アクティヴレイド-機動強襲室第八係- 2nd BS日テレ(7/17)#02
File 2 果てなき復讐者
新しい追加装備のテスト寸前で神奈川からの支援要請。
到着したが一足遅れだった。
映像が残されており、ケンタウロス・ユニットを使用していた。
ポーランド警察が開発中のユニットでエミリアのポルスカ警察も協力。
今回で7件目の犯罪で犯人の手掛かりは残されたマーク。
社章で8年前に精密加工会社が兵器転用可能な精密部品を
大量に輸出した事件が発生。
それには警察も関与していたと噂されていた。
その事件で雷堂が1人依願退職させられていた。
風間刑事局長が誘拐される。
あさみに雷堂について尋ねるが笑っているだけ。
エミリアと黒騎でアジトに踏み込むがエミリアの様子がおかしい。
その隙を突かれてケンタウロスユニットで逃走する。
テストも行っていないファルコンユニットの移送を求める黒騎。
無事に換装、ケンタウロス・ユニットを破壊して犯人逮捕。
しかし雷堂ではなかった。
瀬名が防衛大学で実験中だった記憶の移植が行われた
可能性を話す。
猿羅尾教授はその実験で辞職となった。
浅沼の部屋から臨床実験のバイトチラシを発見。
黒騎が侵入するが発見されて拉致される。
雷堂らしき人物も発見した。
通信エリアにドローンを展開、拾う声を分析する。
黒騎の会話を検出し、エミリアが自ら突入を志願する。
彼女はケンタウロスユニットのテスト中に3日間も閉じ込められた。
それでウィルウェアを装着する仕事を避けるようになってしまった。
それを聞いて黒騎が彼女の部屋を訪れる、出来ることを
一つ一つ行えば良いんだ。
記憶を移植される直前で無事に黒騎を救出するが、
雷堂は死亡していた。
猿羅尾享受は2年前に死亡していた。
助手の白根に記憶が移植されていた。
ケンタウロス・ユニットの入手経路も不明で謎が多く
残った事件だった。
---次回 「」---
新たな武装、ファルコン・ユニット。
まるでジェットスクランダーですよね。
でも水中も移動できるとはどんなエンジンでしょう。
空中と海中の推進方法は異なるのが普通です。
最近のアニメは水中でも普通に動けますよね。
まるで水の抵抗が無いような描き方が多い。
色々と残念ですよね。
作画力は進歩したけれど科学描写は退化したと思える。
まあ、なんちゃって科学アニメですからね。
黒騎が完全にメインで頑張ってます。
瀬名と絡まないと面白く無い気がする。
« orange BS11(7/17)#03 | トップページ | 甘々と稲妻 TokyoMX(7/18)#03 »
「アクティヴレイド」カテゴリの記事
- アクティヴレイド-機動強襲室第八係- 2nd BS日テレ(9/25)#12終(2016.09.26)
- アクティヴレイド-機動強襲室第八係- 2nd BS日テレ(9/18)#11(2016.09.19)
- アクティヴレイド-機動強襲室第八係- 2nd BS日テレ(9/11)#10(2016.09.12)
- アクティヴレイド-機動強襲室第八係- 2nd BS日テレ(9/04)#09(2016.09.06)
- アクティヴレイド-機動強襲室第八係- 2nd BS日テレ(8/28)#08(2016.08.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: アクティヴレイド-機動強襲室第八係- 2nd BS日テレ(7/17)#02:
» アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第2話「果てなき復讐者」感想 エミリアいらん子小隊だったのか…猛に導かれて早くトラウマ乗り越えられるといいなぁ。 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
装着したエミリアがいつ「お話しよっか。」と言い出すのかドキドキして見ていたが、そんな事は無かった。
日本のお琴も嗜む真っ直ぐな彼女に好印象。これからも頑張って欲しいですね。
兵器に転用できるウェアを故意に輸出していた機器メーカーの犯罪に絡み、かつて癒着していた警察官僚の尻尾切りで依願退職に追い込まれた元巡査部長は警察への復讐心に取り憑かれていた。
そこに目を付けたのが元...... [続きを読む]
» 【アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd】第2話『果てなき復讐者』キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
アクティヴレイド 2nd 第2話『果てなき復讐者』 感想(画像付)
エミリアちゃんの当番回。
見た目以上に巨乳なんですねw
今回の事件で、ウェアへのトラウマを克服できたかな?
あさみちゃんの出番が酷すぎ、2期でまともに出番あるんだろうかw
ラストシーンは怖いですね… 黒騎も憑りつかれたのかと(^^;
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
... [続きを読む]
» アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第2話 『果てなき復讐者』 新ユニットオスカー7...パイロットはエミリア!! [こいさんの放送中アニメの感想]
美人で優秀、スタイルも抜群。変身シーン堪能させていただきました。でも逆に言うと完璧過ぎて面白みがない。敵のスパイなんじゃないかと思ってました。実は彼女にも問題があったと。お陰でキャラが立った様が気がします。あとポーランド人のアニメキャラって珍しいですね。 ケンタウロスユニットだと!?4足歩行メカという事でロボットかと思ったんですがこれもウィルウェア。空飛んでビームを撃つとか絶対民生品じゃない。実はこれポーランドのポルスカ警察で開発されたもの。つまりエミリアのお膝元。ウィルウェア騎馬隊を作るためって... [続きを読む]
» 1つずつでいいんだよ/アクティヴレイド2nd 2話感想 [Wisp-Blog]
こういう謙虚な感じのキャラを田村ゆかりが演じるのは個人的にはレア度高い。
>拍手返信:クロスケさん
あー、ダイクのポーズは大阪のあのグリコとかけてるのか! 気づきませんでした、ありがとうございます。なにわ担当感の強いCMでホント、笑っちゃいますねw
>拍手返信:雪光さん
以前の話の影響が確かにあるんだけど単純に見て面白い、という本作の傾向がとても良く出た1話だったと...... [続きを読む]
» アクティヴレイド2nd -機動強襲室第八係- 第2話 「果てなき復讐者」 [待て、而して希望せよ!]
「ひとつずつでいいんだよ、ひとつずつで」
【悲報】予告のボスの呪い、マジだった
Oh...こりゃまた2話にして随分ホラー路線なお話だな。
こういうモヤモヤが残るの結構好きというか、
いかにも近未来刑事モノっぽくて良かったと思いますけどね。
BGM含め見所盛りだくさんのバーストモードといい、今回の黒騎はかつてないほど主人公っぽかった(笑)
今後は闇を抱えてそうな...... [続きを読む]
» アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd File2 果てなき復讐者 記憶感想 [アニメガネ]
忘れるな、我が痛み。 [続きを読む]
コメント