カテゴリー

ひと











« アクティヴレイド-機動強襲室第八係- TokyoMX(2/04)#05 | トップページ | だがしかし TBS(2/04)#05 »

2016年2月 5日 (金)

僕だけがいない街 フジテレビ(2/04)#05

第5話 逃走

退場日の翌日、3/3日、加代は遅刻だった。
慌てて自宅を訪れ、物置も探すが見当たらない。
大人の男性のゴム長の足跡を発見する。
どうするんだ、これと雛月母に話す男性。
01
それから2日間、学校を休んだ。
隣の市でも似たような事件が発生したが犯人は逮捕されている。
元同僚の石狩テレビの澤田と話す母親。
もっと何かが出来たと悔やんでいる悟。

ようやく登校すると加代は祖母の住む札幌に転向したと担任が話す。
報道規制もあって、生徒には申し合わせて嘘を説明したのだった。
6日後に隣の小学校の中西彩も失踪した。
同じく家出して祖母の家に引っ越したことになっているらしい。
結局は18年前と同じことが再現されたことになった。
母親が加代の編みかけの手袋をゴミとして捨てた。
いたたまれなくなって走る悟。
08
2006年に戻ってきた。
重要参考人として捜索されていた。
バイト先のピザ屋の高橋店長からメール。
自宅に招かれて食事をご馳走になる。
ビールを買いに出たところでTVニュースを見る。
外にはパトカーが集まり、店長が警官と話していた。
人が良すぎるなと逃走すると片桐愛梨が助けてくれる。
悟が忘れていった過去の事件の特集雑誌が置いてあった。
加代の死亡は3月3日で11歳と書かれていた。
過去が書き換わることを知った。

図書館で記事を調べると3年前にも同様の事件が発生していた。
犯人は犯行を否定しているらしく気になってしまう。
バイトから戻った愛梨は店長が通報しようとするところを発見する。
東京の学校に通うために母の兄夫婦の家に住んでいる愛梨。
小学生の頃に父親が万引きの濡れ衣を着せられて去っていった。
それから信じたいから行動する少女となった愛梨だった。

悟の着替えなどを準備すると母親の佐知子からメール。
そこを出るなと書かれていた、犯人かと思ったが
 ドアを開けると火災が発生していた。
酸素を得て爆発的に広がる火災。

---次回 「」---

次々に事件が発生して誰もが疑わしい。
歴史の修正も働いてますね、18年前と結果は変わらない。
もしかしたら死因も犯人も変わっているのかもしれない。

今回は母親の男が加代を殺害したようにも見える。
愛梨も加代の口癖を知っているのはなぜだろうか。
高橋店長と話す市会議員の西園も怪しい。
色々と怪しすぎて一つに定まらないのが上手い。

平行世界のようで、次にリバイバルしても加代が
 殺害される日は異なるのでしょうね。
シュタゲのごとく、死因も変わると大変過ぎる。
頼れる紅莉栖が居るオカリンとは違う悟ですね。
ケンヤと愛梨が協力者となるのだろうか。
でも彼女が負傷すると、次回には彼女を守るために会わないかもしれない。
益々四面楚歌状態です。
2006年の犯人は悟と愛梨の関係を知る人物となりますね。
西園関係者かも知れない。

« アクティヴレイド-機動強襲室第八係- TokyoMX(2/04)#05 | トップページ | だがしかし TBS(2/04)#05 »

僕だけがいない街」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 僕だけがいない街 フジテレビ(2/04)#05:

» 僕だけがいない街 第五話「逃亡」 [MAGI☆の日記]
僕だけがいない街の第5話を見ました。 第五話 逃亡 学校に来なかった加代はやはり失踪しており、やり切れない思いを抱える悟はもっと何かできたはずだと思い詰める。 さらに隣の小学校に通う中西彩も失踪してしまい、18年前と同じ時の流れに乗っていることに気づいた悟だけは加代の死を直感していた。 そして、加代の母親が捨てたゴミ袋の中に入っていた編みかけの手袋を見つけた悟は加代が...... [続きを読む]

» 僕だけがいない街 第5話 [ぷち丸くんの日常日記]
学校を休んでいると言われていた加代(CV:悠木碧)は、やはり失踪していました。 どう考えても、加代の場合、犯人は母親とその彼氏ですよね・・・ ひどいことするよね・・・怖すぎる~w やり切れない思いを抱える悟(CV:土屋太鳳)は、隣の学校に通う女の子も失踪したと聞かされて、18年前と同じ流れに乗ってしまっていることを感じていました。 加代の死を直感している悟は、連日...... [続きを読む]

» 僕だけがいない街 第5話感想 [誤 真夜中日記ミッドナイトモノローグ]
バカなの??? [続きを読む]

» 僕だけがいない街 第五話 逃亡 拾う神感想 [アニメガネ]
ドントキルミーベイベー。 [続きを読む]

» 僕だけがいない街 第5話「逃亡」 [いま、お茶いれますね]
第5話「逃亡」 雛月が遅刻? いつも押し込まれていた物置にも姿はなく、不安を隠しきれない悟。 [続きを読む]

» 僕だけがいない街 第5話 「逃走」 感想 [ひえんきゃく]
悟は逃げずに警察に事情説明するという選択肢は なかったんですかね。 この作品のヒロインは加代でなく愛梨ということで いいのかな。 学校に来なかった雛月は、やはり失踪していた。 やり切れない思いを抱える悟は、もっと何かできたはずだと 思い詰める。 さらに隣の小学校に通う中西彩も失踪。 18年前と同じ時の流れに乗っている…それを知る立場の悟だけは 雛月の死を直感していた。 ...... [続きを読む]

» 僕だけがいない街 #5 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【逃亡】 【早期購入特典あり】僕だけがいない街 上(メーカー特典:「ステンレスマグカップ」付) (上下巻連動購入特典:「上下巻収納BOX」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ra ... [続きを読む]

» バックドラフト [マイ・シークレット・ガーデン vol.2]
Gremzキーワード:絶滅動物! 最悪の最悪じゃ〜><。 『僕だけがいない街』 第五話 逃走 雛月は遅刻ではなく欠席でした。 学校が終わってからかな?ランドセルも持たずに雛月の家に走る悟。 ドアを叩いても誰も出ない。 もしやと思い物置の扉を開けるがそこにもいな...... [続きを読む]

» ヽ(´Д`;)ノ狙われる「バカなの」娘 ~僕だけがいない街 第五話 逃亡~ [悠遊自適]
戻った。が、休む暇もない逃走劇。見てるこっちも引き込まれて休む暇ない感じ。面白いw そして今度はこっちの「バカなの」娘がピンチ。聡い娘だったが、犯行が手際良すぎて笑う。動機は知らんが、描写から怪しいのは西園議員とやらか。ぶっちゃげ、この人の声って歳食った八代先生だよな。何で議員になってるのか知らんが、八代先生=西園議員は間違い無いと思う。そんで(単純だが)この物語の真犯人は八代...... [続きを読む]

» 僕だけがいない街 第5話「逃走」 [ひびレビ]
僕だけがいない街 第5話「逃走」  悟の不安は的中し、加代は3月3日、ひな祭りの日に行方知れずとなった。悟は加代を独りぼっちを無くそうと努力したが役に立たなかった、もっと何かできたと落ち込むが、母・佐知子からは後から自分のせいだと思うことは思い上がりであ...... [続きを読む]

» 僕だけがいない街 #05 「逃亡」 [戯れ言ちゃんねる]
== 逃げる自分と拾う神 ==  どうも、管理人です。予定通り…とは言わないまでも、ひとまず急いで記事だけは作ろうと思いながら、執筆開始。ちなみに、これが何時ごろ上がるかは分からない…。 === 愛梨:「逃げるんでしょ?」 ===  今回の話は、回避できなかった過去と現代の事件の追跡を描いた話。相変わらず、何かしら含みのある描写がちらほらありますが、その辺はどう説得力を持たせていくのだろうか…。  まず、前回ラストの展開からどうなったのか。結論から言えば、Xデーを超えたは..... [続きを読む]

» 僕だけがいない街 第5話 「逃亡」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
失敗した失敗した失敗した失敗した! [続きを読む]

« アクティヴレイド-機動強襲室第八係- TokyoMX(2/04)#05 | トップページ | だがしかし TBS(2/04)#05 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ