少女たちは荒野を目指す TokyoMX(1/14)#02
第2話 これもひとつの青い春
先ずは黒田オススメの美少女ゲームを渡される。
マーケッティング同好会として承認された部室を拠点に
人集めをする事から始める。
黒田の過去の実績は素晴らしく、面映ゆいらしい。
早速、文太が見つけた人材は死んだ目をしている
ダメな人材だった。
夕夏と亜登夢が遊びに来る、声優として採用される夕夏。
亜登夢も参加したいが雑用係しか適応しない。
リア充の言葉に突然怒りが込み上げて壊れてしまう。
過去に交際した女子にフラレてトラウマが出来たらしい。
それを知って俄然、採用を決意する黒田。
彼女の兄はゲームクリエイターらしい。
先ずは4人で参考にと、秋葉原に繰り出す。
一般人としての文太はお上りさん状態。
一人だけ残ってメイドカフェに向かうとクラスメートの安藤テルハに
接客される。
学校には申請していないので内緒のバイトだった。
当面の最重要課題は絵描きを見つけること。
美少女ゲームは絵が命。
本屋のポップに惹かれて作成者を探す。
調べるとイラスト投稿サイトの上位ランカーで有名人。
その本屋の娘で同じ学校の1年生だった。
結城うぐいすだと分かるが怖がられて話を聞いてもらえない。
テルハに話しかけられて美少女ゲーム制作を打ち明ける。
結城うぐいす投稿画像も知っていて、勧誘を手伝ってくれる。
安藤テルハは各自の役割を知って手伝えるのは
スクリプト制作くらいだと自身から提案する。
実は腐女子で色々と詳しい。
これでメンバー集めは完了だと黒田が企画原案を差し出す。
朝森さんの24時。
---次回 「はじめてなんだ」---
メンバー集めに頑張る文太でした。
絵描きの結城うぐいすは偶然が重なった感じですね。
イラスト投稿サイトの上位ランカーでも実名まで辿り着くのは
至難の業でしょう。
それでも無事にメンバーが揃って、制作が始まりそうですね。
ここからは文太と黒田、テルハのストーリー作りになるのかな。
ここが一番の肝のような気がする。
そして黒田砂雪の過去も気になりますね。
特に兄との関係が。
« 僕だけがいない街 フジテレビ(1/14)#02 | トップページ | だがしかし TBS(1/14)#02 »
「少女たちは荒野を目指す」カテゴリの記事
- 少女たちは荒野を目指す TokyoMX(3/24)#12終(2016.03.25)
- 少女たちは荒野を目指す TokyoMX(3/17)#11(2016.03.18)
- 少女たちは荒野を目指す TokyoMX(3/10)#10(2016.03.11)
- 少女たちは荒野を目指す TokyoMX(3/03)#09(2016.03.04)
- 少女たちは荒野を目指す TokyoMX(2/25)#08(2016.02.26)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 少女たちは荒野を目指す TokyoMX(1/14)#02:
» 少女たちは荒野を目指す #2 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【これもひとつの青い春】
少女たちは荒野を目指す 初回版【Amazon.co.jpオリジナル特典:チケットホルダー / 予約特典:オリジナルサウンドトラック付き】みなとそふと(2016-03-25)販売元: ... [続きを読む]
» 少女たちは荒野を目指す #02 「これもひとつの青い春」 [ゆる本 blog]
集うライトスタッフ? 「少女たちは荒野を目指す」の第2話。
砂雪に美少女ゲーム製作にスカウトされた文太郎。
「マーケティング研究会」という隠れ蓑を準備した砂雪が文太郎に与えた
最初の指示はゲーム製作に必要なスタッフ集めだった。
しかし文太郎が連れて来た生徒達は名ばかりのクリエイターばかり。
部室に遊びに来た夕夏と亜登夢、ロッカーを欲しがった夕夏は演劇部で
声優にも興味...... [続きを読む]
» 【少女たちは荒野を目指す 2話】英語版のタイトルがネタバレしまくりな件?w【しょこめざ 感想・考察】 [会長のおすすめアニメレビュー]
少女たちは荒野を目指す 第2話「これもひとつの青い春」 さて、OPのラストで(おそらく)タイトルの英訳である 「Girls beyond the youth KOYA」 が映されます。しかし、それを直訳すると 『青春の荒野を越えた(向こうにいる)少女達』 となり、日本語のタイトルと全然違…... [続きを読む]
» アニメ感想 16/01/14(木) #無彩限のファントム・ワールド 第2話、#少女たちは荒野を目指す 第2話 [ニコパクブログ7号館]
無彩限のファントム・ワールド 第2話『迷惑UFOをやっつけろ!』今回は・・・小糸の回ですね。声が武器なんですね。いちいちなんか言ってからしか攻撃できないのって思ったら、晴彦 ... [続きを読む]
» 【少女たちは荒野を目指す】第2話『これもひとつの青い春』キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
少女たちは荒野を目指す 第2話『これもひとつの青い春』 感想(画像付)
美少女ゲームは絵がとても大事!
ビジュアルが売りのものはなんでもそうね。
アニメもラノベだって絵は重要です!
それでスカウトしてきたのが、本屋で可愛いポップを描いてた結城うぐいすちゃん。
本人も可愛いです(笑)
メイドカフェでバイトしてる安東テルハたちも加入し、ゲーム制作メンバーは揃った!?
...... [続きを読む]
» ■少女たちは荒野を目指す 第2話「これもひとつの青い春」 [ゆかねカムパニー2]
メイド喫茶に興味津々な文太郎が可笑しいの。 そんなに行きたかったんだ。 なら、みんなで行けば良かったのに。 1人で行っちゃうのは、むしろ凄い。 街角に [続きを読む]
» (*`ω´)現実はクソゲー ~少女たちは荒野を目指す 第2話 これもひとつの青い春~ [悠遊自適]
お前そんなキャラだったのかw
10年に1人の逸材だそうだ。良かったな。
[続きを読む]
» 少女たちは荒野を目指す 第2話「これもひとつの青い春」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★☆
十年に一度の逸材ね※ただしイケメンに限る
[続きを読む]
コメント