ルパン三世(2015) 日テレ(3/10)#23
第23話 世界解剖 前編
今こそ世界を設計し直す。
ダ・ヴィンチがイタリア全土に通信する。
国民の夢に自身の人格を植えつけた。
自分がダ・ヴィンチよりも優れているところを示せ。
証明できれば新世界の住人と成れる。
示せなければ、設計し直される。
ダ・ヴィンチと対峙するルパン、次元、五エ門、不二子、
銭形、ニクスたち。
ルパンはいち早く今回の騒動の真相を見抜く。
浦賀航の発明によるイタリアの夢、その経験から
ダ・ヴィンチのからくりを見抜いたのだった。
その結果からルパンの才能を承認する。
目覚めたルパンはダ・ヴィンチのもとに向かう。
巨大アンテナが立つ城でダ・ヴィンチと出会う。
新世界に必要なのは優秀な人間だ。
レベッカは勝てずに精神を支配されていた。
いずれ人格が失われると聞いてルパンはレベッカを助けるために
ダ・ヴィンチの装置でレベッカの夢に進入する。
---最終回 「世界解剖 後編」---
ダ・ヴィンチが仕掛けた世界の再設計計画。
先ずは優秀な人間を選別する。
某か優れた能力を持つものだけが新世界に住むことを許される。
人類選別作戦ですね。
惚れた女を守るために立ち上がったルパン。
今回は次元や五エ門の出番が最後になりそうですね。
おそらくレベッカ救出後のことでしょう。
そしてダ・ヴィンチは逃げ延びそうな気がする。
次回が最終回で全24話でした。
« ファンタシースターオンライン2 TBS(3/10)#09 | トップページ | 暗殺教室 2期 フジTV(3/10)#10 »
「ルパン三世」カテゴリの記事
- ルパン三世(2015) 日テレ(3/17)#24終(2016.03.18)
- ルパン三世(2015) 日テレ(3/10)#23(2016.03.11)
- ルパン三世(2015) 日テレ(3/03)#22(2016.03.04)
- ルパン三世(2015) 日テレ(2/25)#21(2016.02.26)
- ルパン三世(2015) 日テレ(2/18)#20(2016.02.19)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ルパン三世(2015) 日テレ(3/10)#23:
» ルパン三世(2015) 第23話「世界解剖 前篇」 [いま、お茶いれますね]
第23話「世界解剖 前篇」
ルパンとダヴィンチの直接対決。
「世界の調和」ダヴィンチは新世界の神になるのか?
アカンこんな事言い出したらもう失敗フラグにしか見えないわw [続きを読む]
» ルパン三世(2015) 第23話 『世界解剖(前編)』 みんなダビンチにな~れ。 [こいさんの放送中アニメの感想]
怪電波でみんな昏睡。まるで「機動戦士Vガンダム」のエンジェルハイロウみたい。ルパンが目覚めたのはリベルタ広場、多分夢ですね。現れたダビンチは自分より優れた才能を示すよう要求。才能あるものは新世界で生きる資格がある、選民思想ですか。 無論一抜けしたのはルパン三世。主人公だからじゃなくて経験者だから。 イタリアの夢そして浦賀航。もともと浦賀の研究を応用してMI6がダビンチ復活。そのダビンチが更に利用しているんですから当然ですね。 ルパンは頭脳、次元は銃、五右衛門は剣。でも不... [続きを読む]
« ファンタシースターオンライン2 TBS(3/10)#09 | トップページ | 暗殺教室 2期 フジTV(3/10)#10 »
コメント