ける代わりに
おキャンピ娘になってねと迫る。
仕方なく了承する小麦。
ここなが出演する迷宮探偵ここなに急遽、女子高生役で
出演することが決まった小麦。
出番間近で悪の怪人がカメラに乗り移る。
悪の怪人を倒して、ファンシー札を回収して欲しい。
スタジオは怪人が暴れて大騒ぎ。
魔法少女に変身して戦う小麦、無事に御札を回収する。
しかし映画の出演には間に合わなかった。
御札も回収できたので、変身は終わりと話す小麦。
御札は108枚ある、今辞めるとGに襲われると脅すうさPだった。
---次回 「ストーカー 小麦ちゃん危機一髪」---
昔ながらのドタバタコメディ作品ですね。
タツノコプロが制作なので、パロディは問題ない。
グズラやヤッターマンが登場、変身すると夜のヤッターマンになるのは
芸が細かい。
ここなの台詞が早口言葉だったりと遊び満載。
アバンのライブシーンはCGかな。
揺れる部分が少ない衣装なのは大人の事情でしょう。
何も考えずに見られそうだが、今どきの子供にはうけないのでしょうね。
小麦の母役の人がかつての小麦ちゃんを演じていたのでした。
« うたわれるもの 偽りの仮面 TokyoMX(1/09)#14 | トップページ | ブブキ・ブランキ TokyoMX(1/09)#01新 »
「ナースウイッチ小麦ちゃんR」カテゴリの記事
- ナースウィッチ小麦ちゃんR 日テレ(3/26)#12終(2016.03.27)
- ナースウィッチ小麦ちゃんR 日テレ(3/19)#11(2016.03.20)
- ナースウィッチ小麦ちゃんR 日テレ(3/12)#10(2016.03.13)
- ナースウィッチ小麦ちゃんR 日テレ(3/05)#09(2016.03.06)
- ナースウィッチ小麦ちゃんR 日テレ(2/27)#08(2016.02.28)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ナースウィッチ小麦ちゃんR 日テレ(1/09)#01新:
» 【ナースウィッチ小麦ちゃんR】 第1話『まじかるナース、誕生!』キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
ナースウィッチ小麦ちゃんR 第1話『まじかるナース、誕生!』 感想(画像付)
OVA「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」が、テレビシリーズでまさかの続編(笑)
初代の小麦ちゃんCVの桃井はるこさんはママ役で登場。
前作では話題になった2ちゃんのモナーネタなど危険ものは浄化された印象。
ごく普通の魔法少女ものになってます。 これはこれで面白いかな。
ぽよよんろっく絵がC...... [続きを読む]
» ■ナースウィッチ小麦ちゃんR 第1話「まじかるナース、誕生!」 [ゆかねカムパニー2]
ドラッグストアでのミニライブ、ちゃんとお薬の販促をしていたのが偉いです!。 そういうのって、大切だぞ。 常連さん以外も、ちゃんと買ってくれたら、嬉しいな。 [続きを読む]
» ナースウィッチ小麦ちゃんR #1 まじかるナース、誕生! 懐古感想 [アニメガネ]
時は流れて。 [続きを読む]
» アニメまとめてプチ感想(だがしかし・小麦ちゃん・ギャル子・パンドラ・GATE) [のらりんすけっち]
だがしかし 第1話
OPに出てきた駄菓子、全部食べたことあるなあ^^;
パロもふんだんに盛り込まれて、どちらかと言うとギャグ路線のようで。
駄菓子ネタに恋愛も絡んでくる感じで。主人公一応両手に花?
マンガ家になりたい主人公ですが、この後心変わりしていくのか。
そして主人公パパンが面白い。意外にもキーパーソンなのね。
うまい棒はこのご時世で10円キープというのがすごいですよね。
...... [続きを読む]
« うたわれるもの 偽りの仮面 TokyoMX(1/09)#14 | トップページ | ブブキ・ブランキ TokyoMX(1/09)#01新 »
コメント