ルパン三世(2015) 日テレ(2/11)#19
第19話 龍は静かに眠る
MI6のドラゴンズテイルが盗まれた。
非常事態で現役職員に裏切り者が居るかもしれない。
一番信頼できるニクスが誘拐される。
家族を人質にドラゴンズテイル奪還を命じられる。
盗んだのはフォックス、ルパンが侵入してディスクを奪う。
ドラゴンズテイルとはMI6の諜報員リスト。
しかしルパンを捉えたのは潜入していたニクスだった。
ニクスも正体がバレて拷問される。
パスコードを彼が知るはずがない、ルパンが解読を試みる。
後3分だと告げるニクス。
パスコードが解読されると3分で現在位置を知らせて爆撃が始まる。
その後、エージェントが駆けつけて生き残りを一掃して
ディスケットを回収する。
そのとおりに、爆撃からエージェントが制圧にやってくる。
ニクスと脱出に協力するルパン。
今後のことを考えてディスケットを探すニクス。
全てが完了、ディスケットを奪い返してニクスは死亡と
報告を受けるパーシバル。
しかしっ、それはルパンの偽装だった。
家族が危ないとパーシバルを襲うニクス。
二人を止めたのはダ・ヴィンチだった。
実は全てがダ・ヴィンチの企みだった。
職員は誰も裏切っていなかった、フォックスを手引したのは
ダ・ヴィンチだった。
---次回 「もう一度、君の歌声」---
MI6の諜報員リストを巡る攻防。
ニクスは退職しても一番信頼されているようです。
家族を人質に仕事に従わせるのは卑怯過ぎる。
引っ越しするしか無いし、それが無理なら現役復帰したほうが
良さそうにも思える。
ダ・ヴィンチはこの世界を変える。
その手始めの行為なのでしょうか。
MI6の諜報員リストを手に入れても老後が安泰とも限らない。
元関係者程度でも役に立つのだろうか。
« 昭和元禄落語心中 TBS(2/11)#06 | トップページ | 暗殺教室 2期 フジTV(2/11)#06 »
「ルパン三世」カテゴリの記事
- ルパン三世(2015) 日テレ(3/17)#24終(2016.03.18)
- ルパン三世(2015) 日テレ(3/10)#23(2016.03.11)
- ルパン三世(2015) 日テレ(3/03)#22(2016.03.04)
- ルパン三世(2015) 日テレ(2/25)#21(2016.02.26)
- ルパン三世(2015) 日テレ(2/18)#20(2016.02.19)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ルパン三世(2015) 日テレ(2/11)#19:
» ルパン三世(2015) 第19話「龍は静かに眠る」 [いま、お茶いれますね]
第19話「龍は静かに眠る」
マイホームパパしてる確率おじさん。
どう見てもフラグですありがとうございます。
[続きを読む]
» ルパン三世(2015) 第19話 『龍は静かに眠る』 龍より怖いニクスの尻尾を踏んだパーシバル、ご愁傷様。 [こいさんの放送中アニメの感想]
ルパンとベレッタ92。とっても珍しい組み合わせです。イタリア向けのサービスでしょうか。結局人は撃ちませんでしたが。 事件はMI6で起こってるのか!?ドラゴンズテイルが盗まれたと大騒ぎ。クローンダビンチには逃げられるしMI6チョンボ多くないか。捜索にニクスを担ぎ出すため家族の命を盾に脅迫。嘗ての上司部下の関係微塵もありませんね。流石スパイはドライです。しかし家族に手を出すとシャレにならない位荒れるニクスに命知らずな事で。 これをルパンが嗅ぎつけた。何故ドラゴンズテイルを狙う?そこにお宝が... [続きを読む]
» ルパン三世(4thシリーズ) 第19話 [刹那的虹色世界]
ルパン三世(4thシリーズ) 第19話
『龍は静かに眠る』
≪あらすじ≫
二クスは、家族とショッピング中に何者かに狙撃され意識を失う。目が覚めると二クスは縛られており、目の前にはMI6時代の上司パーシバルの姿があった。パーシバルは二クスに「ドラゴンズテイル」を奪い返してほしいという。「ドラゴンズテイル」が何者かによって盗まれたというのだ。一方ルパン三世もまた「ドラゴンズテイル」を狙...... [続きを読む]
コメント