カテゴリー

ひと











« ラクエンロジック TokyoMX(3/12)#10 | トップページ | Dimension W TokyoMX(3/13)#10 »

2016年3月14日 (月)

ハイキュー!! セカンドシーズン BS11(3/13)#23

第23話 チーム

セットカウント1-1で迎えた第3セット。
宿敵との大一番、俺たちはこのチームで青葉城西を超える。
及川のサーブから始まる、とにかく上げろとしか言えない危険なサーブ。
田中と京谷がお互いに意識しあって張り合っている。
狙われたら狙い返すと意地の張り合いだった。
それに気づいて利用した月島が完璧なブロックで止める。
青葉の武器の一つである京谷のスパイクを止めたことでチャンスが
 訪れたと気合が入る烏野。
しかし青葉城西はタイムアウトを取る絶妙のタイミングなベンチワーク。
St_01
京谷は全日本のゲームを見て感動してバレーボールを始めた。
部活には馴染めなくて社会人チームに混じって練習を続けていた。
タイムアウト後もミスをして自滅する京谷を交代させる。
コートに立ちたいなら冷静になりなさい。
矢巾が京谷を指導する。
易い挑発に乗って自滅したのはダサい。
チーム練習にも参加しないでスタメン出場に怒っている者も多い。
コートに立つなら先輩たちに力を貸せ。
矢巾の熱い言葉に何かを感じる京谷。
コートに戻すといきなりトスを上げる及川。
St_02
中学時代は飛び抜けたスパイクを打っていたがミスや自滅も
 多くて、一度自滅が始まると止まらずトスも上がらなくなった。
そんな信頼されていなかった過去を持つ京谷には信じられなかった。
信頼に応えるべく鋭角的なスパイクを決める。
練習に参加しているチームのキャプテンは青葉城西には
 入りたくても入れなかった。
部活に参加せずに練習を続けているのはバレーボールが好きだから。
バレーボールが好きならチーム競技を好きにならないといけない。
チームに飛び込んでぶつかってみろとアドバイスしてくれる。
スパイクを決めたことでチームは京谷を歓迎する。
及川がボールを手渡してくれるので初めて応える。
遂にチームに溶け込んで一員となった瞬間だった。

未だ接戦で13点目が入ってコートチェンジとなる。
日向のスパイクは拾われて決定率が極端に下がっている。
もっと上手く使ってやらないといけないと反省する影山。
遂に15-16と青葉城西にこのセット初めてリードを許す。
大王様はやはり凄い、でも俺が居る限りお前が最強だ。
日向の根拠の無い自信が炸裂する。
気合が入りすぎて前にジャンプし過ぎた日向、トスを調整する影山。
ネット上のトスとなり、真下に落とすしか打てなかった日向。

---次回 「極限スイッチ」---

今回は京谷がメインのエピソードでしたね。
バレーボールに魅了されて練習を始めたがコミュニケーションが
 下手な選手でした。
そんな彼を恐れて近づくものは居なかった。
しかし彼の実力を認めてチームに必要だからと熱く語る矢巾先輩。
彼の実力を認めてトスを上げる及川。
そんな二人の思いにようやく自分からもチームに溶けこむ一歩が
 踏み出せたようです。
一度、武器として機能しなくなった京谷が復活して今以上に
 厄介な相手に成長した瞬間でした。
でも烏野だって負けていない、チーム力ならまだまだ発揮できる。

そして偶然にもブロード攻撃からのフェイントが決まる日向でした。
意表をついた攻撃ではあります。
でもブロード等の速攻系のスパイクって威力が乏しいから
 フェイントも実は拾われやすいと思う。
それでも攻撃に変化をつけるのはいい事ですね。

矢巾って菅原に作画上は似ているがポジションも同じセッター
 なのは偶然だろうか。

« ラクエンロジック TokyoMX(3/12)#10 | トップページ | Dimension W TokyoMX(3/13)#10 »

ハイキュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハイキュー!! セカンドシーズン BS11(3/13)#23:

» 今日見たアニメ二言三言感想 2016/3/13(アニシャワ編) [アニメガネ]
おしながき ・デュラララ!!×2結 #34 以心伝心 ・少女たちは荒野を目指す 第10話 タイフーン襲来 ・ハイキュー!! セカンドシーズン 第23話 "チーム" ・ヘヴィーオブジェクト 第22話   名誉に値段はつけられない ~ビクトリア島緊急追撃戦 Ⅲ~... [続きを読む]

» ハイキュー!! セカンドシーズン #23 [日々の記録]
ファイナルセットに突入した烏野と青葉城西の試合。両者一歩も譲らない、緊迫した展開が続きます!烏野と青葉城西の試合も、残すところあと1セットです。因縁のある両校の [続きを読む]

» ハイキュー!! セカンドシーズン 第23話「チーム」 [Happy☆Lucky]
第23話「チーム」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ [続きを読む]

» ハイキュー!!_セカンドシーズン 第23話「チーム」 感想 [こう観やがってます]
田中vs狂犬ちゃん。 野生対決。 といっても田中は意外とクレバーな一面もありますが。 以下ネタバレあり [続きを読む]

» このチームで越えてゆく [マイ・シークレット・ガーデン vol.2]
Gremzキーワード:食物連鎖! 部屋の中はぽかぽかで、外は冷たい風でした++; 『ハイキュー!! セカンドシーズン』 第23話 “チーム” 及川のサーブは決まるし狂犬ちゃんも向こうのエースも絶好調。 烏野は我慢の時です。 接戦で大きく離されはしないけど1度もリ...... [続きを読む]

» ハイキュー!! セカンドシーズン #23 “チーム” (アニメ感想) [白昼夢を見ていた様な…]
昔の青葉城西戦が懐かしくなり、思わず1期の練習試合&インターハイ予選を全部見直しちゃったよ。 どの話も面白い。 ハイキュー!!面白い☆ [続きを読む]

« ラクエンロジック TokyoMX(3/12)#10 | トップページ | Dimension W TokyoMX(3/13)#10 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ