カテゴリー

ひと











« あんハピ♪ TokyoMX(4/07)#01新 | トップページ | ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? TokyoMX(4/07)#01新 »

2016年4月 8日 (金)

甲鉄城のカバネリ フジ(4/07)#01新

第1話 脅える屍

甲鉄城を襲うカバネ、噛まれると発症するらしく、
 流血した乗員は自決を余儀なくされる。
生駒は新しい蒸気銃を開発していた。
特に新しい炸裂弾の開発を考えていた。
Img031
カバネと戦うのは武士の仕事、蒸気技師の生駒も
 戦いたかった。
予定よりも早く甲鉄城が顕金駅に到着した。
惣谷駅が陥落したかららしい。
乗員の検閲が始まる、噛み跡が発見されれば
 カバネの可能性がある。
噛み跡を発見された男が逃げる。
規則では三日三晩投獄して結果を調べるはずだが
 武士たちが怯えて即座の射殺を求めて行動する。
規則を立てに守ろうとする生駒。
しかしカバネの内蔵を調べるために持っていたことも
 あってタコ殴りにされる。
銃を向ける相手を間違っている。
Img011
武士に守られているだけ、秩序を守るためにも
 生駒は投獄される。
甲鉄城に乗車してきた少女の無名と従者は検閲されずに
 顕金駅を治める四方川家に迎えられる。
将軍との関係がある様子。

次の駿城が到着するがカバネに乗っ取られていた。
速度を落とさずに突入して、町にカバネが溢れる。
駅を見捨てて甲鉄城に急ぐ四方川家当主。
無名も甲鉄城を目指していた。
生駒は今がチャンスと脱獄して新たな貫き筒を試そうと行動する。
血液でカバネを誘導して新しい炸裂弾を込めた蒸気銃で
 カバネの心臓を破壊することに成功する。
しかし腕を噛まれてウイルスが全身に広がっていく。
脳に進行されなかれば大丈夫だ。
脳への侵攻を防ぐことでウイルス自体の侵攻も止まる。

無名の従者も噛まれたので自決する。
無名はカバネの首を刃物の下駄で切断する。

---次回 「」---

江戸時代に蒸気機関が発達したがゾンビも広まった世界観ですね。
帝国歌劇団と吸血鬼美夕を思い出した。
特に無名の最後のバトルシーンは何故だか吸血美夕を
 思い出させた。
自分を縛って脳さえ支配されなければ・・・寄生獣ですね。
ノイタミナ枠で資金が豊富なので、映像は綺麗で動いてます。
Wit Studioは個人的には一枚絵の動かない映像が多いと思う。
進撃の巨人も終わりのセラフも前半は酷かった。
今回は大丈夫そうかな・・・。

武士が偉ぶっている割には役立たずな設定なのでしょうね。
そんな彼らの救世主に生駒は成れるのか。
熱い生駒に父親が亡くなって跡を引き継いだ菖蒲が
 賛同する形になるのかな。
ゾンビ作品って終わりがないイメージが有る。
根源となるウイルスの一掃が可能なのだろうか・・・。

« あんハピ♪ TokyoMX(4/07)#01新 | トップページ | ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? TokyoMX(4/07)#01新 »

甲鉄城のカバネリ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 甲鉄城のカバネリ フジ(4/07)#01新:

» 甲鉄城のカバネリ 第1話「脅える屍」感想 [アニメ色の株主優待]
不死者『カバネ』の増殖により滅びつつあった『日ノ本』。 生き残った人々は駅の中に閉じこもり、外のカバネ達に怯えて暮らす日々を送っていた。 顕金駅で蒸気鍛冶をする『生駒』はカバネから隠れ、恐怖するだけの生活に憤りを募らせていた。 そんなある日、乗員がカバネと化した駿城の扶桑城が顕金駅に激突。 住民達は瞬く間にカバネの餌食となってゆく。 人々が逃げ惑う中、生駒は自らが作り出...... [続きを読む]

» 【甲鉄城のカバネリ】 第1話『脅える屍』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
甲鉄城のカバネリ 第1話『脅える屍』 感想(画像付) 劇場版みたいという前評判を裏切らない高画質! 時代劇 + スチームパンク + ゾンビ物、 欲張りな設定のハイブリッド作品ですね。 カバネリ相手に、ツラヌキ筒で戦えるのか? 続きが気になるオリジナル作品です。 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。 ... [続きを読む]

» 甲鉄城のカバネリ #01 「脅える屍」 [戯れ言ちゃんねる]
== 守るべきは誇り ==  どうも、管理人です。今日は急に半休もらったので、青山でやってるきゆづきさとこ展に行ってきました。この辺ってあまり行ったことないなと思いながら、若干道に迷いつつどうにかたどり着いたのですが…よく見たら昔働いてた職場の近くだったというw さすがに知り合いにあることはまずないんですが、ちょっとビビりました。 === 生駒:「銃を向ける相手を間違ってる!」 ===  ということで、ようやく単独感想1本目と言うことで、こちらから。今回の内容としましては、舞台説明..... [続きを読む]

» 甲鉄城のカバネリ 第一話 「脅える屍」 [藍麦のああなんだかなぁ]
甲鉄城のカバネリ 第一話 「脅える屍」です。 さて、恐らくこの春アニメのうちのブ [続きを読む]

» 甲鉄城のカバネリ 第1話 脅える屍 [ゴマーズ GOMARZ]
カバネリ始まったぞぉおおお!!! [続きを読む]

» 甲鉄城のカバネリ  第1話  脅える屍  ~ [動画共有アニメニュース]
甲鉄城のカバネリ  第1話  脅える屍  ~ 高圧的に支配する武士に対して強い憤りを覚えており、カバネを倒すために独自の武器「ツラヌキ筒」を開発 FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ... [続きを読む]

» 甲鉄城のカバネリ 第1話「脅える屍」 [悠遊自適]
和風バイオハザードみたいな?比較するのもアレだが、世界観的には進撃の巨人や終わりのナンタラと似た感じ。今では珍しいものではないか。制作が同じだか詳しく知らんが、ぶっちゃげ、初回の内容も進撃の巨人に似た感じ。流石に主人公はゾンビにはならないだろうけど、主人公はゾンビの力を得たとかそんな感じかな。なんだか諦め早いウィルスに見えたが緑の宝石が関係してるのかな。そして素敵な回し蹴りお嬢さんはそのゾン...... [続きを読む]

» 甲鉄城のカバネリ 第1話感想 [誤 真夜中日記ミッドナイトモノローグ]
立ち向かえ、カバネの猛威に。 [続きを読む]

« あんハピ♪ TokyoMX(4/07)#01新 | トップページ | ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? TokyoMX(4/07)#01新 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ