カテゴリー

ひと











« 無彩限のファントム・ワールド TokyoMX(2/10)#06 | トップページ | この素晴らしい世界に祝福を! TokyoMX(2/10)#05 »

2016年2月11日 (木)

ハルチカ ~ハルタとチカは青春する~ TokyoMX(2/10)#06

第6話 スプリングラフィー
Image06
春休みの入学案内でも新入生勧誘をする弱小文化部。
チカも勧誘に頑張っていた。
ハルタは屋上で一人練習中だった。
成島、マレンも屋上で練習中、合図を送ってセッションを
 行ったりもしていた。
そこに最近クラリネットが参加するようになった。
早朝の音楽室にチカよりも早く訪れている者がいた。

どうやらそれは芹沢直子らしい。
幼い頃からプロを目指している、部長の妹が一度
 吹奏楽部の手伝いを依頼したら泣かされて帰ってきた。
そんな強者で芹沢家は祖父が元国会議員で父親は
 建設会社社長で母親は家を出て行った。
チカも一度飛び出して送迎車と接触しそうになった事があった。
入部を誘いたくても誘えない奏者だった。
部が所有する故障したクラリネットは持ちだされていた。
彼女は学年5位以内をキープする成績だったが最近は
 下降気味でクラス内でも会話が噛み合わないらしい。
チカをレベル1とするとハルタ、成島、マレイはレベル50。
芹沢はレベル99だと話す部長。

部室の音楽準備室を芹沢が訪れる。
特異のボディランゲージで抱きついて勧誘するチカ。
クラリネットはリペアされていた。
合唱部が練習を始めると会話が噛み合わなくなる。
帰る芹沢を追いかけるチカ。
クラリネットをリペアしたのは負い目を失くすため。
早朝に音楽室と準備室を訪れるのは何かを失くしたのではと
 推理するハルタ。
全員で部室を捜索し始める。

チカは芹沢から突発性難聴であることを聴きだした。
中学のバレー部で同じ症状の子とレギュラーを争って
 勝ったことがあったので分かったのだった。
右耳は既に聞こえず、左耳も聴力は低下している。
普段は補聴器を使っているが、たくさんの音が交じると
 聞き辛くなるらしい。

保健室で紙コップをもらって糸電話で話すチカと芹沢。
落とした補聴器は発見されたが、壊れていた。
そこで5人用の紙コップを完成させたチカ。
クラリネット奏者のプロを知らないマレイ、始めた動機を尋ねる。
家を出たかったので何でも良かった、偶然選んだらしい。
最低30人を集めて今年は普門館を諦めてB部門で金賞を狙うべき。
楽譜を削ったり、トリッキーな構成を演出するつもりでも難しい。
世界的な指揮者を諦めた草壁先生が音楽講師をする理由を尋ねる。
これしか取り柄が無かったから。
芹沢も同じで諦めきれない、難聴も治るかもしれないので
 獅噛み付いていたいから、今は入部できない。

音楽準備室を訪れたのはスネアドラムやティンパニが使えるか
 確認したかったから。
幼馴染でも演奏できるかと考えていた。
彼も家庭環境が複雑な様子。
チカは今は入部できない発言に可能性を感じた。

---次回 「周波数は77.4MHz」---

今回はプロを目指す芹沢直子のエピソード。
尺が足りないので、普段は強面の様子が伝わらなかったのが
 残念ですね。
出来れば、過去にチョイ役で登場させておけば良かったと思う。

サブタイは意味不明で調べたら、ストリングラフィーという
 新しい創作楽器があるようです。
それをもじって春休みでスプリングに変えたのでしょう。
内容と同じく糸電話が発想の原点だったらしい。

ハルタの大上段な説明を一切無視して伝えるチカのコンビは面白い。
でも推理部分は必要ない気がする。
その方が、普通で上手く内容も伝わる気がする。
一般的に日常推理は難しいと思う。
可能性が大き過ぎるので小さく限定しないと推理にならない。

それにしても吹奏楽部に入らない、実力者が多いのは普通なの?

« 無彩限のファントム・ワールド TokyoMX(2/10)#06 | トップページ | この素晴らしい世界に祝福を! TokyoMX(2/10)#05 »

ハルチカ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハルチカ ~ハルタとチカは青春する~ TokyoMX(2/10)#06:

» ハルチカ~ハルタとチカは青春する~ #06「スプリングラフィ」 [藍麦のああなんだかなぁ]
ハルチカ~ハルタとチカは青春する~ #06「スプリングラフィ」です。 『ハルチカ [続きを読む]

» 【ハルチカ ~ハルタとチカは青春する~】第6話『スプリングラフィ』キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
ハルチカ ~ハルタとチカは青春する~ 第6話『スプリングラフィ』 感想(画像付) 家から自立するためプロを目指す芹沢直子。 突発性の難聴のために、道が遠のくが、それでも諦めたくない。 真剣に目指していたゆえに、挫折となると厳しいよね。 草壁先生が指揮者の道を断念したのも深刻な理由があるのかな? 今回は謎は控えめ、その分よくチカちゃんが活躍してました♪ いろいろ暴走しす...... [続きを読む]

» Σ(゚д゚lll)ホモの禁断症状 ~ハルチカ~ハルタとチカは青春する~  #06 「スプリングラフィ」 ~ [悠遊自適]
難聴クラリネットガチ勢,芹沢直子登場。本当に登場しただけで入部は無し。別にミステリーとか謎解きとかというほどの内容でも無かったが、芹沢さん関連の謎解きはこれで終わりかしら?どう見ても筋金入りのアンチ吹奏楽部に見えないのが謎だったけど。 ... [続きを読む]

» ハルチカ 〜ハルタとチカは青春する 第6話「スプリングラフィ」/ 第5話「エレファンツ・ブレス」感想 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
クラリネットの天才少女が芹澤さんなら、チカちゃんは糸電話の天才さん。 時に走り回り、思っている事が顔に出てしまうチカちゃんに嬉しそうにする芹澤さんがめちゃ可愛かった。 合唱部が音楽室を使っている間、校舎の屋上などを使って自主練するハルタたちが、即興のアンサンブルを奏でるのはなかなか味のあるシーンでした。 そしてそんな中、相変わらずかみ合っているのかかみ合ってないのかわからな...... [続きを読む]

» ■ハルチカ~ハルタとチカは青春する~ 第6話「スプリングラフィ」 [ゆかねカムパニー2]
 部活の勧誘とか、ぐいぐい押さなきゃいけない場面では、千夏って凄くお役に立ちます。  身軽ですし。  体も頑丈。  お高いクリームパンで示談が成立しちゃってたり [続きを読む]

» アニメまとめてプチ感想(アイカツ・このすば・ファントム・ハルチカ) [のらりんすけっち]
アイカツ! 第171話 これはよいまど凛回。百合百合じゃのう(^^) 二人で作り上げていくライブが素敵んぐ。 先輩アイドルたちのステージを見て研究、自分たちに昇華していく姿勢にも好感。 まとめてお当番だったのでクイーンの座はちょっとうすれたかも。 クイーン戦本番まで、各キャラベストテイクを出していざ勝負って感じかな。 次回は久々ドリアカメイン、ここで入れてくるとはなにか伏線を張っ...... [続きを読む]

» ハルチカ ~ハルタとチカは青春する~ #06 『スプリングラフィ』 [奥深くの密林]
新入部員介入時に「男が欲しい。」という穂村千夏。 その言葉だけ聞くと、何か勘違いしますよね。 成島美代子と芹澤直子は、髪の色が違うだけで なかなか、見分けがつきません。 もしかして、血縁関係にあるのでしょうか? 気になりますね。 芹澤直子が音楽室で、何かを落としたと推理をする 上条春太名探偵。 穂村千夏が、芹澤直...... [続きを読む]

» ハルチカ #6 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【スプリングラフィ】 ハルチカ ~ハルタとチカは青春する~ 第1巻 [Blu-ray]出演:ブリドカット セーラ 恵美KADOKAWA / 角川書店(2016-03-25)販売元:Amazon.co.jp 男が欲しい!?っえ、チカちゃ ... [続きを読む]

» ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜 #06 「スプリングラフィ」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ クラリネットの子 ヤクザの家の人? [続きを読む]

« 無彩限のファントム・ワールド TokyoMX(2/10)#06 | トップページ | この素晴らしい世界に祝福を! TokyoMX(2/10)#05 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ