三者三葉 BS11(4/10)#01新
第1話 パンの耳ですわ
中庭で一人でパンの耳を食べる西川葉子。
彼女は元社長令嬢、会社が倒産して今は貧乏一人暮らし。
クラス委員長の葉山照は大好きな猫を追いかける。
菓子パンを多数抱えて走る小田切双葉。
その3人が偶然にも出会う。
2組の葉子はお嬢様として有名だった。
双葉が偶然の出会いに友だちになろうと言う。
初めての他人とのランチに嬉しかった葉子は3組を訪ねるが
見ているだけで声を掛けられない、挙動不審者に見える。
タイムセールで買い込んだ葉子、双葉が言ったパンの耳を
揚げて砂糖を降る調理にトライ。
葉山に友人の近藤の件で凄む西山。
パンの耳を揚げて持参してきた葉子、二人が居ることを期待していた。
二人が居ないのでガッカリ、でも近道して訪れる。
西山と話をして最後は泣かせた葉山だった。
元使用人の山路が葉子に友だちが出来たと喜んで出現。
影から見守っていたらしく、完全にストーカーだった。
双葉が葉子を訪ねて数学の教科書を借りに来た。
持っていないくても、使用人に取りに行かせたのにと
謝ってくれる。
面倒なのでと食パンを一斤食べる双葉。
パンの耳でもマヨネーズをかければ栄養たっぷり。
栄養が偏ると賞味期限ギリギリで貰った乳製品をプレゼントする山路。
複数のバイトの一つが校内の自販機の補充。
たくさんもらえて嬉しい葉子。
双葉は白米が好き、朝は忙しくてお弁当は作れない。
葉山は塩辛が好きだった。
葉子は好きな食べ物の正解を考える。
プリン、ご飯に掛けられないのに?
桜ジャム、マヨネーズ。
おにぎりを作ってきた葉子。
真っ黒な失敗作の揚げパンでも笑ってくれたから。
塩も使わず、具も入っていなかった、塩辛が高かったので。
それでも二人は食べてくれた。
葉山の家族には抽選に強いものが居るらしい。
スパの無料チケットを当てたので3人で訪れる。
せっかくの好意ですから堪能しないとと長時間浸かる葉子。
当然、のぼせるのだった。
---次回 「カラダにいいのは おいしくないものだよ」---
悪くはないのだけれど、メリハリがないですね。
オチを演出せずに次々にエピソードを続けるので、
笑えそうでも笑えない。
もう少し、余韻や笑いを演出した方が良いと思う。
ゆるふわな少女を愛でるだけの作品だろうか。
西川葉子の純情無垢で世間知らずさを楽しむ作品だろうか。
何か勿体なさ感がある1話だった。
貧乏エピソードといえばパンの耳。
今時は購入するのですね、昔はタダで貰ってましたけれど。
貧乏でキャベツ祭りの作品もあったような・・・。
OPに本編シーンを取り込んでいましたが、毎回大変そう。
ちなみに銭湯の水道代は免除されているらしい。
« コンクリート・レボルティオ TokyoMX(4/10)#14新 | トップページ | Re:ゼロから始める異世界生活 テレ東(4/10)#02 »
「三者三葉」カテゴリの記事
- 三者三葉 BS11(6/19)#12終(2016.06.27)
- 三者三葉 BS11(6/19)#11(2016.06.20)
- 三者三葉 BS11(6/12)#10(2016.06.13)
- 三者三葉 BS11(6/05)#09(2016.06.06)
- 三者三葉 BS11(5/29)#08(2016.05.30)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 三者三葉 BS11(4/10)#01新:
» 三者三葉感想パンの耳ですわ [tacoの気持ち ・・・騒音伏見屋に騒音代請求よ、環境権]
昼休み・・・おべんとわ・・・
パンの耳(いっぱい)笑
ですわ・・・お嬢様言葉(笑)
目かがやいたます(笑)
うん、友達いないの(泣)
[続きを読む]
» 【三者三葉】 第1話『パンの耳ですわ』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
三者三葉 第1話『パンの耳ですわ』 感想(画像付)
元お嬢様の西川葉子ちゃんに個性豊かな二人のともだちができました!
動画工房制作らしく、女の子が非常に可愛い作品ですね♪
ヒロイン三人以外にも楽しそうなキャラが多いので、登場が楽しみですね♪
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
... [続きを読む]
» 三者三葉 第1話「他の方とお昼をご一緒したのはここに入学してから初めてだったかも」 [日刊アニログ]
三者三葉 #01「パンの耳ですわ」
腹黒ビンボー胃袋ブラックホール!
三者三葉な彼女達の日常に癒され葉。 [続きを読む]
» 三者三葉 #01 「パンの耳ですわ」 [ゆる本 blog]
芳文社まんがタイムきらら誌の中でも最長連載のこの作品がようやくアニメ化。
ちょっと毒のある三人娘その他のキャラ達のけしてキャキャウフフしない
ギャグ四コマ、荒井チェリー先生の「三者三葉」の第1話。
オープニングテーマは「クローバーかくめーしょん(AA)」。
やっぱ最大最強は照の姉ちゃんなんだ・・・
昼食時、人目を避けるように木陰でパンの耳を食べるお姫さまカットの女の子。...... [続きを読む]
» アニメ感想 16/04/10(日) #くまみこ 第2話、#三者三葉 第1話(新) [ニコパクブログ7号館]
くまみこ 第2話『険しき道』今回は・・・ユニクロにヒートテックを買いに行く話でした。一言で言うと、ほんとそれだけですね。クマって、冬眠するのやめれるのか。まぁ暖房機器と ... [続きを読む]
» アニメまとめてプチ感想(リルリルフェアリル・ふらいんぐうぃっち・くまみこ・三者三葉) [のらりんすけっち]
リルリルフェアリル~妖精のドア~ 第10話
今回はいかにも女の子向けアニメといった感じの題材。
主役はレディちゃんとすみれちゃんのおしゃれ大好きコンビ。
レディちゃんのツリーカットハウスは大人気。
みんな可愛くヘアアレンジ、レディちゃんセンス良いな。
ローズちゃんはもうどこから見てもりっぷたちと仲良しですね(^^)
ところでスパイダーちゃんはどこへ^^;^^;
ふらいんぐう...... [続きを読む]
» 三者三葉 第1話 パンの耳ですわ 塩辛メガネ感想 [アニメガネ]
(裏表は)ないです。 [続きを読む]
» 三者三葉 第1話「パンの耳ですわ」 [悠遊自適]
他クラスのアウェイ感。わかるw
[続きを読む]
» 三者三葉 第1話 「パンの耳ですわ」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
ついにこの作品がアニメ化される時が来ましたね。
某偉い人の台詞を使わせてもらうと…
「(三者三葉)遅かったじゃないか」
と言いたい気分です。
俺的にはあの『けいおん』よりも楽しみにしていた作品なので、アニメでどう出るのかに注目していました。
... [続きを読む]
» 三者三葉 第1話 「パンの耳ですわ」 [夢幻の灰色帝国]
おもしろかったのでこれも感想を、声優さんが西明日香さん以外知らない人ばっかり・・・
お嬢様っぽい主人公(?)西川葉子、なぜかパンの耳を食しています
ちなみに葉子って僕の叔母の名前だ... [続きを読む]
» 三者三葉 第1話 「パンの耳ですわ」 [藍麦のああなんだかなぁ]
三者三葉 第1話 「パンの耳ですわ」です。 春アニメですが、『田中くんはいつもけ [続きを読む]
« コンクリート・レボルティオ TokyoMX(4/10)#14新 | トップページ | Re:ゼロから始める異世界生活 テレ東(4/10)#02 »
コメント