亜人 TBS(3/11)#09
第9話 待て、もう一度話し合おう
圭の元に辿り着いた中野攻。
スタンドが攻撃して亜人だと知る。
佐藤を止めたいと言う、お腹が空いているので
おにぎりを作って持参してくる。
それには毒キノコが含まれていた。
無力化した関わりたくない。
今の圭には山中さんの孫として平穏に暮らせる毎日こそが重要。
亜人騒動には巻き込まれたくない。
なんとか中野を不法投棄されたバスに閉じ込める。
施設の研究員を助けたのは亜人の理解者だったから。
世界の何処かで戦争で亡くなる人がいる。
そんな彼らを助けないのはおかしい。
佐藤の行動だけ阻止するのは論理的じゃない。
佐藤は猫沢から武器や車を臓器と引き換えに手に入れる。
新しいアジトに移動する。
マスコミはグラント製薬に非人道的な人体実験の
審議を追求する。
亜人管理委員会はマスコミの追求に恐れて戸崎を攻める。
後輩が戸崎の監視役で赴任する。
IBM対策にオグラを拷問するが話さない。
彼のガードは国防総省の人間だった。
FKだけがタバコ、それを吸うと何から聞きたいと質問に応える。
---次回 「発生と同時に崩壊が始まっている」---
中野は圭を頼って共闘を求める。
しかし圭は平穏な暮らしを手に入れたので、関わりたくない。
確かに彼の求める暮らしは重要で正しいと思う。
中野が単純すぎるのでしょう。
圭は人間のクズだけど、海斗に助けられて変わっていくのでしょうね。
戸崎はもっと腹黒な策略家で慎重に冷静に考えて行動するのかと
思ったら、彼も単純思考のようですね。
彼も主人公のようで悲劇を背負っているので、追い込んで
辛い目に合わせるキャラのようですね。
オグラの求めに応じて煙草の銘柄を与えるのは簡単で
最初に応じるべきだった。
オグラも変人ですが、戸崎が悲しいほどに感情的で
直線的な単純キャラで悲しい。
彼の不幸を楽しむストーリーになりそう。
« 牙狼 紅蓮の月 テレ東(3/11)#21 | トップページ | ディバインゲート BS11(3/11)#10 »
「亜人」カテゴリの記事
- 亜人 TBS(12/23)#26終(2016.12.24)
- 亜人 TBS(12/16)#25(2016.12.17)
- 亜人 TBS(12/16)#24(2016.12.17)
- 亜人 TBS(12/09)#23(2016.12.10)
- 亜人 TBS(12/02)#22(2016.12.03)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 亜人 TBS(3/11)#09:
» (; ^ω^)主人公格付勝負? ~亜人 #09 待て、もう一度話し合おう~ [悠遊自適]
中野くんからの協力の申し出を断るどころか彼を監禁する圭くん。主人公らしからぬクズっぷりは清々しいものがあるが、しれっと毒を盛ってたりしれっと日時計で時間測ってたり、何考えてるのか何してるのか分からないみたいな不可解な所が魅力的だと思う。今度はどんな事するんだという怖い物見たさに似たワクワク感がある。ドライ過ぎるというか合理主義の塊みたいな性格もその不可解な魅力に上手くマッチしてるというか...... [続きを読む]
» 今日見たアニメ二言三言感想 2016/3/12(アニメイズム編) [アニメガネ]
おしながき
・亜人 #09 待て、もう一度話し合おう
・ファンタシースターオンライン2 Quest09 戦力外通告 [続きを読む]
コメント