ジョーカー・ゲーム TokyoMX(5/03)#05
第5話 ロビンソン
前田写真館の写真師、井沢和男はスパイ容疑で逮捕される。
ロンドンで叔父の営む写真館を手伝っていたのだった。
2週間尾行されていた、尋問されるが答えは同じ。
英国諜報機関のスパイマスター、ハワード・マークス中佐が
代わって尋問する。
結城中佐を知る彼は自白剤を注射する。
外村均の会話を聴かせる、井沢和男がスパイであると話していた。
売ったのは結城中佐だ。
俺を使ってくれ。
陸軍のコードブックを手に入れていた、本国に暗号で打電して欲しい。
内容とモールス信号への変換は既に終了している。
あとは君が自ら自身の打ち癖で打電すれば良いだけ。
日本のダメージが明らかになるまでは拘束、監視する。
君は我々の仲間だ。
館内地図を盗み見た井沢はトイレで監視の兵を倒す。
3階の非常階段から脱出する計画だったが地図と異なっていた。
これは罠だ。
結城中佐から選別にもらったのがロビンソン・クルーソーの小説。
彼は無人島で28年間暮らして、襲われた少年を助けた。
彼の名前は金曜日だったのでフライデイと命名。
西洋占星術でフライディはヴィーナスを表す。
そのマークが壁に記されている。
英国兵の中に捕まった日本兵を助けるだけの役割を
与えられたスパイがいた。
彼が使用したのが金星のマークで脱出経路を伝えることだった。
無事に脱出した井沢和男こと神永。
結城中佐が与えた任務は外務省から情報が漏洩している。
陸軍は暗号の使用を求めたが内容的にも手間的にも拒否。
そこで外務省がバラした情報で井沢和男が拘束されれば
陸軍の命令に従わざるを得ない。
任務を無事にこなした神永だった。
---次回 「アジア・エクスプレス」---
今回もスパイが全面で派手な大立ち回りをするのではなく
地味な任務でした。
スパイとして捕まることが任務。
自白剤には事前に対処して、相手の行動も読んでいた。
暗号を取得したものはニセの暗号で撹乱したくなる。
それらを全て見越しての任務。
それから密かに英国の協力者の情報も間接的に与えていた。
それを考えて活用できれば生きて戻ることも可能。
なんとも用意周到な結城中佐。
D機関メンバーも自分で考えて臨機応変に対応しなければいけない。
結果として外務省は陸軍に従うこととなる。
ストーリーは面白いのですが、アニメの意味が薄い。
アニメだから分かる、分かりやすいこともない。
その辺りのジレンマを感じますね。
フライディの印、セーラーヴィーナスと同じですよね。
元ネタが同じですからね。
« 2016年春アニメ 個人途中評価 | トップページ | 文豪ストレイドッグス TokyoMX(5/04)#05 »
「ジョーカーゲーム」カテゴリの記事
- ジョーカー・ゲーム TokyoMX(6/21)#12終(2016.06.22)
- ジョーカー・ゲーム TokyoMX(6/14)#11(2016.06.15)
- ジョーカー・ゲーム TokyoMX(6/07)#10(2016.06.08)
- ジョーカー・ゲーム TokyoMX(5/31)#09(2016.06.01)
- ジョーカー・ゲーム TokyoMX(5/24)#08(2016.05.25)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ジョーカー・ゲーム TokyoMX(5/03)#05:
» ジョーカー・ゲーム 第5話「ロビンソン」 [いま、お茶いれますね]
第5話「ロビンソン」
任務のためロンドンに渡ったD機関の神永。
写真技師として潜入中、イギリス諜報機関にスパイ容疑で拘束されてしまう。
[続きを読む]
» 【ジョーカー・ゲーム】 第5話『ロビンソン』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
ジョーカー・ゲーム 第5話『ロビンソン』 感想(画像付)
神永が脱出に失敗しもうダメだと思ったが、D機関は抜け目なく助けを用意していた!
ロビンソンのフライデーが意味していたもの。
本当の情報は隠して騙し通す、さすがスパイって話ですね!
ハワード・マークス中佐のCVが大塚芳忠さんで雰囲気出過ぎですw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
... [続きを読む]
» ジョーカー・ゲーム #5 [日々の記録]
今回は、ロンドンで活動中の神永がスパイとして捕まってしまうお話でした。結城中佐から指令を受けた神永は、ロンドンのとある写真館を営みながら活動しています。ところが [続きを読む]
» ジョーカー・ゲーム ~ 第5話 ロビンソン [動画共有アニメニュース]
ジョーカー・ゲーム 第1話 ~ 第5話 ロビンソン
常に無表情で感情を表に出さない。「魔王」の異名を取る。かつて優秀なスパイとして長年に渡り敵国に潜伏し、日本陸軍に有益な情報を多くもたらしたが、仲間の裏切りにより敵に捕らえられた。隙を見て敵の情報を盗みつつ脱走した。
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ... [続きを読む]
コメント