ふらいんぐうぃっち 日テレ(4/09)#01新
第1話 6年振りの不思議
弘前駅からバスに乗って下車した木幡真琴と黒猫チト。
方向音痴なので居候先の又従兄弟、倉本圭が出迎えに来た。
千夏は3歳だったので覚えていなかった。
ショッピングモールは歩いて20分なので千夏が案内する。
猫と会話する危ない人扱いされていた。
そこで箒を買おうと乗って浮上する、竹箒は癖がある。
帰りは千夏と箒に乗ってくる、大喜びの千夏。
圭を見つけて降りてきた、同い年の酒屋の娘、石渡なおを
紹介される。
魔女は15歳になると大人と認識されて家を出る仕来り。
でも両親は今時は高校は卒業するべきと親戚の倉本家に
居候することになったのだった。
魔女であること以外は普通の女の子です。
東北地方は大自然の力を得やすいので魔女が多く住むらしい。
でも魔女の知り合いは一人も居ないと話すなお。
魔女は家族や親戚以外は秘密らしい。
そんなことを打ち明けても良いの?
なおと帰る道すがら珍しい植物を発見する。
帰り道を案内してくれるお礼にプレゼントしたいと空き地の
中に進む真琴。
耳を塞いで下さいね。
引き抜くときの悲鳴を聞くと死ぬ人もいるらしい、万能薬の
マンドレイクだった。
どうぞ。
動く植物で不気味、要らない。
---次回 「」---
作画も綺麗で良い感じですね。
魔女宅を思わせる世界感ですが、こちらは青森県弘前市です。
あちらは宅急便として働く少女、こちらは女子高生。
年齢は同じだった気がするので、ほんの少しの違いですね。
女子高生の日常、でも魔女だけが特殊。
何だか、奥様は魔女のOPセリフみたい。
出来ればチトには話して欲しい。
真琴の天然ボケがウリなのかな?
« 学戦都市アスタリスク BS11(4/09)#14 | トップページ | ハイスクール・フリート BS11(4/09)#01新 »
「ふらいんぐうぃっち」カテゴリの記事
- ふらいんぐうぃっち 日テレ(6/25)#12終(2016.06.26)
- ふらいんぐうぃっち 日テレ(6/25)#11(2016.06.26)
- ふらいんぐうぃっち 日テレ(6/11)#10(2016.06.12)
- ふらいんぐうぃっち 日テレ(6/04)#09(2016.06.05)
- ふらいんぐうぃっち 日テレ(5/28)#08(2016.05.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ふらいんぐうぃっち 日テレ(4/09)#01新:
» ふらいんぐうぃっち flying witch 第1話 「6年振りの不思議」 感想 [wendyの旅路]
奇々怪々な魔女娘、現る― [続きを読む]
» 【ふらいんぐうぃっち】第1話『6年振りの不思議』キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
ふらいんぐうぃっち 第1話『6年振りの不思議』 感想(画像付)
青森を舞台に、のんびり田舎ライフ…時々、魔女っぽい(笑)
天然の魔女の真琴ちゃんが可愛いですw
マンドレイクのプレゼントは、マジ、ノーサンキュー!
悲鳴で死ぬようなものを贈って来ないで欲しいねw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
... [続きを読む]
» ふらいんぐうぃっち 第1話 6年振りの不思議 [悠遊自適]
圭くんが魔女という存在を受け入れてるのも奇奇怪怪。
何気ない日常の中の何気ない奇奇怪怪な話。黒髪ロング黒タイツのヒロインというだけで大好物だが、のどかな背景に癒されるBGM、会話の間の取り方etc...、なんというか全てがゆったりマイペースなその雰囲気にすっかり飲まれて30分が早かった。これは良い癒し枠。個人的にダークホースだ。
リアルな日常の中で魔女というファンタジーな...... [続きを読む]
» ふらいんぐうぃっち 第1話 『6年振りの不思議』 [奥深くの密林]
『魔法遣いに大切なこと』の初期の作品を思わせるような
癒されるような作品でした。
木幡真琴が連れている黒猫のチトが、可愛いですね。
倉本千夏は、兄の言うことなんでも信じるのか?
兄の倉本圭が、木幡真琴を母親だと言って
抱き着くのは、ノリがいいからだけ?
マンドレイク、これって本当に植物。
声を出すし、動物み...... [続きを読む]
» ふらいんぐうぃっち 第1話 『6年振りの不思議』 [奥深くの密林]
『魔法遣いに大切なこと』の初期の作品を思わせるような
癒されるような作品でした。
木幡真琴が連れている黒猫のチトが、可愛いですね。
倉本千夏は、兄の言うことなんでも信じるのか?
兄の倉本圭が、木幡真琴を母親だと言って
抱き着くのは、ノリがいいからだけ?
マンドレイク、これって本当に植物。
声を出すし、動物み...... [続きを読む]
» 魔女とマンドレイクがとれる街【アニメ ふらいんぐうぃっち #1】 [腐った蜜柑は二次元に沈む]
アニメ ふらいんぐうぃっち
第1話
6年振りの不思議
東北は魔女たちの住まう街(゚д゚)!
マイペース女子校生魔女のいる日常
牧歌的東北魔女コメディ
[続きを読む]
» ふらいんぐうぃっち 第1話「6年ぶりの不思議」感想 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
魔女がいることは秘密にしましょうぐらいの秘密らしいです。
しかし真琴ちゃんちょっと無防備すぎるというか、天然入ってますね。
だがそれがいい。なんかのんびり見れてしまう初回だったと思います。
あらすじ(公式サイトから引用)
高校入学に合わせて親元を離れることになった新米魔女、木幡真琴。
彼女は使い魔のチトと一緒に青森にある親戚の倉元家に居候し、又いとこの倉元千夏、倉元圭と...... [続きを読む]
» ふらいんぐうぃっち 第1話 『6年ぶりの不思議』 魔女の宅急便2016? [こいさんの放送中アニメの感想]
え、高校生なの!?真琴の大人びた容貌と落ち着いた雰囲気。ネットの「アニメ化決定!」という記事を見た時大学生かと思いました。独り立ちのため横浜から青森県弘前市にやってきた魔女。これは「魔女の宅急便」を思い出す。でも、ふつう逆じゃね?田舎から都会に出てくるのがお約束かと。 変な人からあこがれへ。居候(いそうろう)って言葉久しぶりに聞きました。美少女が同居するパターンは多いですが、最近あまり言いませんね。同い年の圭はともかく、その妹の千夏は不安げ。3歳の頃に会ったと言われても覚えている筈がない。増して猫... [続きを読む]
» アニメまとめてプチ感想(リルリルフェアリル・ふらいんぐうぃっち・くまみこ・三者三葉) [のらりんすけっち]
リルリルフェアリル~妖精のドア~ 第10話
今回はいかにも女の子向けアニメといった感じの題材。
主役はレディちゃんとすみれちゃんのおしゃれ大好きコンビ。
レディちゃんのツリーカットハウスは大人気。
みんな可愛くヘアアレンジ、レディちゃんセンス良いな。
ローズちゃんはもうどこから見てもりっぷたちと仲良しですね(^^)
ところでスパイダーちゃんはどこへ^^;^^;
ふらいんぐう...... [続きを読む]
» ふらいんぐうぃっち 第1話 6年振りの不思議 大正義黒髪ロング前髪パッツン感想 [アニメガネ]
日本の美。 [続きを読む]
» ふらいんぐうぃっち 第1話 「6年振りの不思議」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
いなかなのん?(笑)
[続きを読む]
» ふらいんぐうぃっち 第1話「6年振りの不思議」 簡略感想 [雨男は今日も雨に]
新米魔女、青森で勉強中です [続きを読む]
» ふらいんぐうぃっち -flying witch- 第1話「6年振りの不思議」[新] [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★☆
あぶない人扱いもされたけれど、私はげんきです。
[続きを読む]
» ふらいんぐうぃっち 1話 「6年振りの不思議」 [なになに関連記]
青森に引っ越しをしてきた木幡真琴。15歳になった彼女は、魔女として一人前になるために親戚の家に居候することになりました。この家の倉本圭とはまたいとこにあたり、会うのは6年ぶりなのだとか。また、圭には妹の千夏がいるのですが、真琴はこの子に最初のうちは警戒されてしまうことも・・・。
でも、一緒にほうきに乗って空を飛べばすっかり仲良し!!とはいえ、いきなり目の前をほうきで空に浮かぶと目が点に...... [続きを読む]
» ふらいんぐうぃっち 第01話 「6年振りの不思議」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ
今期アニメ記事
これってのが少ないから
今期はこの三つで~ [続きを読む]
« 学戦都市アスタリスク BS11(4/09)#14 | トップページ | ハイスクール・フリート BS11(4/09)#01新 »
コメント